• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

ぼくの名前は雪人(ゆきと)

ぼくの名前は雪人。
ひらがなで書くとゆきと。
本当は幸人になるはずだった。
幸せな人。
でも、ぼくはあえて雪を選んだ。
寒い日は雪が降る。
でも、ぼくの住んでいるところは滅多に雪が降っても5センチくらいで電車が止まる。
都会なのにね。
ぼくが雪を選んだのには訳がある。
それは、ぼくは幸せな人にはまだなれていないからだ。
ぼくは雪。
幸せは運ばれてこない。
寒い日が続いているから。
幸せは運ばれない。
掴めないし、幸せだとは言えないからだ。
いつか幸せを運べるようになりたい。
ぼくの夢はいっぱいあるから。

22件のコメント

  • よぉユキト。
    初めましてだな。

    俺は海陽っていうんだ。
    ルーナさんとUちゃんとはちょっと面識がある。

    ユキトが良ければこれから仲良くしてほしい。
  • いいの?
    仲良くして?
    でも、ルーナとU姉ちゃんと会ったならいいのかな。
    あとね、ルーナの中にはね、U姉ちゃんと雪人とあと律くんとひまわり姉ちゃんとリクオ兄ちゃんとkey兄ちゃんがいるよ。
    みんな優しいよ。
    海陽さんはかいちゃんって言うんでしょ。
    U姉ちゃんが言ってたよ。
    全部で6人いるんだよ。
    ぼくたちかいりせいしょうがいっていう病気なんだって。
    今日、それについて調べたけど半分しか理解出来なかった。
  • あぁ。
    むしろ俺が仲良くしたい。
    7人全員と仲良くしたい。

    「カイちゃん」っていうのはUちゃんとお話しする時の愛称だから、ユキトには別の名前で呼んでほしいな。

    「かいりせいしょうがい」についての理解は、できないならしなくていいと思うよ。
  • 仲良くしても別にいいけど、不規則に出てくるよ。
    誰が出てくるかはその日によってちがうから。
    ぼくにも分からない。
    わかるのはリクオくんだけ。
    リクオくんが誰を出すか決めてるから。
    大事な日とかはルーナが出るけど、それ以外はぼくたちが出てきてるから。
    それに海陽さんの名前も覚えられるか分からないんだ。
    どこかにメモしておけば覚えられるけど。
    それでも良いならかいちゃんの名前変わっても覚えられるよ。
    そっか、理解しなくて良いのか。
    でも、どうしたら生きやすくなれるのかが問題なんだ。
    そのためにはアドバイスがとても大事なんだって、みんな会議で言ってた。
    アドバイスされてる体験談の本があればそれが1番有能な本になるからなんだって。
  • 別にいいよ。
    今度リクオくんともお話ししたいね。

    まぁ俺の名前なんてどうでもいいしね……。
    そうだなぁ「海斗」とでも呼んでくれるかい?

    生きやすくなる……か。
    俺は解離性障害にもそれに準ずるものにもなったこともないからわからないね。

    君たちがなんで生きづらいのかを教えてくれるかい?

  • 海斗ね。
    分かった。メモしておくね。
    ぼくらが生きづらい理由はね、うーんなんて説明しようかな。
    ルーナはね、今までずっと家族の言う通りに生きてきたんだって。
    でもね、急に目覚めちゃったの。
    本当の自分を思い出しちゃったんだって。
    普通の人が転生して勇者になった感覚かな。
    それでね、ぼくらは勇者の仲間なの。
    でも、勇者は現代を生きてきたからこの世界の狭さも苦しさも知ってるの。
    でも、ぼくらは初めてこの世界を知ったから何もかもがふしぎでしかたないの。
    いろんなことに興味があるの。
    まるでぼくらは玉手箱を開けたおじいさん状態で何もかもついていけないの。

    だから、生きづらいの。
    ぼく説明下手だから分からないかもしれないけど、そんなかんじかな。
  • ついてけないなら、ついてかなくていいんじゃないの?

    ルーナさんが助けてほしいっていったらできるだけ力になって、それ以外は自分の興味に忠実に生きていけばいいんじゃない?
    不思議だな。知りたいな。って思ったことを貪欲に探究したらいいんじゃない?

    ルーナさんのことだけじゃなくて、自分のことを考えてごらん。
    そしたらちょっとは生きやすくなるんじゃないかな?

