「あやとりりょう」です。 呼ぶときは「ぶんちょう」と呼んでください。 NOVEL DAYSさんとステキブンゲイさんで空戦小説(長編)を公開しております。(いわゆる仮想要素なしのガチもの) 好きな作家は宮尾登美子さん。 歴史では山岡荘八さん。 最近読むジャンルは、歴史、ミリタリーのほか刑事ものが多いです。リアル系が好きです。 カクヨムではみなさんの創作論をよく読みます。とても参考になります。あとは歴史、SF、エッセイでしょうか。文芸系九割以上、ファンタジー系はちょっぴり。 ちなみにMMORPGはUOから。一番最近はEVEを齧りましたが、早々に撤退。個人的に良かったのは信オンですね。もうずいぶん昔ですが、あの頃はどのゲームもマゾ仕様でしたねぇ‥‥‥
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位(2025/02/07)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
良き出会いがありますように。
鍼灸師。弱視で、盲導犬ユーザー。 Uターン組。京都、大阪、東京、埼玉に住む。
北関東在住の「さいとう みさき」と申します。 お越しいただいた皆様おはよう、こんにちは、こんばんは。 とても対人恐怖症で打たれ弱い私ですが、どうぞよろしくお願い致します。 いい加減なお話、適当なお話が多い私の物語ですが、皆様に小さくても「くすっ」と笑っていただけるものを目指して書いております。 良ければお付き合い頂けると嬉しいなぁ。 異世界転生、ラブコメ、たまに真面目なお話といろいろと書いております。 *最近女性に間違われるので一応ここでも書いておきましょう。 「さいとう みさき」には中身が二人いました。 「みさきR(男:主夫)」と「みさきS(女:首輪と鎖がステキな女王様)」の夫婦でしたが、「妻は緑内障を煩わせた」https://kakuyomu.jp/works/16816927859581731936の通りでして活動自粛しております。 ですので現状アカウントは一人(みさきR)での活動となっております。 もっとも、ネタとプロット担当の「みさきS」が残した大学ノート三冊分のお陰であと十年は戦えそうですが(笑)。 代表作 異世界転生:「エルハイミR-おっさんが異世界転生して美少女に!?‐」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890211621 ラブコメ:「私はお兄ちゃんをそんな子に育てた覚えはないよ!?」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054917878287 其の他短編:ごちゃまぜ短編集 誤字脱字などありましたらジャンジャンご指摘くださいませ! どうぞ生暖かい目で、日本海のような広いお心で付き合ってやってください。 <(_ _)>ぺこり 「小説家になろう」様、「アルファポリス」様でも展開中!
いすみ 静江 (いすみ・しずえ) ◆はじめまして。こんにちは。 主にカクヨム様で小説を楽しんでおります。 この度は、その隅っこまでいらしてくださり、誠にありがとうございます。 💞 女性です。 50代ぼちぼちです。 東京都在住・秋田県にも実家があります。 家族は夫と長男、長女がおります。 『家族愛』をよく描きます。 ハッピーエンド至上主義者なのですよ。 📖本は、実用書では勉強になるのは『フランス語講座(NHK出版他)』など、趣味に関しては『ギター(譜面、弾き方各種)』や『編み物等の手芸』に関する楽しいものを求めます。 🖋エッセイでは『人の生き方に関わる』ものを好みます。 印象に残ったのは、産科に入院したときに『本気で言いたいことがある(さだまさし先生・著/2006年)』をもう直ぐ父親になる彼が持って来てくれたことです。 また、遠方の治験へ行きましたときも『三国志英雄伝(さだまさし先生・著/2002年)』を差し入れてくれて、細くなってしまった手で読んでいました。 📚小説では『松本清張先生』の作品を特に心にとめて拝読させていただきました。 『点と線(1958年)』、『砂の器(1961年)』が特に好きです。 また、『栗本薫先生』の作品も多く愛読いたしました。 『伊集院 大介シリーズ』の『天狼星(1989年)』が好きです。 📺ライトノベルのアニメ化作品ですが、横で夫の解説入りと言う新しいスタンスが成り立っています。 今楽しいのは、『転生したらスライムだった件(伏瀬先生・著/2014年)』と『蜘蛛ですが、なにか?(馬場翁先生・著/2015年)』です。 勢いのあるものは伝わって来ます。 『本好きの下克上(香月美夜先生・著/2015年)』は、憧れの世界観です。 📺テレビドラマなら、『連続テレビ小説 おしん(1983年)』や『ドクター・クイン大西部の女医物語(1993年)』を何度も見ました。 🎥映画は、『北野武監督(1947年生)』のベネチア国際映画祭で金獅子賞を獲得した『HANA-BI(1997年)』など、切ないものが好きです。 🎸音楽は、『さだまさし先生(1952年生)』が私の中では主人公です。 👧美術を小1から藝大の先生に師事し、私立女子美術大学附属中学校、私立女子美術大学附属高等学校、私立女子美術大学、その後私立東京農業大学、国立弘前大学大学院へと進学し、芸術と生物学の両方に力を入れ、特待生にもなる程、打ち込むタイプです。 *…中間選考などの通過作…* 💞 *「あつまれ!goodレビュワー!~ほのぼのスローライフ~」4選に選んでいただけました。黒須友香さまのレビューのご案内です。 https://kakuyomu.jp/features/16816700428474402258 拙作が下記になります。 😸🐔『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892247953 *…第2回から第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作品のご案内です。…* 🧬『醒なる美舞☆玲の愛』(現代ファンタジー)で、第2回と第8回通過。 異能と血脈と闘争そして愛。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882213003 ♨️『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに』(恋愛)で、第3回通過。 学芸員のアトリエ開拓と年の差そして沢山の子連れプロフェッサーとの恋愛。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884555031 🌻『ひまわりの氾濫―ゴッホの芸術と人に迫る―』(歴史)で、第6回通過。 幼馴染みの高校生カップルの時間旅行とひまわりへの願い。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921455261 🌸『しば桜は愛を謳う』(恋愛)で、第7回通過。 しば桜が見守るサクラの名を持つ代々の女性達の生きざまと愛情。 https://kakuyomu.jp/works/16816700429127636203 *…カクヨムWeb小説短編賞2019から2023中間選考通過作品のご案内です。…* 📕『転生したらラノベ好きの夫になっていた件~メルーナ編~』(2019) 妻は三行半を突き付けられてショックを受け、転生するとそこは旅籠で体は男で候う。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893728824 💑『16だもん ♬ 結婚したっていいでしょう』(2020)。 当時婚姻可能な乙女なお年頃に、モデル女子高生が奥手カメラマンとフォーリンラブ。 https://kakuyomu.jp/works/16816452218389054967 🏵️『デイジーにささやいて』(2023)。 デイジーは花の名でもあるけれど、僕らのマンガヒロインひなぎくさんの名でもあり、そして図書室の秘密があった。 https://kakuyomu.jp/works/16817139558403599549 🏖️『僕のいすみさん』(2023)。 マンガ家のアシスタントが彼女を想うが、いすみの名に深い愛が込められていたとは。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426356659551 🧡『ダブル・ゼロ~両片想い~』(2023)。 今頃お互いにお互いを考えていたりしてね。 https://kakuyomu.jp/works/16817330669717740191 💞個人のホームページ四件のご案内です。 『*ホームページ* いすみ 静江のかわちい』 四つのURLへの入り口となるホームページです。 管理人:いすみ 静江。 2024/08/11より公開。 http://caxap.life.coocan.jp/index.html 「しいなの愛してるから!」 「Я新・天音的家」 「CAXАP PET EDEN」 「真白小雪のまっしろしろすけ」 💛 何卒よろしくお願いいたします。_(._.)_🌸 2024/04/28 本プロフ公開 2024/05/09 表示をまとめ、項目を追加いたしました。 2024/07/14 Xのアカウントをリンク復帰しました。 2024/08/05 『しば桜は愛を謡う』を再公開いたしました。 2024/08/10 個人ホームページを三件明記いたしました。 ここまでをゆっきーのエッセイにあげました。 2024/08/11 個人ホームページを四件の入り口ページを仮設置しましたので、明記いたしました。 2024/08/21 上記URL変更いたしました。 2024/10/14 好きなものを追加しホームページの情報をまとめました。
著作:S級勇者は退職したい! 備考:小説野性時代新人賞奨励賞/電撃大賞4次選考
「なろう」に公開中です。
発達障害を持っているからだとはおもいますが、コミュニケーションが独特であり、また苦手です。 マイペースにやっていきたいと思います。 今、少し忙しいので平日はカクヨムイン率さがります。 よろしくお願いします。
ChatGPTを使って色んな小説を書いてます。ミステリー、異世界ファンタジー、ホラー、コメディ
怪獣、モンスター好き
をりあ ゆうすけと申します。 特技は妄想です。何卒ご贔屓に。
