• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

ラベリング

世の中を住み良くするために、レッテル貼りするのは良策じゃないなぁと思う。
望ましくない性向を固めてしまうのでなくて、柔らかくして、変化させる。土づくりみたいなもんかな。
・・まぁ、攻撃力はラベリングする人の方が遥かに強いから現実社会では負けてしまうけどね。

結局、ヘイトスピーチとかは 心根を柔らかくして変化させるものじゃなくて、固めるものだから社会に資するものじゃない。
俺っちは結果主義でその辺を考えて自分の発言を制限してしまうけど、その場の感情で堪えられないとかはやっぱりあるんだろうなー

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する