• に登録
  • ラブコメ
  • エッセイ・ノンフィクション

KAC10なんてことだ……楽ちんすぎるお題だけど……

『カクヨム』だと思って用意していたお題は
男の子と女の子が出てくるラブコメなので
名前変更ちょい書き直しでイケなくは無いの
ですが……

ここはそれを捨てて書きおろすのが書き手の
誇り! 内容もアレだし!

む~、『カクヨム』だとシステムへの不満的
な内容が来るのを恐れて日和ましたね運営様!
(こらこら私

でもそんなことを言ってても仕方ありません。

今回のお題は『カタリ』or『バーグさん』……
どちらか登場させればOKだそうです。
広いけど狭いっ。キャラ造形禁止ですか。

けれど
『メル・アイヴィー』の時も、食いしん坊な
ところを除きキャラ崩壊させた私ですからね
上等ですよっ!

そもそも、公式キャラだけど
イマイチ設定わかりませんし。
これを逆手にとってやります!

……でも、二人のプロフィールくらいは
読んでおきますかね。
それっぽくはしないとお題に合わないと
言われてしまいますから。

面倒なので毎週金曜の作品紹介の方の
ダイジェスト版にしておきます。
こっちの方が最新のはずなので。
書く方、真の公式は皆様別途確認して
くださいませ。

――――――――――――
カタリィ・ノヴェル
通称:カタリ
誕生日:4月6日
座右の銘:読めばわかるさ!

ある日突然、フクロウのような謎のトリ
によって世界中の物語を救うという使命
を帯びた「詠み人」として選ばれた少年。
トリから左目に授かった能力「詠目(ヨメ)」
で人々の心の中に封印されている物語を見通し、
一篇の小説にして、その物語を必要としている人
のもとに届けるのが仕事。
実は活字が苦手。
――――――――――――

「1話を5分以内で読める短い物語」の担当さん
よね、ふむふむ。


――――――――――――
リンドバーグ
通称:バーグさん
誕生日:1月1日
座右の銘:いつも笑顔!
カクヨム内の「作者様」たちをサポート
するために生み出されたお手伝いAI。
AIなのに感情豊か。
自分なりに考えて作者を支援しようと
しているのだが、たまに作者を泣かせて
しまうことも……。
将来の夢は、みんなから愛されるAIになること。
――――――――――――

「バーグさんが探す!注目作品のレビュー」
の担当さん。

このプロフィール……泣かせるってきっと
感動系の方ですよね? ね?
と思ったら下手には下手って言っちゃう
ポンコツAIみたい。いや、ある意味高性能!?

AIなら……それ普通に全作品対象にやって
ほしいいいい!
自作の改善点を”論理的客観的に”
書いてくださる神先輩少ないので!


……

ともかくまとめると
運び屋とAIですか。
まとめてSFで書く人いそうです。
定番すぎますね。

筆力に自信のある方以外は避けるが吉ですよ。
ネタ被りは比較されまくりですので……。
書いた自分でも比較しちゃいますからねー。

こっちの方が先に公開してるしとか関係無く
中身で見られてしまう見てしまうので注意ですよ!

……私のKAC9ッ!(何があったんだ私よ


まとめての場合は、
二人の関係をどう描くかなのかな。

・仕事仲間(無難そう)
・恋人(AIとの禁断の恋!)
・姉x弟(細かいことは気にしないんだ!)
・兄x妹(気にしたら負けです!!)
・百合(実はカタリ君……)
・BL(実はバーグさん……)

TS万歳!
最後のは上手に書けたらPVは伸びそうです。
あーでも男の娘にした方が読者層がひろがるな。
女装男子との違いとか凝り過ぎないのがコツ
そうです(だから何を野望してるんだ私!?

でも、それだとラブコメは難しいので
結局こうなりました。
ええ、日和ましたよ


かたりばーぐ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889040651


今まで私のKAC作品を読んできた方は
ピンとくるはず!
そう、あのお話のサイドストーリーです。

単体で普通に読めるはずなので
今回のだけでも
お読みいただけましたら
幸せです。
(結局営業じゃないか、私よ……

少なくともお題(キャラ)にあってない!
と言われることはないと思っていますが
どうでしょう?
やっぱりTSモノ書いたほうがよかったかなー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する