  • 確かにその考え方もあるんだね。
    海斗はすごいね。
    でもね、自分ことを考えてしまったら、1番被害を受けてしまうのはルーナなの。
    それを先々週学んだ。
    みんなも興味があって自分も興味があってルーナも興味があることを追求しないとぼくらは記憶が共有できないの。
    助けてって言われた時になんで今助けてなのかも分からなくなるの。
    だから、それを防ぐためにいつどんな時も一緒にいることが必要なの。
    それに1番大切なのはバレないことが大事なの。
    家族にルーナじゃないことをバレないようにしなきゃいけない。
    そのために常におかあさんとの会話で出てくる話題はがんばって分かるようにするの。
    だから、色んな曲を聴くようにしてるの。
    曲とかは興味ないけど、なんとなく聴いてる。
    それにね、分からない時はぼくらの脳内にある本を取り出すの。
    そこできおくをたどってルーナ口調で話すの。
    そしたら、信じてもらえるから。
  • そっか。
    じゃあ逆に考えてみようか。

    ルーナさんの記憶にあるモノ、母との会話での話題、様々な音楽。
    ユキトがそれらに興味を持つことはできないかな?

    例えば、音楽。
    俺は音楽が好きさ。
    俺の耳に届く様々な音色は、何よりも俺の世界を彩っているよ。

    物が動く音、甘美な音楽。
    これらはモノの動きの一つ一つを鮮明に俺に伝えている。
    それは時に視覚よりも頼りになる情報源だよ。

    ユキトはVOCALOIDって知ってる?
    初音ミクとか。
    彼女らの楽曲はものすごく親しみやすくて、刺激を与えてくれる。

    なぐもりずの音楽室っていうYouTubeのチャンネルがあって、そこに投稿されてる音楽はすべてフリー素材だし、ファンタジーに使える設定もついてる。
    実際俺の作品はこのチャンネルの音楽にかなり影響を受けているしね。

    こんな感じで興味ない、なんとなく、がんばって、が興味ある、やりたくて、自発的にやれるように、なれそうかな?

  • ボーカロイドは知ってるよ。
    ぼくはね、傘村トータ?さんって人が好きだよ。
    お母さんの前で聞いたら怒られたけど、ぼくは大好き。
    自発的にやれるかもね。
    なぐもりずのおんがくしつ、見てみるね。
    音楽、興味持ってみる。
  • なぐもりずのおんがくしつ、すごくいいね。
    何か作業する時にすごく良いものばかりだね。
    今度何かする時は使ってみるね。
    教えてくれてありがとう、海斗。
  • 俺もとユキトと共有できる趣味が見つかってうれしいよ。

    音楽に興味を持ってくれてよかったよ。
    俺、音楽……好きだからさ。
    音楽をなんとなくで聴いてるキミにも興味を持ってほしかったから。
  • そして俺、雪が好きなんだ。
    俺の住んでいるところでは、雪はめったに振らなくて。
    降っても薄く積もるだけ。
    大人が見たら迷惑以外の何でもないんだろうけど、俺は好きだった。
    雪がはらはら空から舞い降りてくるのが、薄くきれいに積もった雪が針葉樹を白く染めるのが、透明で綺麗な氷が一夜にして出来上がっているのが。
    見ていて幸せだった。
    幸せは運ばれてくる。
    寒い日に、雪に乗って。
    掌から溶けて零れ落ちた雪は僅かな冷たさと生きている実感を、それすなわち俺にとっての幸せを残す。
    見方が変われば結果も変わって見えるものだよ。

    今、俺はユキトと仲良くなれて幸せ。
    キミは今幸せを運んだ。

    キミの夢に、少し近づいたかな。
  • 海斗は音楽🎵🎧好きなんだね。
    ぼくは本しか読まないから分からなかった。
    なんとなく音楽も楽しいものなんだね。

    ありがとう海斗😊
  • いいよユキト。
    音楽が楽しいって「ユキト自ら」言えたことが進展じゃないか。
    俺のことは気にしなくていいよ。

    音楽と本は結構似てるんだ。
    どちらも伝えたいことが芯にあって違うのはそれを文に乗せるか、音に乗せるか。たったそれだけ。
    だから、本が好きなユキトならきっと気に入るよ。
  • 海斗は言葉の乗せ方が上手いね。
    言葉が弁当箱になって開けたら言葉が空気のように浮かんで心に届くみたいだね。
    海斗の言葉好きだよ。
    へー、音楽と本って似てるんだ。
    ぼく知らないうちに幸せ運んでたのかな。
    そうだと嬉しいな。
    ありがとう、海斗。
  • 何度もそんな……いいよ。
    俺みたいな奴にそんなお礼しなくても。

    むしろ俺からお礼を言いたい。
    こんな未熟者の……噓吐きの……言葉を好きっていってくれて、有難う。
  • 俺に幸せを運んでくれて、有難う。
  • じゃあ俺は寝るね。
    おやすみ。
    またユキトが出てこれたら「此処」で「海斗」に話しかけてね。
  • うん、明日は出て来れるか分からないけど、ありがとう。
  • ユキトが出てこれたら教えて。
    そしたら数学の問題の写真を載せた近況ノート出してみる。
  • 分かったー。
    ありがとうね、ゆきとのためにそんなことしてくれて嬉しい☺️ね。

    ひまわり🌻
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する