伝奇や異能や人外、オカルトやグロやホラー、リョナやエロス、メカやバトル、長柄武器に宝石、大男×少女やおっさんと幼女、身分差のある恋愛などが好物です。 読むほうはかなりの雑食です。興味をひかれると何でも読みます。 但し全盲につき、書くのも読むのもかなりスローペースです。 小説家になろうをメインに活動しておりましたが、このたびカクヨムでも投稿を始めることにしました。 宜しくお願いいたします。
書きたい内容、カッコイイ台詞、好きなキャラクターを紡いでいくことでストーリーにしてます。 探偵小説は読むのも書くのも好きです。他のジャンルも幅広く好き。 連載は一定のスパンで更新できないかもです。 ミステリーの枠組みを超えたミステリーを書くのが目標です。
はじめまして。主に短編小説を執筆しています。特にホラーやラブコメ、ミステリーが大好物です。第1回安田屋旅館短編小説大賞でスタッフ推薦賞をいただきました。読んでくれた方に面白いと思ってもらえるような作品を作れるように頑張ります。よろしくお願いします。
咳の発作がまだ治らないですが、徐々に回復に向かっています。強い薬の次期を脱して、漢方薬に移行でき、眠さが改善されてきました。精密検査結果もセーフで、ほ(´ε` ) サポーターさま🍀限定ノート🍀【目録】を作っています。https://kakuyomu.jp/works/16818093074689559348
No エンタメ, No my Life. 商業作家を目指して、コンテストや公募中心に挑戦してます。 応援コメント等はお気軽に♪ 誤字脱字は随時ご指摘ください( ;∀;) 映画・科学技術・政治学・法律学が好きです。 年間150~200本くらい映画を観るオタク。 ユーザーフォローすると毎週近況ノートでオタクが高速詠唱してる映画情報が届きます(?) <受賞歴> 2024年 ・カクヨムWeb小説短編賞2023(短編小説部門)短編特別賞 作品名『転生殺人トラック』 ※同時開催の円城塔賞では最終選考対象30選に選出。 ・SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト 優秀賞 作品名『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』 ※『音声AR肝試し』として、SARF(エイベックス)より音声作品化。 ・ほしおさなえ主催・文芸創作コミュニティ『hoshi boshi』 冬の星々(140字小説コンテスト第4期) 佳作 ※受賞作は、雑誌『星々』vol.5に掲載。 <公募戦歴> 2023年 ・第18回小学館ライトノベル大賞(ガガガ文庫) 二次選考落ち その他、カクヨム内開催のコンテストにて、最終選考対象入り多数。 <影響を受けた小説について(敬称略)> 異邦人(アルベール・カミュ) タイム・リープ あしたはきのう(高畑京一郎) 十二国記シリーズ(小野不由美) 姑獲鳥の夏、嗤う伊右衛門(京極夏彦) きんぴか、歩兵の本領(浅田次郎) ティファニーで朝食を(カポーティ) 砂漠の情熱(バルザック) 堕落論(坂口安吾) 殺戮にいたる病(我孫子武丸) 独白するユニバーサル横メルカトル(平山夢明) ……etc
ほぼ放置用。 たまーになんか記します。
拙作『夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない』がKADOKAWA文芸単行本にて発売中です。 よろしくお願いいたします。
恋愛をメインに執筆してます。TS,百合成分多め。 わけあり裏垢女子の日常もの。 「男子高校生✿裏垢女子やってます。」 https://kakuyomu.jp/works/16816927862412151265 など書いてます。 ぜひぜひtwitterでも絡んでくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
小生意気な猫ちゃんが、家族、友達、そして仲間との絆の大切さを知る物語 『もふもふにゃんこ ゴマくんの冒険記』連載中! 猫ちゃん好きな方、バトルシーンが読みたい方、心温まるお話が読みたい方は、是非お読みください!
★新刊 12/15発売! 【タイトル】黄泉平良坂骨組堂 【定価】748円(本体680円+税) 【発売日】2023年12月15日 【サイズ】文庫版 【ページ数】288 【ISBN】9784040751603 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322306000616.html ★既刊 【タイトル】自殺判定士 曽根崎都弦の自殺衝動 【定価】726円(本体660円+税) 【発売日】 2021年12月15日 【サイズ】 文庫判 【ページ数】 304 【ISBN】 9784040743394 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322108000625.html 【タイトル】灰の街の食道楽 https://kadokawabooks.jp/product/hainomachi/322011000277.html WEB版 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884262216 美少女と仄暗いSFと年の差と人外とミステリーとブロマンスが好きです。
カクヨムコンテスト10に2作応募中(ともにホラー) 短編:『19Hz -霊と話したい彼と視える彼女-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093086650560691 長編:『夜陰-YAINN-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093089228566033 読んでいただけたら嬉しいです。 カドカワ読書タイムより「5分で読書シリーズ」の2作に作品収録されています。 「想いが通じる5分前」 『滅亡記念日』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322103000435/ 「最後はかならず私が勝つ」 『笑葬』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000818/ 全ての投稿作がカクヨムオンリーです。
青春のときめきとその後の物語を書きたいと思っています。 ノスタルジックで少し不思議な世界観を好みます。
楽しめるような小説を描くため、日々精進しております。カクヨムコンテストも全力で頑張ります故、どうか応援よろしくお願い致します! 目指せ! 書籍化!
