• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

御礼

鍋の美味しい季節になりました。
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。

新しくレビューをくださった方、
星をくださった方、
作者や作品をフォローしてくださった方、
ありがとうございます。

ご縁が繋がったら嬉しいな(*^_^*)

10件のコメント

  • まとりくれあ さま。

    ありがとうございます!

    ステキな企画で、楽しく書かせていただきました♡
    とはいえ、普段キャラを泣かせてばっかりなので…『楽しいクリスマス』という設定には戦きましたが(^◇^;)

    思いの外甘くなりました♡
    ヨカッタ、ヨカッタ…

    交流の輪に引っ掛けていただけたら、とても光栄です。
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
  • 小鳥遊さま。

    こんにちは(^^)

    『イルミネーション・ハント』更新楽しみにしてます♡
    私のためにも(笑)頑張ってください(*´ω`*)

    『so sweet』気に入っていただけて嬉しいです(//∇//)
    苦手分野の甘々でしたが、意外と好評…
    苦しい恋ばっかりじゃなく、たまにはこういうのも好いですね♪
    ありがとうございました(*^-^*)
    これからもよろしくお願いします♡
  • 小鳥遊さま。

    こんばんは。

    名前はお好きにお呼びください(^_^)
    私も、ちどりさんと呼ばせていただいても?

    甘々、苦手です。
    …っていうか、気がついたらキャラが泣いている…Σ(・ω・ノ)ノ
    なので、ちょっと長い話になると大体重い。
    きゅぅんって、なりたいのです(^_^;)

    ではでは、末永く、よろしくお願いいたします♡
  • ちどりさん、こんばんは。

    コメントのことは、お気になさらず(^_^)
    事情が判って安心しました。

    『イルミネーション・ハント』ステキでした♡
    お昼休みの休憩室で、独り、悶絶してしまいました( ´艸`)

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    ありがとうございました(〃'▽'〃)
  • 早瀬さん、こんばんは(*^^*)
    夜中に目が覚めて、レビューに気がつきお邪魔しました。
    ありがとうございました(*^^*)

    so sweet凄く素敵でした!
    大人甘いです!大好物です(笑)

    良かったら、この縁で繋がって下さい(*^^*)
  • こんばんわ

    クリスマス企画について外部サイトでこういうのアリなの? って動きがあるようで

    以下、私の近況ノートから

    https://kakuyomu.jp/users/kuronekoya/news/1177354054882147956

    せっかく参加して下ったのにバタバタしてすみません

    黒猫屋 拝
  • 黒猫屋さん。

    お気遣いありがとうございます。
    お昼休みに(夕方でしたが)ノートを拝見してびっくりしていました。

    私個人としては、どんどん人の輪がひろがっていくステキな企画だなぁ、と思っておりましたので、違う考え方をされる方がいらっしゃるのはとても残念です。

    運営さまから好いお返事が来るとよいのですが……
  • 早瀬さま

    こんばんは。
    わざわざ私のノートにお礼に来てくださり、大変恐縮です。ありがとうございます。

    物語に引き込まれたのですが、巧いレビューが浮かばずに、あんな形になりました。でも、喜んでいただけたようで嬉しいです。
    私も音楽を使った作品をまあたくさん書いてまして。なんだか親近感を持ったのであります。

    勝手にクリスマスコンテスト、ちょっとバタバタしておりますが、我々が運営の望むカクヨム盛り上げの一助になれればいいと心から願います。
  • まとりくれあさま。

    こんばんは。
    ご訪問ありがとうございます(^_^)

    そうなのです。
    星空文庫は、書き散らすにはとても居心地が好いのですが、読者さまの反応が無くて寂しかったのです。
    (お一人だけ、ツイッターまでご感想くださった方が居て感動しました)
    なので、「カクヨム」と「なろう」に飛び出してきました(*´ω`*)
    カクヨムの横の繋がりはとても新鮮で楽しいです。
    たくさんの方と繋がれたのは、あの企画のお陰です。
    だからこそ悔しくて。
    要らないご心配をお掛けして申し訳ありませんでした>_<

    いろんなことがありますが、やっぱり「カク」ことも「ヨム」ことも大好きだから。
    楽しく、ゆっくり、関わっていきたいと思います。
    お心遣いありがとうございます。
    とても嬉しかったです(*^-^*)
  • 汐凪猗綺子さま。

    こんばんは。
    わざわざお越しくださってありがとうございます(〃'▽'〃)

    私、クラシック音楽大好きなのですが、夏希と一緒でタイトルも作曲家もワカラナイ、好きだと公言してはいけないタイプの人間なのです(;^_^A
    なので、丁寧な解説、とても嬉しかった。
    私が認識していたのは「リスト」「超絶技巧」の2つだけでしたので…
    作品に深みが出たようで♡

    汐凪さまの作品集、拝見しました。
    音楽作品に心惹かれたのももちろんなのですが、最新作品に衝撃を受けました。
    大変なお覚悟だと思います。
    すぐに参加出来ない臆病をお許しください。
    応援しております。
    応援だけなんて狡いと承知しております。
    いつか、参加出来る勇気が欲しいと思います。

    他にも、今のサイトのシステムに疑問を持って活動されている方がいるようです。
    いろいろなことが、良い方向に進んでいけば好いと思います。

    中途半端で恥ずかしいけれど、それが、今の私の精一杯です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する