• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

ありがたきレビューへの返答

この度、一介の中学3年生の作品に対し、このような意見をくださり、ありがとうございます。

この近況ノートではそれの修正等を行うかの返答を行なっていきます。書かれていた順番に答えましょう。

・倒れた瞬間にだんだん意識が遠くなっていって…。など描写が必要。
 こちらは確かに、とは思いました。そして、書いたときのことを思い出すとあの状態が限界でした。次話が投稿する前に改善ができるよう、頑張りたいと思います。

・転生したのを疑わないのもよくないので疑う描写も必要。
 これに関しては書く前からだいぶ悩んでいたところであり、最終話にも関わるようなものなのですが、最終的な判断として入れないことにしました。これの要因として、目的が最初から分かっているストーリーにするか、最後に突然よくわからないキャラが登場するという形になってしまうからです。そのため、少しずつ最終話の回想的なものを入れていきたいと思います。

まず、この作品の目的に最強の主人公を作り上げるというのがあるため、強くなりやすい動線を作る必要があるため仕方がないところがあります。
他の書いてる作品はストーリーが目的なんですけどね。

1件のコメント

  • なるほど!あなたの作品の場合はちょっとお話が飛びすぎるところが多いかなと思います。途中におまけみたいな感じで何気ない話を入れてみたり、登場人物の意外な一面を見競るのもありだと思います。
    転生系はどうしてもリアリティーがなくお話が吹っ飛ぶのもわかりますが、番外編を作ってみてはいかがでしょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する