• 異世界ファンタジー
  • ホラー

ジャンル:ホラーって幅が広すぎない?

こんばんは、鳶丸です。

「ゴブリンに生まれたけれど思っていた以上にハードモードでした」のPV数が順調に伸びています。
見てくださった方、ありがとうございます。
引き続き更新ていきますので、よろしくお願いします。
応援・コメントをいただけると、もっとありがたいです。

さて、宣伝はこのくらいにしておきましょう。

実は最初に立てたプロットからズレが出てきました。
そのためプロットの再構築を行って、ラストまでの予定を組み直したんですね。
だいたい20話くらいで終わると思います。

そこで新作の準備もしていたんです。
で、新作のジャンルをどうするかってことなんですけどね。
ホラーと現代ファンタジーなのかで迷っています。

そもそもホラーって内包するジャンルが広すぎですよね。
恐怖の誘発を主題に置くものが、ホラーというジャンルになるそうです。
ということは舞台そのものが関係ないので、極端な話だと異世界ものでもホラーというジャンルが成立しますよね。

なので新作についてはとりあえずホラーとしておきます。
もし何か運営から言われたらジャンルの変更でもしようかな、と。

こういうカテゴリーエラーみたいなものをなくすには、どうしたらいいんでしょうかね。
パッと思いつくのは、メインのジャンルの他にもサブジャンルの設定できるようにすることくらいです。

今後のバージョンアップで対応してくれないかね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する