ペンネームかえました
ホラー、恋愛、現代ドラマなどを書いています。 連載中 『おつかれさん、おやすみなさい』 『いつかきっと、わたしたちは。』 『この距離のはかりかた』 『甘い夢をみていた』 完結作 『あの日を超えて』 『朝が来るまでに雨はやむかもしれない』 『さいごの仕事』 『あとかたもない』 『佇む』 『ささくれに絆創膏』 『藍色庭園』 掌編、短編あります。 ヨムヨムは、気の向くままに。 お礼の読み返しはしていません。 読みたいから読んでいますので、 お気遣いなく(*´ω`*) 現在、体調に振り回されつつ、 カク・ヨムしております。 プロットはメモアプリ各種利用。 プロットなしで書き進めることもありますが、途中で組み立て直します。 X(Twitter)、ブクロブ、この名前で登録してます。 [2024年4月10日更新]
ミステリ小説大好きラノベ作家です。 第19回MF文庫Jライトノベル新人賞〈審査員特別賞〉受賞 『探偵に推理をさせないでください。最悪の場合、世界が滅びる可能性がございますので。』 第16回講談社ラノベ文庫新人賞〈佳作〉受賞 『悪食緋蒼は×××なのか?』 たまーに息抜きに書いた短編とかを投稿したいなと思っています!宜しくお願いします!
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
<月は満ち水面を割りて御心(みこころ)に澪(みお)こがしてや明日へ還らん> 夜になると、佳宵と共にどこからともなく現れて、拙い文字を深い海の底へ零すように束ねます。 月瀬澪(つきせみお)と申します。こんばんは。 日本の美しい言葉と多種多様な楽器が織り成す壮大なオーケストラが大好きで、最近は現代クラシックの勉強をしています(メシアンやハチャトゥリアンなど)。 ここカクヨムでは、勉強した言葉や音楽を散りばめつつ、あなたの心の琴線へ響くような小説や詩、エッセイなどを紡いでいきたいと思っています。 言葉は魂となって、私の言霊に。 言葉は声となって、あなたの心の中に。 そして、毎日は物語となって、あなたの世界を様々な色で縁取ってゆく。 心の琴線に触れた情景は、あなたが見届ける世界に、どこまでも広がり溢れている。
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
小説書き始めました! 読んでもらえると背中に羽を生やして飛び立ちます!もし良ければ読んでみてくださいm(* _ _)m
2020年4月から小説執筆。カクヨムへの投稿は2021年5月から。恋愛ファンタジー、百合、ライト文芸を書くひと。 ◆最近の執筆・更新状況◆ 「聖女殺しの恋」 第一部完結済。第二部連載中。 「転生医嬪」 長編。連載中。 「傷物悪女」 新作長編。連載中。
渡橋銀杏(わたはしぎんなん)と申します。 趣味で小説を書いており、ペースはまちまちですが1ヶ月で10万文字を目安に頑張って書いています。 ミステリーを中心に、ラブコメや恋愛、青春物を書きます。 公募の準備のために更新を休ませていただくことございますので、その点をご了承いただけるとありがたいです。 感想、☆、♡、アドバイスなどをいただけるとありがたいです!