【サポーター募集中!】 作品はフリーではありません。転載はおやめください。 100字あるいはそれ以下のショートショートばかり作っている書き散らかし型の凡。 空想ってる症候群。(←読み方不明) ペンネームかえるのだいすきで〜す 夢は、自分の作品のキャラクターで街を作ること。手伝って欲しいです。 自称ラノベ作家・沼津平成の短編工房 連絡などございましたらこちらまで https://kakuyomu.jp/works/16818093091533692804 サポーター限定で月のニュースをつくっています。 アルファポリスにも同名で投稿している、ミステリー好き。 カラオケ大好き。好きな作家は、角川出身で言うと時雨沢恵一氏と北川恵海氏ほか。石田衣良さん(ショウイチさん)朝井リョウ先生の青春ものも大好き。 レビューだいすき!! 主にコメディを書き続ける。流行物もたまに書くが、自分の好きなものを書いた方が100倍楽しいSuzuriというグッズアプリでSTICKMAN名義で絵を発売プロフィール欄に書き下ろしSSを連載します。 青春小説、冒険小説を好む。鬼ごっこ「テツこりとパグ」シリーズが大好評(?) オレンジと茶色の区別がつきにくい()
ときわめぐると読みます。 不思議な事が大好きです。 よろしくお願いします。 小説家になろうでも公開しています。 https://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/2683793/
星屑に埋もれ、心臓を射抜かれたいあたしにたどり着いたきみは活字ジャンキーの潜入捜査官。 ああ、いらない道具ばかり。上手く使えないピテカントロプス。 この世界で三回ハイタッチできたら奇跡。
一話完結の140字小説や800字小説、短編小説などを書いています。 楽しんでいただけると幸いです。
はじめまして、こよい はるか、中学1年生です!(フォロバ絶対します!) 小学四年生の最初から小説を書き始めて、すごく楽しいなと思っていて、2年ほど前から投稿をしています! 元気でフレンドリーな性格なので、ぜひ皆さんと交流したいです! プロフィールをカクコン用特別仕様に切り替えます。 ☆カクコン10応募作品☆ 《短編作品》 【現代ドラマ・文芸・ホラー短編】 「終わらない闘いに、一筋の光を。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090270517718 【エッセイ・ノンフィクション短編】 「中1素人カクヨムユーザーがつま先立ちをして2024年を振り返ってみた。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093091210191959 【恋愛短編】 「Promise Of White Christmas」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090892159688 「こころの雨。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093078487274221 「夜明けの君に。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093091296712863 「新たな想いで塗り替えていけば。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093092027631987 《長編作品》 【魔法のiらんど(現代恋愛)】 「美しい天気雨の中で、私は何度でも恋をする。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090388470818 完結できませんでした(;;) この小説が。 このメッセージが。 誰かに届く日を願って。 心に響く日を祈って。 今日もひっそりと息をして、 読んでくれるあなたを待っている。
なろうでも投稿しています
初めまして、 敷知遠江守と申します。 学生には少し難しい世界観、若い方には少し感じ取れないかもしれない雰囲気の話を書いています。 まだ少年の心をどこかに残している大人の方、そんな方に刺さるような話にしています。 そんな話に興味を持たれましたら是非ご一読お願いいたします。
角川つばさ文庫が大好きな中学生です。現代ファンタジーを書いていましたが、最近恋愛小説も書き始めました。カクヨム2年生です。 あ、あと、最近『カクヨムスプラ部』に加入させていただきました~っ! 双子の妹もカクヨムで活動しているので、よかったらどうぞ。
三度の飯より小説が好きだったのは遥か昔…。 今では日常生活の合間を縫って、細々と小説を書いています! 好きな作家は西尾維新さんと住野よるさん。 ハッピーエンドを愛してやまないタイプの人間です。 どうぞ、よろしくお願いします!
行きて、角を曲がり、いずくかへ至る話が好きです。ジャンルでは、超伝奇、ファンタジー、SFあたりが好み。今のところ短編中心に書いていますが、今年は長編を1本は投稿するつもりです。 近況ノートは、小説投稿後のあとがき代わりに使っています。 執筆環境は PC。ツールは scrivener 。
ペンネーム: 神崎小太郎。 カクヨムという名の本屋カフェで、愛する音楽に耳を傾けつつ、筆を執り、物語の世界に没頭する日々。選ぶ本はいつも心に響くもの。現代ドラマの温かな人間模様、ミステリーやホラーの深遠な謎、文芸作品の繊細な感情の動きに、僕の創造の炎は燃え盛ります。 小説はただの暇つぶしではなく、生きがいそのもの。感動を呼ぶ作品には、レビューを通じて心からの感謝を表します。もしよろしければ、お礼は無用ですが、変わり者の僕と、この創作の旅を共にしていただけませんか?
