• ラブコメ
  • 現代ドラマ

由乃屋、完結いたしました(●´ω`●)

賢いヒロインコンテストに参加しておりましたコレ↓

『由乃屋幽霊噺
 〜賢いあの子は柳の木?〜』

https://kakuyomu.jp/works/16817330655616272869

 本日完結致しました!

 相変わらずのノープロット。
 昨日の伏線ぽいものは明日の自分が回収するだろうスタイル。いつも通り。

 今回『やぶ医者の女房』と同じ舞台を選び、賢哲んとこの檀家設定にしたせいで大変困りました。
 誰も覚えてないと思いますけど、賢哲が妖魔騒ぎの時に唱えてた念仏。あれ浄土(真)宗の無量寿経とかいうヤツにしたんですよね。何にも考えずに。

 さらに仏壇のない家で育ったんで仏壇も詳しくないし、当然仏教も詳しくない。
 だから笑い飯の哲夫著『えてこでも分かる般若心経』を買って読んでたんですけど、読まないんですって般若心経、浄土真宗では。意味ねえ。

 仏壇にしても、浄土真宗だけ違うってとこがちょこちょこあって困惑。
 本編では浄土真宗とは一切謳っておりませんが(間違えてたら困るから)、『浄土真宗だからか!』みたいに楽しんで貰えたら嬉しいです。


 すでに読んで頂いた方、ありがとうございます。
 未読の方、ちょいと覗いてやって下さいませ!

 さぁ今日からはなに書こうかな〜っ❗️
 

4件のコメント

  • 完結お疲れ様でした。

    最終話は仕事の後のお楽しみとしておきますが、今回のお話も泣いて笑って大変面白かったです!


    しかし読み切りの時にも言っていましたが、仏教とか仏壇は色々と複雑なんですね。やっぱ異世界ですよ!ナーロッパ最高w

    同じノープロット勢として、次回作も楽しみにしてまーす!
  • 中佐どの!
    コメントありがとうございまーす!

    泣いて笑って面白い、最高ですやん!嬉しい!
    タイトルは中佐につけて貰ったのそのまま採用のままですw
    その節はありがとうございました〜ღゝ◡╹)ノ♡

    いやホントね、未知の職業を選ぶと大変ですねぇ。なんで仏壇屋にしたんでしょうねワタシは💧
    調べるのは楽しかったですけどね、あまりにも未知で。

    次回はナーロッパのゴリゴリファンタジーも良いな〜(●´ω`●)
  • 完結お疲れ様でした!
    今回も面白くて、優しい気持ちになれるお話をありがとうございました!

    仏教や仏壇って、やっぱり難しいんですね💦
    しかも、宗派によって違うって不思議です。未知の世界だったので、新鮮な気持ちで楽しませていただきました!

    次回作も楽しみにしてます(*^^*)
  • 木の傘さーん!
    ありがとうございまーす!
    今回もコメントいっぱいくれて嬉しかったです〜(●´ω`●)

    面白かったって言ってくれるの嬉しいですねぇホント✨

    こないだ親戚んちに法事に行ってさ、仏壇ジロジロ見てしまいましたよ。
    今回色々調べて、ワタシ全然知らないなと痛感しましたわε-(´∀`; )

    次回作どうしましょーね?
    ずいぶん前に書こうと思って序盤でやめたやつ、久しぶりに異世界ファンタジーやろうかな〜(*⁰▿⁰*)!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する