執筆する時間があまりないので短編が多いです。 長編はだいたい途中で行き詰まっています(涙) できればスイスイ読めて、退屈しのぎになればいいかなって思います。
カクヨム運営公式アカウントです。
ホラー作品が書籍化しました。 胃腸がキュンする恋愛小説やファンタジー恋愛を書くのが好きです 人外と不死と吸血鬼が好きなハピエン厨 URL、作品名、作者名を記載してくだされば一部を抜粋しての朗読も全編の朗読もOKです。 良識の範囲内で自由にご利用ください。 個別の許可等必要ありませんが、Twitterなどにご一報いただけると嬉しいです。 作品の設定・いただいたファンアートがある個人Website →https://www.comrasaki.com/
いつも作品をお読みいただきありがとうございます! アカウント削除を受けたが為に2回目の出戻りです。 以前のアカウントで連載中だった作品は再投稿のちに完結まで投稿予定。 自主企画や公式企画に合わせての新作発表は当然、引き続きやっていきます。 現在は後輩の自主的NTR報告(?)から始まる倫理崩壊系ラブコメ『ミサキ・モラル・クライシス』他を連載中。 前アカウントにてカクヨム公式特集「金のたまご」にて作品を紹介されたことなどもありましたが、一から頑張っていきます。
カクヨム7周年を機に、角川文庫を中心とするKADOKAWAの刊行物を底本に、パブリックドメインとなっている近代文学作品を公開いたします。
ホラーが好きです。 主な活動拠点はノベルアップ+で、カクヨムでは読み専です。 【好きな小説】 マルドゥックシリーズ(冲方丁) 小説版メタルギアシリーズ 【好きな映画】 ミザリー ナイトメア・ビフォア・クリスマス ギレルモ・デルトロのピノッキオ 【好きなアニメ】 PSYCHO-PASSシリーズ 海辺のエトランゼ 地獄楽 【好きな音楽】 バッハのオルガン曲 ハンス・ジマーの映画音楽 ゲーム「リトルナイトメア」や映画「キャンディマン」で流れるオルゴール 梶浦由記、菅野よう子、菅野祐悟、新居昭乃、石川智晶、宇多田ヒカル、サム・スミス、カミラ・カベロ、アデル X@seihitu_CXL
※カクヨム運営より、アカウントの新規取得について問題はない、との返答をいただきました。 今後ともノマド文字書き、宮塚恵一を応援いただけるなら幸いです。
【お知らせ】カクヨムコン8で拙作『みんなこわい話が大すき』がホラー部門の大賞をいただきました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。現在書籍版発売中、また続編の『巣』も加筆修正を加え、『わたしと一緒にくらしましょう』と改題して発売中です。よろしくお願いします。 他サイトに溜まりすぎた実話っぽい怪談の整理のために作ったアカウントですが、最近は自主企画に合わせて短編を書いたり、見切り発車で連載をしたりするのが楽しくなってます。よろしくお願いします。 近況ノートは読んだ本のまとめにしようと思っていましたが、挫折して久しいです。
ハッピーエンドが好きなので、なるべくハッピーな話を書きたいと思っています。
深き電子の海より参りました。 1話あたり約3500~5000字前後を目安に書いております。ラノベ寄りの文体ではありませんのであしからず。 またゴシックテイストの作品がメインとなりますので、お楽しみ頂けたら幸いでございます。 Copyright © 2020 meirstlom. All rights reserved.
ペンネーム:澤田 慎梧(さわだ しんご)です。 色々なジャンルの短編・長編、児童文芸など幅広く書いています。 軸足はミステリのつもり。 ★WEBサイト https://sawada-shingo.amebaownd.com/ ★Blueskyアカウント https://bsky.app/profile/sawada-shingo.bsky.social ★単著★ 「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー俱楽部」(アルファポリスきずな文庫) https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230 ★書籍への作品収録★ 「5分で読書 5分で解決探偵、あらわる」 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2023031501 ★受賞など★ ・エブリスタ: リアルタイム妄想コンテスト「10年前/10年後のキミへ」入賞 https://kakuyomu.jp/works/16816452219754355212 ・アルファポリス: 「第1回きずな児童書大賞」にて、「鎌倉西小学校ミステリー倶楽部」が「謎解きユニーク探偵賞」を受賞
お話を読むのも書くのもどっちも好きです。 趣味で書いています。カクヨムさんメインで投稿中です。小説家になろうさんでも後追い連載するようになりました。 現在執筆中の物語、何とか完結できるように頑張ります! 処女作【空は花を見つける~貴方が私の運命~】を精力的に連載中です。 たまに息抜きで他の作品書いたりしますので、生温い目で見守って下さると嬉しいです。 コンテストにも参加したり、しなかったりマチマチです。 最近近況ノートによく絵を描いて載せるようになりました。
21年の9月ですが『絹子』がカクヨム公式レビューで選ばれたことがあります。
何か思いついたら書いてみます。 基本的にはホラーorコメディ系が好きです。 カクヨムコン7にて『ちゃんと死んでね?』という作品で短編特別賞をいただきました。 ありがたやありがたやなのです。 好きな作品 キング『刑務所のリタ・ヘイワース』 カミュ『異邦人』 乙一作品全般 伊坂孝太郎作品全般 西尾維新『物語シリーズ』『少女不十分』 京極夏彦『姑獲鳥の夏』 宿野かほる『ルビンの壺が割れた』 我孫子武丸『殺戮に至る病』 辻村深月『かがみの孤城』 ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』 etc
元二次創作SS書き、現在アマチュア小説書きの、永遠に心が少年なライトノベル勃興時代の生き残り。 心理・情景・バトル描写大好きの長文書き。得意分野はファンタジーとSFです。ハイティーンの少年少女が愛と恋を育む物語をもっぱらのモチーフにしています。
主婦、二児の母です。 2021、小説を書き始めました。 どうぞ宜しくお願い致します。
どこにでもいる平成生まれの事務員。 書き専です!読むことはそこまで得意ではないので、申し訳ないです…💦 現代ドラマや歴史、純文学が好きです! 書くのはファンタジーが多めです(笑) 快挙! 拙作「アナザーデイズにサヨナラを」がアスキーメディアワークスさま主催の3つのお題コンテストにて中間選考を突破いたしました! 拙作「【没落貴族】ハント・ダックアーツは呪われの左手姫を買う〜《魔女の四肢》とかりそめの恋〜」が「世界を変える運命の恋」中編コンテストにおいてこちらも中間選考を突破いたしました! 独白集 ↓ 「青に溶ける」…こちらはネタ集になります。不定期更新。詳しいことはTwitterの方にご連絡いただけると嬉しいです!
