三月ですね(*‘ω‘ *)
春ですね♪
花粉ですね……(;´・ω・)
☆現在連載中の「あの薔薇が咲き乱れる頃には」で、電撃の新文芸5周年記念コンテストに参加しています。
読んでくださっている方、本当にありがとうございます。
昨日、一気に読んでくださった方がありまして、本当にありがとうございました!
しょぼしょぼで申し訳ない限りですが、応援ありがとうございます!先日初のお星さまをいただいて、ぴょこぴょこ跳ねてしまいました^^
密やかに……とは思っていても、やっぱりうれしいものですね。
実は、このお話もともとあった物語のながーいスピンオフなのです(ラルー/ルタは重要端役でした)。こちらには元のお話を転載していないので、筋は変えずにこれだけで読めるよう手直ししながら投稿しています。
現在『苦悶』の章まで投稿中です。第一幕の折り返しと言ったところかと思います。「小説家になろう」では約40万文字の連載でしたが、とりあえず第一幕「夫婦のかたち」の終わりまでは毎日投稿する予定ですので、これからもよろしくお願いします。
―――
序幕は魔女だったルタがルディの求婚を受けて、悩みつつも一歩踏み出してみたお話。
第一幕は現在投稿済みの春分祭にて起きた事件を取り巻くお話であり、ルタがルディを特別な存在と感じられるまで。
大きな幕間劇「ルディの夢を見る世界(変更するかも)」は序幕の以前にあった話となります。
第二幕「家族のかたち」は魔女だったというルタの過去が家族に及ぶ影響を心配するようになり、家族に悩み、乗り越えていくお話となります。
続いてはいますが、それぞれで完結という形をとっていますので、ご興味がありましたら、手に取っていただけると嬉しく思っています。
☆読むマラソンに参加してみました。
なんだか、抽選で何かもらえるかもなので( *´艸`)
あ、だからといって急に読む量が増えるかといえば、時間的に難しいのですけどね💦
では、皆様花粉にお気をつけてお過ごしくださいね!