初めてこんにちは、きくらげと申します。 恋愛・ファンタジーやヒューマンドラマなど、様々な物語を書いています!おもしろかったり、いいなと思われたら応援やレビューを下さると嬉しいです。 私も他の作家さん達の作品を読んで、いっぱい応援していきたいと思っています。 たまに、自主企画を開いて応援・レビューにはまっています。いろんなジャンルで開催しているので、是非参加してみてください!
充電中
このところ時間不足で活動休止気味。 「主観的には普通な少女の、彼女にとっては日常的な日々の話」という物語をひとまず完結させることができました。(現在は【おまけ】を追加中です。いくつか《関連作》もアリ。) ご覧いただけること、応援いただけること、そのほか様々な経験をいただけました。皆様に感謝です。
マンタロー<エイ!(くたばれ!)
(-。-)y-゜゜゜
主に公募へ挑戦しながら書籍化目指して頑張ってますが、あと一歩が届かない……。 ・2022年 活動お休み ・2021年 第6回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2020年 第27回電撃大賞 二次選考通過 第5回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2019年 MAGNET MACROLINKにて公式連載(出版業務縮小につき辞退) ・2018年 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 中間選考通過 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞 二次選考通過 ・2017年 第11回HJ文庫大賞 三次選考通過
右も左もわからぬ素人です。 好みは敵キャラも魅力的な作品。 敵が魅力的だから主人公も光る、そんな作品を書きたいです。 とは言っても探り探りでやっていきます。
おはつになります、ペンネーム【こんろんかずお】といいます。<(_ _)> 2020年7月から色々あって、執筆活動を始めました。小説の投稿は初めてとなります、右も左もわからない状態ですが、本を読むことや、アニメや漫画、ゲームが好きでため込んだ知識と社会人として20年間以上生き抜いてきた実績だけはありますので、それだけを頼りに書いていこうと思ってます。よろしくお願いいたします。 好きな小説はロードス島戦記・スレイヤーズです。いまだに実家の本棚にご健在で、帰宅したときにたまに掘り起こして、見たりします。 ロードス島は好きすぎて、その登場キャラの名前が自分のメールアドレスの一部になっているくらい好きなものです。(グループSNEのコレクションシリーズも楽しく読まさせていただきました。) スレイヤーズの主人公の生き様は自分のバトルもののゲームスタイルと同化しており、いかにデカイものを当てるかに特質している気がします。(もちろん、当てる前の準備も大事とは思います。デカイものを一発あてるのは世の中の真理だと思うからです。) 漫画やアニメ化して最近はまっているのが、蜘蛛ですが何か・スラてん・オーバーロード・SAO・まおゆう・異世界シリーズ等です。(異世界シリーズは読んだ本数が多いので書ききれなく略させていただきます。<(_ _)>) ここのサイトの作品も膨大な数があり、まだ読みきれてない宝の宝庫なので徐々に発掘作業していき、楽しく見させていただきます。よければ自分の作品も発掘して見て頂ければ幸いです。 これから、お付き合いよろしくお願いします。<(_ _)> ※【小説家になろう】・【pixiv】・【ノベルアッププラス】・【アルファポリス】様等複数の投稿サイト様にも同時連載させていただいていますので、ご了承よろしくお願いいたします。
読むのも書くのも好きな人。 他のサイトでもちょこちょこ書いております。 最近ようやく骨がくっつきました。
青春・恋愛 ✕ SF な小説を書いてます。青春という名のSFが好きなのだと思います。「風船ガール 〜気球で目指す、宇宙の渚〜」がアルファポリス第7回ライト文芸大賞の青春賞を受賞しました。長編「月夜の理科部」「火星と君の探しもの」「土星の涙」、短編「ワッフルとカフェラテ」「移眠の子」など、好きを自給自足しています。
