• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

更新のお知らせ&応援へのお礼をさせて頂きます

剣一本で覇を握る! トップページ
https://kakuyomu.jp/works/16817330663874866572

最新話URL
https://kakuyomu.jp/works/16817330663874866572/episodes/16817330663981753659



カクヨムコン9の中間選考結果が発表されましたね。通過された皆様、おめでとうございます!
私はカクヨムコは読者で参戦したので、たくさんの作品を読むことができました。毎日追っていた作品が通過しているのを見ると、なんとも嬉しい気持ちになりますね。もしかすると、その中の一つが受賞するかもしれないと考えるとワクワクしてしまいます。




以下、各応援へのお礼です。

@murasan様、ケノラウス様、@masyumaro09様、@haru58様、@daisuke4331様、ギカツ様、お星様(★)をありがとうございました。

中村 青様、みなみのねこ🐈様、タンティパパ様、チューブラーベルズの庭様、菅野 事案様、本城 冴月(ほんじょう さつき)様、刹那様からは応援コメントを頂くことができました。ありがとうございました。

また、たくさんのフォローや応援(♡)ありがとうございました。




【雑談】
閃いちゃいました。

なぜテンプレを使うのが嫌かというと、他人が苦労して作り上げたものをパクるような感覚があるからだと思うんですよ。

だったら逆転の発想で、自作品をテンプレ化しちゃえばいいんじゃないか?

要するに、自作品のウケた部分だけを抽出して、次回以降も使い回すということです。例えば、私の作品でいうと一章のウケが良かったんですけど、二章のウケが悪いです。(これはPVを見れば一目瞭然)

だから好評だった一章の内容をテンプレ化し、次回作にも流用する。で、次回作の二章以降は新たにプロットを組んで別の物語を作る。そして、それがウケたら二章もテンプレ化する。これを繰り返していけば、WEBにおける最適解へたどり着けるのではないか?

自分の作品をセルフでテンプレ化するので、心理的な抵抗は薄いと思うんですけど、どうだろう?






個人メモ

フォローがつかなくなった。
考えられる原因は三つ。
①ランキング順位が下がったことで来場が減った
②どんでん返しが読者の望むものではなかった
③サブタイトル変更の影響

①については、可能性はあるものの、そこまで大きく来場が減ったわけではないので一因ではあっても主因ではないと思われる。
②については、可能性がかなり高い。実際、フォローがボロボロと剥がれたから。ここがブラバポイントとなっている可能性あり。
③については、ちょっとわからない。現在のデータを見る限りでは全体的な継続率は上がっているからだ。しかし、一部の継続率は下がっており、もしかするとこれは、説明回をスキップしたことでスキップ癖がついてしまった可能性があるのではないか? その結果、フォローがつきにくくなった。

本当はもう少し検証したかったのだけど、一旦サブタイトルを戻してフォローがつくかどうか試してみようと思う。もし変わらないようなら③の可能性は消える。

10話→11話:78.54172442472969% → 79.04286089929003%(UP  ⤴⤴⤴)
11話→12話:83.83339216378397% → 83.63273453093812%(DOWN ⤵⤵⤵)
12話→13話:95.45263157894737% → 95.58472553699284%(UP  ⤴⤴⤴)
13話→14話:95.63299514777239% → 95.63046192259675%(DOWN ⤵⤵⤵)
14話→15話:90.63653136531365% → 91.64490861618799%(UP  ⤴⤴⤴)
15話→16話:90.12722646310433% → 90.07597340930674%(DOWN ⤵⤵⤵)
16話→17話:89.49745906267645% → 89.77332630469162%(UP  ⤴⤴⤴)
17話→18話:98.42271293375394% → 99.23664122137405%(UP  ⤴⤴⤴)
18話→19話:89.42307692307692% → 89.3491124260355 %(DOWN ⤵⤵⤵)
19話→20話:99.42652329749104% → 100.9271523178808%(UP  ⤴⤴⤴)
20話→21話:94.23215573179524% → 95.14435695538058%(UP  ⤴⤴⤴)

4件のコメント

  • > 自分の作品をセルフでテンプレ化するので、心理的な抵抗は薄いと思うんですけど、どうだろう?
    →なるほど。セルフテンプレートは思いつかなかったです。自作における経験値を次回に生かす手段は抵抗感そうとう低いので可能な範囲でやりたいですね。もしそれをやる場合、同じようなカテゴリーで作品を作ることになるのか……幅広いジャンルで使えるようになれば、あとは成功体験の積み重ねですね。
  • 刹那様

    はい。一応、同じジャンルを想定しています。他ジャンルへの流用は難しいのと、あと作者フォローがついた時に、同じ系統の作品の方がまた読んでもらえる可能性が高いと思うんですよ。

    あとこれは、あくまでWEB特化の考え方で公募には向かないです。それと読み専様向けの書き方であって、同じような作品ばかりになるので他の作者様に読んでもらうのは気が引けてしまいますね。

    ただ、うまくいけばリワードを稼げるかもしれませんw
  • 「自分が新しいジャンルをつくる!」ってやつですね。

    その自分が作ったジャンルに追従する方々がでたら、ある意味それが書き手の最大の勲章ですもんね。

    今あるテンプレも元々は誰か最初に作り上げた人がいるわけで、そういう他人が真似したくなるものを自分で作れたら最高ですね。
  • 菅野 事案様

    新しいジャンルを作るとまではいかないのですが……w

    プログラミングにオブジェクト指向という考え方があります。これはどういうものかと言いますと、よく使う処理を毎回ゼロから書くのは大変だから、処理をまとめて一つの部品に見立ててしまおう。そしてまとめ上げた既存の部品(処理)を組み合わせて、新しいものを作ろうという考え方になります。

    同じように、うまくいったストーリーを他の作品にも流用できるんじゃないか? と思ったわけです。

    リスペクトされるのは栄誉かもしれませんが、同時にイラッとするかもしれませんw
    先駆者の方たちはどんな気持ちなのでしょうね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する