• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

鈍感力

・「鈍感力」なんていう言葉はないだろうと思いながら一応調べましたらありました(笑)しかも「鈍感力」というタイトルで有名作家さんが本まで出されておられる。調べてみるものですね。
 さて、何が言いたいかというと気にしない力と言うものも大事で鈍感でありさえすれば些末な事はスルーできるのだと。たかだか★の事でぶちぶち言っていた少し前の私に言ってやりたいわけです。
 まぁ終わった事なので。

・朝一にPCを立ち上げたらカクヨムに入るのですが注目の作品に気になるタイトルがあったので読んでみました。

 ざっくり要約すると「ミントを植えると他の植物を駆逐してミント一色にしてしまうミントテロがおきる」というのは誤解ですという話です。
 この話は信じている人が割と多く、私もその中の一人で雑草を無くそうとスペアミントを植えていますが雑草と仲良く生えているのでなんでだろうと思っていた疑問が一気に解決しました。
 ただ、それほど強くはないですが弱いわけでもないので野菜の近くには植えない方がいいと思います。
 
 ちなみにイノシシはミントの近くには一切寄りません。またカメムシにも有効だとこちらのお話しで知りましたので挿し木で無限に増やそうとやる気が出てきましたw


一応貼っておきます↓

「なぜ『あの植物はヤバい!という嘘』は解かれないのか 作られた危険な野草・ミントとナガミヒナゲシ」

オドマン★コマ/ルシエドさん

https://kakuyomu.jp/works/16818093078989526775


一話完結ですが長いですw
いつ終わるんだろうと思いながら読みました(笑)

12件のコメント

  • 鈍感力、昔夫が読んでいました。
    夫がそれを読んでいるのを見た時、私は「貴方は敏感力を学んでほしいのだけど」と思った記憶があります(笑)

    ……ということをこちらの近況ノートを見て思い出しました(*^^*)
  •  ミントは増える、という話は聞いたことがあります。

     私も雑草には悩ませられているので、何かグラウンドカバーを植えたいなあ、と思っていますが、ミントテロというのは誤解でしたか。
     じゃあミントも候補にいれようかなあ。
  • ミントは殖えますよ~
    いつの間にか生えてる、とか。
  • ミントはすごい繁殖、増えるって聞いたことあります。
    カメムシ避け…いいな。
  • 東雲晴加さま

    検索で出てきた本かな? 
    あははは、面白そうな本でしたがタイトルだけ読むと傍からはいろいろと思われそうな気もしもしますね、旦那さま……。きっと人間力を鍛えようと思われたのですよ!
  • 本城 冴月さま

    ミントは増える>まことしやかにネットに流布されていますね。
    確かに増えるのですが他の雑草を駆逐してはくれませんでした。

    ミントは真っすぐに大きくなりますので伸びたやつをバッサリ切ると短いのが横から出てきます。横にどんどん広がりますがみっしりとはいかないので隙間だらけでカバーには向かないかもです。
  • 獅子2の16乗さま

    ミントは増える、いつの間にか生えている>ネットで流布されていることです。

    実際に増えますが実感としては雑草に負けて他の雑草の方がテロでした。
    誤解されたままネットで広がっているのですが実際は違いますよっていう話をしておりました。

    一度広がったものをないことにするには難しいんだなとしみじみ思いました^^
  • 文月 想さま

    ミントはすごい繁殖、増えるって聞いたことあります。>

    これです、ミントの話しをすると大抵の方が聞いた事があると同じコメントをされるそうです。
    大型掲示板から広がったそうですが実際にはミントだけの話しではなくもっと酷い雑草があるのにミントだけがやり玉に挙がっているそうです。

    というか、実験の結果うちでは全くテロしてくれなかったので非常に残念です><;

    コメントありがとうございました~。
  • 鈍感力
    得意かもです。かなり鈍感です。
    あー、でも、もう少し敏感になったほうが良いかもです。

    あまり、自慢できなかった……
  • ふむふむ様

    多分ですが、鈍感力というよりはスルー力があるのでは、と。

    自慢、な、なんかすみません(笑) 謎の申し訳なさ(汗)
  • 鈍感力はおそらく造語です。
    そういうタイトルの本が出されたことで広がったようですね。
    ミントの話は友人から聞いていましたが、事実とは異なっていたようです。たいへん勉強になりました(*^▽^*)
  • 五五五 五さま

    鈍感力>なるほど造語なのですね、普通に使っている方はいないような気がするので仰るように本のタイトルで広がったのですね。

    ミントは言うほど影響力がないのは実際に植えると分かるのですがあれだけ危険と言われると植えたくなくなりますよね。

    と言っても園芸店では人気商品なんですよ^^ 不思議ですw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する