不思議な展開をみせる、オリジナル小説、 ほんのり奇妙な短編・ショートショートや、 中編小説を書いています。 (全作品・広告なし) ※同作品は、こちらのサイトでも 無料でお読みいただけます。 「リエミブログ」 https://riemiblog.blog.fc2.com/ (コンテスト参加のため、現在は休止中です) 頂いたコメントは、 大切に読ませていただいております。 読んで感じたこと、思ったことなど、 ひとことでもいいので、 作品へのレビューを、お待ちしています。
転生、転移も含んだり含まなかったりするファンタジーやSF、ホラーと歴史ものを書いていたい人間です。 言うなれば趣味で小説を書いている昭和生まれの人。 C神話系が好きですが、特に好きな作家はC.A.スミスです。 他にはA・ブラックウッドやW・H・ホジスン等、怪奇小説の作家が好み。 ラノベですと榊一郎氏のストレイト・ジャケットが好み。 趣味で戦史を勉強中ですが、作品にあまり生かせておりません。 幼女戦記のような作品かゾティークの様な終末的世界観のファンタジーが書きたい。 評価、レビュー、感想や応援も好きでやっているので、お返し目的では不要ですし、私もお力にはなれません。
某フロムゲーに脳みそを焼かれた物書きです。PCと脳を直結して執筆したいと思う今日この頃。 令和5年4月、完全版「黒き呪血のクレイモア」を投稿開始します。 間違いなくWEB小説という土壌にはまったく合わない作品になります。 名もなき物書きの、持ちうる全てを出し切った集大成……楽しんでいただけたら幸いです。
文字の読み書きが辛うじて出来ます。 文字を書き始めたのは2020/12/3から 元々鳳梨ナゲルのペンネームで『(ボク-記憶)×罪滅ボシ≒悪夢喰イ?!』を投稿始めました。 拙い部分もあるとは思いますが、全人類読め!!くらいの気合で書いてるので、 【テンプレ系に飽き始めたそこのあなた!!是非読んで見てください!】 既に1巻分14万文字の下書きがありますので、順次公開していきます。 レビュー頂くたびに、ミニストップの世界一うまいパフェを食べるので!是非、ツイッターに挙げられるパフェを見に来てください!!!!!
はじめまして、流川夕(Yu Nagarekawa)です。 みなさまに、すてきな物語との出会いがありますように。
一人でも多くの方に読んでいただけたら嬉しいです エブリスタの2019年『100回記念コンテスト』にて「金曜午後六時ハチ公、命捨てるかパンプス買う散歩」という作品でエブリスタ賞をいただきました。
書籍化、アニメ化が夢のくらまゆうき。 恐らくこの夢は生命終わりし日まで諦める事はないですな。 天冥聖戦を読んでくださってありがとうございます。 これで夢が近づきました。
私のプロフィールです。 よろしければ見てください。 性別:男 年齢:二十八歳 居住地:栃木 職業:郵便局員 配偶者:なし 経歴:高卒(大学中退) 好きなものは、 宮沢賢治先生の『銀河鉄道の夜』と、 伊藤計劃先生の『ハーモニー』と、 吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』と、 芥見下々先生の『呪術廻戦』と、 荒川弘先生の『鋼の錬金術師』と、 諫山創先生の『進撃の巨人』と、 石田スイ先生の『東京喰種』と、 藤本タツキ先生の『チェンソーマン』と、 原作担当の白井カイウ先生と 作画担当の出水ぽすか先生の 『約束のネバーランド』と、 原作担当の中村力斗先生と 作画担当の野澤ゆき子先生の 『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』と、 宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』と、 庵野秀明監督の『エヴァンゲリオン』と、 細田守監督の『サマーウォーズ』と、 新海誠監督の『君の名は。』と、 あなたの作品 です。 好きなことは、 小説を読むことや 漫画を読むことや、 アニメを見ることや 映画を鑑賞することや あなたの作品を確認すること です。 重要事項 カクヨムの使い方 いいねのボタンは、 あなたの作品を応援したいと感じたときに押します。 感想は、 あなたの作品を広めたいときに書きます。 あなたに対するフォローは、 あなたのファンという意味です。 あなたの作品に対するフォローは、 あなたの作品のファンという意味です。 星は、 あなたの作品の価値を高めたいときに贈ります。 レビューは、 あなたの作品に出会えて幸せだという想いを言葉に変換することができるときに書きます。 カクヨムはおもしろいです。 よろしくお願いします。
