• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

新年初投稿完了!そして2023年の抱負など

あけましておめでとうございます!
新年からずいぶん時間が経ち今更感ありありですが…ご挨拶がまだなのを思い出し、遅ればせながらさせていただきました。
今年もよろしくお願いいたします…!

お正月は帰省したりでバタバタで、終わったら疲れてダラダラする日々で、仕事が始まるとまた忙しくなって…
そんなこんなで結局小説の方の「書き初め」は今年は1月7日にようやく書きました。
そして今日、今年の初投稿が『幽霊船の船長』にてようやくできました↓
『幽霊船の船長』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882184633

こちら樹海探索パートに入って、そろそろ同じ舞台の短編『樹海の子』で書いた内容と連動できるシーンが増えそうです。
今回更新した話は、密かに『樹海の子』内の描写やシチュエーションを一部引用したりして、孤独な男の樹海入りと賑やかな幽霊船船員たちの樹海入りの対比を軽く意識して書いてみました。

あ!あと帰省した時に吹奏楽部の頃の譜面とか当時つけてたノートを大量に持って帰ってきました。それを見ながらそろそろ楽器練に入る予定の『パーカッション・ライフ』の執筆も進めたいと思います…!
(譜面を見たら当時をいろいろ思い出してアイデアが泉のように湧きそう!と思いきや、見直してもぼんやりとした記憶だったのでちょっと不安は残りつつ…)


そして話は変わりますが…2023年の抱負をお正月に書いている方が多かったので、
新年から今までの間に創作活動関連の抱負を私も考えてみました。
後から見直せるように、ここにメモしておきたいと思います(私用な目的ですいません^^;)。

(自分の作品関連で達成したいこと)
・『幽霊船の船長』を完結させる
・『パーカッション・ライフ』、10万字以上書いて来年のカクコンに参加
・『アイラと神のコンパス』の続編を公開する
最近の怠け気味な執筆ペースだと全部達成は難しいかも?と思いつつ…
去年はKACに参加して執筆ペースに関してめちゃくちゃ鍛えられたので、今年もそこでまたペースアップして達成できたらな、と思います。

(今年始めてみたいこと)
・活動記録をつける
昨年のノートで2022年を振り返った時に思ったのですが、カクヨムなどでの創作活動の記録を忘れないうちにしておきたいと考え中です。
創作論…と言う程のものではないですが、執筆中に思ったことや執筆の裏話などもその都度書けたらなと思います。
執筆と同時に書き続けられる自信がまだないので、とりあえず非公開で記録していって、ストック溜まったりこれからも続けられそうならいつか公開もできたらなぁと思います。
(長文な私の近況ノートも、喜んで読んでくださる方はかなり稀だと思うので…需要あるかわかりませんが…^^;)

・Twitter小説専用アカウントをつくる
今のアカウントは小説とは無関係のフォロワーさんが多く、ちょっと小説のことを呟きにくい環境で…
また小説と関係ない呟きが多くて小説関連の方をフォローに行っても迷惑そうと躊躇している現状なのもあり…新しく作ろうかと検討中です。
とはいえ複数アカウント使いこなせるか不安もあり…
試してみて使いこなせそうならカクヨムのTwitterリンクを小説専用アカウントに変えて、カクヨムユーザーの方もフォローしに行きたいなと思います。
いつになるかわかりませんが、その時は、是非よろしくお願いします!

とりあえず抱負はこんな感じかな…?
ではでは、2023年…皆さまにとって実りある一年になりますように!!

8件のコメント

  • なんですって!?
    アイラの続編ですって!?
    なんですって!?

    怒涛の三連『!?』
  • 怒涛の三連『!?』をありがとうございます(笑)
    一応『幽霊船』が完結したら『アイラ』の続編に着手するつもりでいたので、目標として書いてみました。
    2023年中に公開できればいいのですが…その前に『幽霊船』とかいろいろやること山積みなので頑張らないと…^^;
  • 充実した一年になりそうですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
    すごいです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    どうぞご無理なく楽しい執筆ライフを(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
  • おはようございます。ほのなえさま

    ほぉぉぉ(≧▽≦)アイラの続編ですか!
    うれしいです♡楽しみに待ってます(≧▽≦)

    パーカッション、音楽学園ものですか? いいですね~♪
    創作論も読んでみたいです(*'▽')
    わたしは絵が浮かんだの書いているだけなので。
    みんなはどんな感じで創作しているのか興味あります(*^-^*)

    無理せずカクヨムライフ楽しでください♡(^^♪
  • 新年の抱負。
    何も考えてなかった私からすれば……眩しすぎます。
    ちょっと反省しております。

    環境要因もあり、執筆活動はなかなか難しいですね。
    お互い頑張りましょう!
  • 仁科佐和子さま

    わぁありがとうございますー!
    なんだかんだ昨年は充実していた気がするので、今年もそうなるといいなという思いです(*´ω`*)

    目標達成も大事ですが、何事も楽しくできるといいですよね!
    仁科さまも楽しい執筆ライフをお過ごしください〜!
  • 青木桃子さま

    アイラ続編、今年中に公開目指してます!(今年の最後の方になるかもしれませんが…^^;)
    前作読んだ方向けで読者も限られそうなのですが、こうして楽しみにして頂けるとやる気になります!ありがとうございますー*^^*

    パーカッションは学園部活動モノです!打楽器の話なのでちょっとマニアックですが、ご興味あればぜひぜひ!
    創作論も興味持って頂けて嬉しいです!自分の振り返りのために書いてみようかなと思い立ちましたが、いつか皆さまにも公開できるといいな^^♪
    いろいろ楽しんで書ければいいなぁと思います。桃子さまも楽しいカクヨムライフを〜(´ω`)ノ
  • 楠嶺れい様

    コメントありがとうございます!そして眩しいだなんて恐縮です…!
    抱負を考えることはできても、私の場合実行力がないので…とりあえず抱負を皆さまに見てもらって、達成しなきゃという気分になろうとしています。

    執筆、続けるの本当に難しいですよね…!忙しくなったりするとすぐサボり癖がついてしまって。
    一人で書いていた頃は一作も完結まで続けられなかったので、カクヨムで読んで下さる方がいるおかげで今なんとか書けているのかなと思います。

    今年一年、終わる頃には充実していたなと思える年になればいいですね。お互い頑張りましょうー!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する