• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

猫ちゃんを保護してしまった

私はいま、野良猫を抱えて途方に暮れています……。


こんばんは、ゴオルドです。ブックカバー落選して悲しい!


それはそうとして、いま問題なのは猫ちゃんなのですよ。


えー、時系列にそって説明しますと、



・ウーマンエキサイト様から賞金3万円が振り込まれる



・3万円でミシン買ったろ!と思い、手芸店へ行く



・駐車場の車から猫ちゃんの声がする。車体に野良猫が入り込んだ様子



・車の持ち主さんに頼み込んで、JAFを呼ばせてもらう(ミシンは諦めた)



・猫ちゃん無事救出される



・猫ちゃん、私に託される(JAFを呼んだのは私だし、まあ、うん)



・とりあえず動物病院でみてもらう



・里親探しが始まる(今ここ)


どうしますか、これ、どうしたらいいんですか……。
うちペット不可なんですけども。

里親さんが見つからなかったら、私が飼うしかないので引っ越すしかない。引っ越し費用がぁ~。
3万円もらったらなぜか30万円ぐらい支払うことになりましたみたいな話になりそうなんですよ、奧さん!

ってわけで、もう大忙しなので、猫ちゃんの件が解決するまで、こっちはしばらくお休みします~。みなさんどうぞお元気でお過ごしください。

2件のコメント

  • お疲れ様です。というか、たいへんな冒険に巻き込まれましたね。
    それで小説が書けてしまうぐらいの。
    動物病院で里親探しやってるところもあるみたいですが、診てもらったということは、動物病院さんに里親探しもお願いしている、という状態ですか?
  • 清瀬六朗さん、ありがとうございます。
    そうなんです、動物病院のほうでも里親探しをしてもらっております。さらに言うと、猫ちゃんも病院で預かっていただいております。猫ちゃんはまだ子猫なんですが、職員さんになでなでしてもらってご満悦って顔をしておりました……。ただ、長期間預けっぱなしってわけにもいかないと思うんで、なるべく早くどうにかしないとと思っています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する