• 恋愛
  • 現代ドラマ

錦鯉について(第五章、第四話更新しました)

 本日もお読みいただきありがとうございます

 早速、水葬の姫と墓守の騎士お読みいただいた方がいるようでありがとうございます。励みになります。
https://kakuyomu.jp/works/16817330659726350684

 さて、本編では桐秋が荒れておりますが、それ以上に暴れておりました錦鯉さんについて語りたいと思います。

 私は昔から、錦鯉を見るのが好きで、実家近くの川によく鯉を見に行っていました。地域の川ですので、一匹がとても小さくそれが鯉の普通の大きさだと思ってきました。

 しかし、インスタグラムで、鯉の動画を見るようになり、それが覆されることになります。
 海外のお宅の水槽で飼われているものは、人ほどのサイズ。目が点になりました。
(お時間ある方は#️⃣CARPでご検索ください)
 
 それにびっくりしていたのも束の間、つい先日、旅行で広島の宮島に足を運んだ際、見かけたもみじ饅頭屋さんが飼われている錦鯉の立派なこと。
 体長は1メート以上あり、体格も立派、友達には厳島神社神社そっちのけで鯉見てたねと笑われました。(内閣大臣賞やらの賞状がありました)

 いつか、新潟県小千谷市にある錦鯉の里に足を運ぶのが夢です☺️

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する