• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

作家の資金繰り

作家をしていて、興味や関心があるのは、
作家の資金繰りだろうか?

もちろん、いくら稼いでいて、貯金がいくらで・・
何て話をするつもりはない。

作家、と言っても色々で別の職に就いている人もたくさんいると思う。

ただ、僕は疑問に思った。

銀行による作家の金融が皆無だという事に。

クラウドファンディング、

などよりも銀行がお金を融通する方が

日本の作家は学べる事が多いと思う。

これは、僕の見解だ。

宣伝の様なものを作家がつくるのはどうも筋が良いのか些かだ。

面白いものをつくる事の為に、

もっと日本の金融業界は、作家の為に、

できる事をして欲しい。

2件のコメント

  • 個人的には、作家になったら金融業界から金融はやめといたほうがいいという結論がでた。
    その上で金融業界はこの先どうあってほしいのか?
    という疑問がでてきた。専門的な話は、専門職の人に伝えたい。
    どうも一般的な話で述べられることは自分には無さそうだ。
  • 広告のイメージつくれる人、どこかにコメントほしい。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する