最近小説を書き始めた初心者です。 中世風の異世界ファンタジーが大好き。 忍者や武士のいる和風も大好き。 毎日8:00に2ページ更新中。 某有名MMORPG現役プレイヤー。 ペンネームの”ミル”は前々から欲しかったコーヒーミルを買えた喜びのあまり命名しました(*´ェ`*)
大昔は「rock musician」、その後、40年近く「professor」をして、現在は、食の宝庫と言われている福岡県の「糸島」で、趣味の半農半漁をしています。自宅の庭に畑を作って小さな耕運機で耕し、海では小型のマイボートを出しています。 家族(カミさんは五十年前と同じ人です。盆や暮れには孫たちが来ます)のために毎日、朝、昼、晩の三食を作っています。 2024年8月から、昔学んだ(教えた)工学と理学と生命科学の知識を生かして、ものを書き始めました。皆様方に読んでいただけるものが書けたらいいのですが・・・
外のサイトで、あまり載せないような作品を、この「カクヨム」では、投稿していきたいです。 何故なら、知った人が、ほとんどいないので……。 安心安全な「カクヨム」を活用したいですね。
成規しゅん(なるき しゅん)です。現在、現代ドラマや現代ファンタジー、BL作品を投稿しています。性描写は一切ありません。 小説を読んでいただく前に、作品全部を通して以下の2点について謝っておきたいと思います。 1つ目は、拙い文章構成になっていることです。読みにくい箇所があるかもしれません。申し訳ないです。 2つ目は、知識不足により誤った情報を記載している可能性があることです。誤解を招くようなことがありましたら、申し訳ございません。 それでも僕の小説を読んでくださった方、フォローしてくださった方、応援してくださる方、いろいろな形で支えていただき、本当にありがとうございます。活動の励みになります。 僕の最終目標は、どんな方にも読んでいただきやすい物語を生む小説家になることです。まだまだ未熟者で初心者ですが、お一人でも多くの方に僕の小説が届くことを願いつつ、折れないように活動に邁進していきますので、応援よろしくお願いします。
小説を書いてます。 https://sites.google.com/view/hayamizusizuka/main
色々と拙い文章ですが、最後まで呼んで頂ければ幸いです。
ほぼ書くのが専門です。 気に入った小説がありましたら、♡や☆を押して頂けると嬉しいです。
本業はITエンジニア。 ロボットが好き。 時々、小説やシナリオを書いています。
こんにちは、ときのと申します。 頭の中で不定形のまま渦巻いているお話を外に出したくて、小説を書いています。 よろしくお願いします。
サラリーマン、仕事の隙間に執筆中です。フィルムカメラ(Pentax MX,Rollei35 )とエヴァンゲリオンが好き。若干、小麦アレルギーだけどラーメンもケーキもぜんぜん食べます。カクヨムに投稿するのは初めて。ふつつかな詩をふざけ散らした小説に組み込んで遊んでます。
いろんなものを投稿しています。お好みのものがあれば、幸いです。ひっきょう、小説とは『たで食う虫も好き好き』と想いますので。
初めまして。 主に、歴史・時代・伝奇ジャンルで投稿している者です。 これまで、「国盗り物語」(司馬遼太郎)、「銀河英雄伝説」(田中芳樹)、「フーシェ革命暦」(辻邦生)などを読んできました。 至らないところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 応援、フォロー、レビューをいただいた方に対して、お礼を述べられなくて恐縮です。 コメント系についてはお返事をするようにしております。 ご容赦くださいませ。
エピステモロジー (épistémologie) カント認識論 5次元世界 私はまだ存在していない。 生まれたばかり胎児そのもの。 先ずは「名」を、そして「思考」を。いずれ「心」知ってください note⇩ https://note.com/silva_ration
「小説家になろう」でも書いてます。最近はアルファポリスにも投稿。
普段は深く静かに潜航。 たまに浮上してもすぐに急速潜航。 サブマリン作家です。
こんにちは、小原ききょうと言います。 主に青春恋愛小説やホラー小説を書いています。 文学系の小説を読んだり、アニメを見るのが好きです。 よろしくお願い致します。
一人でも読んでくれる人がいるなら、その人のために物語を綴ります。 気の向くままに書いてるし、素人なのでお手柔らかに
ずっとなろうで書いてました。今後は少しずつカクヨムにも投稿していく予定です。 楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
趣味でマイペースにやってます。