夜を薙ぎ、寿が実る。夜薙 実寿と申します。一次創作の小説や絵を書(描)きます。どれ程暗く先の見えない闇に惑っても、いつか眩い朝陽が差すように。誰かの心に寄り添って温めるような……そんな優しい夜明けの物語を綴りたい。 3Lいける雑食民なので、NLもBLもGLもごちゃ混ぜに置いてます。苦手な方はご注意ください。
ホラー小説を書いていたら良いことがありました
誰かに認知されて電子の世界に生まれる喜びを知りました。まだ長い文章は書けないのでカクヨムに投稿することは少ないと言ったがあれは嘘だ。結局モチベが天元突破して毎日投稿してました。2週間くらい続いたけどちょっと落ち着いて今はのんびり更新してます。twitterに練習がてら書いた短い文章をあげてるのでよかったら読んでください。@Dr09554930
読んだ漫画と小説(9割漫画)の感想とかブログで書いてます。 あっ。あと小説かいてます。
同ペンネームで、なろう、アルファポリスで執筆活動中。 随時なろうで投稿したものを手直しして投稿、もしくは新規作品の投稿を予定しています。 最近スランプ気味で……お絵描きばっかりしていますがちまちま執筆活動も頑張ります(--;) ガラスハートの持ち主で、 ひっそりこっそり活動が基本。
こんにちは、瑞祥(ずいしょう)と申します。 現代ファンタジーをメインで書きます。親が神職だったこともあり、神社が出てくる話が多いです。歴史に題材を取った伝奇モノも好きです。 『まほろばの鳥居をくぐる者は』KADOKAWA様より発売中。神社好き、奈良好きの方に届け! よろしくお願いいたします! (☆3以外は押し間違いです。見つけ次第修正いたします)
元気で聡明でからかい上手の不思議な美少女にグイグイ迫られるお話➔【ハッピースパイラル】 高校生と最強幼女の凸凹カップルが、愛情魔法を駆使して異世界を大冒険するお話➔【月と金星とステラマジカ】 【ハッピースパイラル】https://kakuyomu.jp/works/16816452220140659092 【月と金星とステラマジカ】https://kakuyomu.jp/works/16817139555279795163 読者のみなさま、そして私自身が楽しめることをモットーに、執筆を進めております。 物語はようやく半分と言ったところで、エンディングは遥か彼方ですが、みなさまに必ずやハッピーエンドをお届けいたします。 読みに来られた作家様へは、基本的に読み返しに伺いますが、特に熱心に応援コメントをくださる方には、合わせて大量のコメントをお届けさせていただきます。 好きなラノベは沢山ありますが、一つだけ挙げるなら狼と香辛料でしょうか。 憧れの作家は那須きのこ先生で、月姫時代からのファンです。FGO含めほぼ全作品網羅しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ツイッター 餅餅餅(原作):@omochi_mochino @かのん(挿絵):@aonosketch
皆さん初めまして。 様々なジャンルのものに挑戦したいと思っています。 お気に召す作品がありましたら、フォローして頂けると嬉しいです! 第三回、キネノベ大賞最終選考通過記録あり。 小説家になろう様にてラブコメ日間1位の記録あり。 ノベルアップ+様にて日間1位の記録あり。 今後はカクヨム様メインで投稿していく予定です。 カクコン9参加中。 現在は時代ファンタジー×サスペンス 「その角を、折り」がジャンル別、日間、週間、共に1位を記録しました。 ラブコメ 「女嫌いの俺は陰キャの皮を被ることにしたのだが、どうも上手くいかない。AV女優顔負けの小玉スイカ美人教師が食いついた。」を連載中です! 応援してくださる皆様、ありがとうございます!未読の方はぜひご覧下さい(*˘︶˘人)♡*。+
ホラー、本格ミステリ、伝奇などを好みます。