• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

「番外編52 「君を愛することはない」と言われましたが、どうでもいいですわ。え?もう撤回したいのですか?知りません。わたくしに関わらない所で幸せになって下さい」更新!

 『しょうが』と書かれたプレートがある棚の中は空っぽだった。
 せつなくその棚を見つめていると、同じように見つめている視線を感じ、「目当ては一緒だったのね」とちょっと仲間意識が芽生えたりして。
 チューブとは風味がやっぱり違うからね!
 すりおろしたしょうがを薄く広げて冷凍し、パキパキ折って使う派です!
 おはようございます~。


「番外編52 「君を愛することはない」と言われましたが、どうでもいいですわ。え?もう撤回したいのですか?知りません。わたくしに関わらない所で幸せになって下さい」
https://kakuyomu.jp/works/16817330656939142104/episodes/16818093079421752807
↑ダイレクトリンク。

 長文タイトル小説で常々思っていたことを ^^) _旦~~
 いかに、魅力あるキャラクターにするか、あらすじとしてはタイトル通りでも表現方法がかなり違う、他にも読者の心を奪うキャラクターがいる、タイトル通りなのは最初だけでストーリー展開は後半の方がメイン、と色々あるでしょうが、その一つとしてどうでしょう?
 久々の一人称モブ女性視点ですwww。

 ある程度、キャラ設定を決めたら勝手に動き出せばいいのですが、中々そんな上手く波に乗れることはありませんので、書いた大半が『雑文』として他の作品の肥やしになって…多分、なっています。
 有り難いことに、今回は稀なケースで勝手に動きました。
 おかげで、あの国の図書館なら絶対いたあの人(たち)の出る幕がありませんでした(笑)。まぁ、そんなこともあるのです。

 どうぞお楽しみ下さい!


追記*そういえば、この題材の話をかなり前に書いてました(^^)v

「愛さなくても結構ですわ。政略ですから!」
https://kakuyomu.jp/works/16817330651739059541/episodes/16817330651739481841
↑ダイレクトリンク
実は謎の組織の関与が!(笑)




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する