• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

雑記 プリキュアの話。

プリキュアは正直言って観てません。
じゃあなんで、取り上げたかというと、私はアニソンオタクなのです。
それで、様々なアニメのオープニングをカラオケで熱唱します。

最近のアニソンはカッコイイモノばかり。
一応、それなりに歌の勉強をしているので高いキーが出せます。なので、男なのですが女性ボーカルの歌も歌っちゃいます。
Adoさんの「私は最強」なんかも原キーで歌ってしまう人です。

でも、最近のアニソンは本当に味気が無い。歌手の思想が強い歌詞ばかり。
要するにアニメ用の歌じゃないんですね。

それで、バリバリにアニメソングが好きなので、そういうのをネットでむさぼり探す訳です。
昭和のアニソンは歌いまくりますよ。
本編なんか微塵も観たことがないけど、アニソンだけ気に入って歌っていたりもします。宇宙空母ブルーノアとか知ってます? ヤマトみたいなマイナーアニメ。本編は知らないですが、オープニングはめちゃくちゃカッコイイですよ!
川崎麻世さんが歌っています。
あと、タンサー5とかもいい。
もうマイナー過ぎて知らんでしょ?
特撮とアニメが合体したドラマです。
これも本編、ほとんど観たことないw

話しが逸れましたが、こんな感じでアニソンを探していて、ヒットしたのがプリキュアだったのです。

プリキュアのオープニングはどれも素敵です! ザ、アニメソング! といった感じ。

最近のお気に入りは「ミラクルGoプリンセスプリキュア」です。
磯部花凛さんが歌われています。
この方は味があって大変素敵!
この歌を歌っていた時は大学生だったらしいです。
元気があってめちゃくちゃ可愛い!
何度も聴いちゃうw

今度、カラオケで熱唱しようと思います。
あ、私はおっさんですので可愛くはないです! 

それで、歌を覚えようとリピートしてるのですが、その影響で創作意欲が沸々と沸いて来るんですね。
もう、これが困ったもんで。

今、ハイファン、ラブコメ以外で書きたいと思っているのが、ファンタジーの文学。
それとホラー小説。ウォーキングデッドみたいなアクション的な話です。
それと、プリキュアみたいな可愛いヒーローの話w

私はセーラームーン世代で、これはガチガチに観ていたのですが、プリキュアとかセーラームーンみたいな、頭空っぽにして、友情とか正義とか言ってるヒーローモノを書いてみたいです。

ああ、意欲がドンドン湧いてくる。
アニソンの擬音って本当に魅力的。
ハート、キュンキュンキュン!
擬音の歌詞が可愛い過ぎて困るw
おっさんになればなるほど、ピュアな歌詞が刺さるんですね。
きっと、生きるのに疲れているんだと思う。


プリキュアみたいな小説を書いても、ほとんどの人が読まないと思うんですよね。だから、人気ジャンルの婚約破棄モノと絡めて作ってみてもいいかな? とか思ったりしています。

今、フォローしてくれている読者さんが130人くらいいてくれるのですが、おそらくハイファンとラブコメに期待されている人がほとんどだと思うんですよね。
その人たちに向けて作品を書かないといかんのですけどねぇ。
私の創作ジャンル幅が広すぎて、困ってしまいますね。意欲が湧いてくると執筆しないと治らないことがありますから。

そもそも、私が好きなのはドラゴンボールやジョジョの奇妙な冒険。寄生獣なんですよね。アニメでいえばスタジオジブリ作品。

それらをミックスして出来上がっているのが私の小説なんです。
どっかしら感じる所があるのではないでしょうか?

でも、書いているのはハイファン、ラブコメです。

これは、なんとしても書籍化したいからなんですよね。

作家の仕事をしたいんです。

なので、これからも、なんとか、みなさんが喜ぶ小説を提供していきたいと思います。

浮気してチョロっと変なジャンルの作品を書いてしまいますが、お許しください。

こんな雑記を読んでくれてありがとうございます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する