読んで下さってありがとうございます!。ブクマ、スター、フォロー、コメント、どれも励みになっています(♡╹ω╹♡)。 2020年の秋から小説投稿を始めました。 ファンタジーと恋愛と兄妹が好物!ホラー、サスペンス、ミステリー、猫!と好きなものが幅広くあり、物語を作るのと読むのが好きです!。 よろしくお願いします٩(๑>◡<๑)۶ 【受賞歴】 ・超・妄想コンテスト 受賞 「冷たいあの人の呪い」 ・超・妄想コンテスト 優秀作品に選出 「オンライン・ヒロイン」 ・第6回カクヨムWeb小説短編賞2020 中間選考通過 最終選考対象作品に選出 「猫ですが、ニャにか?~俺の飼い主がビッチすぎる件~」 「小説を読んだ妹にキモイ!と言われ瀕死の俺が、妹とえちえち♡になるまで」 <他でも活動しています> 【Twitter】 https://twitter.com/nyanko_master1 【pixiv】 https://www.pixiv.net/users/66687031 【エブリスタ】https://estar.jp/users/501625537 【ノベルアップ+】https://novelup.plus/my/profile 【小説家になろう】https://mypage.syosetu.com/2015800/ ☆猫をこよなく愛する猫飼い主で、普段は執筆とは別のクリエーター業をしてます。
高校生です。 初心者です。
好きなものを書いています 人外×人間と魔法少女とレトロキュートが特に好き シナリオセンター在校中 ライターズバンク所属 シナリオ作家養成講座 セリフ実習 第1位 第5回マンセカコンテスト マンガシナリオ部門 審査員特別賞 第1回恋愛創作コンテスト タテスクコミック部門 奨励賞
「今夜死にたくてたまらない人にそっと寄り添う」をコンセプトに小説を書いています。 《実績》 メディアワークス文庫お題コンテスト【特別賞】 『自殺するまでにしたい100のこと』 エブリスタ超妄想コンテスト【佳作】『神様はいませんでした』 他作品 『小説家を殺したい』 『自殺支援プロジェクト』など
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
昔小説をかいてみたいと思った事を大人になり思い出し、チャレンジしてみようと思い投稿しています。かなりの不定期投稿になってしまうと思いますが、よろしくお願いします。
自分が体験したちょっとした実験記やお菓子レシピ、旅先で起こったことなどをつらつらと書いていこうと思います。ときどき創作小説も? よろしくお願いいたします。
読んでくださってありがとうございます。すべての作品に広告をつけていません。返信等は随時しますが、全体的に遅めです。 近況ノートの更新は日曜のみ。作品の更新は予約投稿機能を使うことがほとんどです。 通知はすべて切っていますので、いろいろ気付きません。また、アカウントのフォローは原則しません。あしからず。 なろう・ハーメルンにも同名で生息しています。
平凡な私の平凡な作品。 好きになってくれると嬉しいです。
初めまして。しゅんです。 アニメ制作会社で働いて、毎日ラノベを読んでるラノベオタクです。 好きなキャラは吸血鬼! 最近はファンタジーより現代ドラマにハマってる。
小説をチョコレートパフェにたとえるなら、妄想はコーンフレーク。 コーンフレークをチョコレートパフェですと言われても、貴方は納得するのでしょうか? コーンフレークでも美味しいからいい?ここは料理教室だからしょうがない?無料だから文句は言えない?くそ食らえ。オレは不味くてもチョコレートパフェを食べたい。