• 現代ファンタジー

二日目前半地図

今、三日目プロットを切ってます。
このお話、地図見てネタ拾いしながらでないとプロット切れない自分が居りまする。
というわけで、公開している二日目前半までの地図です。
本牧埠頭は、もともとA〜Dまでの4本の突堤で作られていましたが、1992年にBC間が埋め立てられてBC突堤と名称が変更されました。A突堤にはベイブリッジにつながる高速道路が通っており、それを潜ろうとして高度を下げた所で狙い撃ちされたという感じです。船溜りには貸桟橋があり、一般所有のヨットやクルーズ船が係留されています。
突堤間の距離は作中にある通り大体200メートルくらい。便利屋の作戦は、櫛歯状の桟橋間を往復して時間稼ぎをするというもの。
陸海両方で挟撃されたり、空からきたら……やっぱり大ザルな作戦です。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する