• ラブコメ
  • 異世界ファンタジー

学生初心者小説大賞の選考基準として深くかかわってくるものを公開いたしました。

本日、「学生初心者の創作論」を公開いたしました。
https://kakuyomu.jp/works/16818093081666688933

こちらは、私が2年半ほど活動してきて体感してきたもの、カクヨム運営公式Discord鯖で知ってきたこと、「頭ひとつ抜けた小説を書くためのシナリオ・センター式 創作術」でこと。

全てを注ぎ込んだものとなっています。

こちらは、学生初心者小説大賞の選考にも深くかかわっています。
参加者もぜひお読みいただけると幸いです。

今回は、基本的に初歩段階的なことのみを伝えさせていただきました。
他にも知りたいことの要望があればお知らせいただけると、追加させていただきます。

3件のコメント

  • コメント失礼致します。
    大賞の方に参加させていただいている者なのですが、選考の際基準になるのはどの時点での評価なのでしょうか?
    今日、提出作品の修正を行なったので、どうしても気になってしまって……
    私の見落としでしたらごめんなさい🙇
    投稿を始めて一週間足らずのド初心者でして、まだそこらへんのことがわからず……
  • 枕川 冬手様
    コメントありがとうございます。
    ここでのコメントは通知が飛ばないため、読まれてるか心配ではございますが、質問の回答とさせていただきます。

    こちらは、主にタイトル名部門、引き込み部門、表現力部門、設定部門の選考に関与しています。

    タイトルの話がタイトル名部門
    構成の考え方(後半)が引き込み部門
    表現の話が表現力部門
    設定の話が設定部門
    に対応しております。

    ここで言っている書き方や考え方に則っているような作品ほど選出される可能性が高まります。

    ちなみに、タイトル名部門と引き込み部門で両方とも選出される作品は、ジャンル別部門での書籍化のしやすさで決めるジャンルでの選出が高いですし、表現力部門と設定部門の両方に選出される作品は、小説を書く力で決めるジャンルで選出される可能性が高いです。

    今月中には、選考基準の細かい情報を出そうと思います。

    長文失礼いたしました。
  • 丁寧なご説明ありがとうございます!🙇
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する