こんばんは、フジテレビの会見を2時半まで全編見てしまった土管です。大変そうですね。
表題通りです。本日更新の"叔母と甥"で、ポンコツ忍者にラブコメは難しい!!は150話を迎えました。
何度か書いているようにもう全編書き上げて、全編編集済なんですが、あと2週間で終わりかと思うと寂しい気持ちも。
そして3作目がまだ10話しか書いていないことに危機感も。100話くらい書きたいものですけれどね。
--以下ネタバレあり--
☆最近むちゃくちゃ展開が重い
構成を考えた時点で決めていましたが、重かったですね。波のある展開にしたかったんです。
☆そのための132話の"そして魔女は呟く"
甘い話もやらないとなぁと思ってのものです。132話の最終盤は我ながら好きです。
☆130話
アンミカを入れたかったんです。
☆144話のタイトル
あゆです。世代です。
☆最終章:14章
ホテルのモデルは存在します。土管は以前1カ月近くフランス・パリにいたことがあったんですが、滞在先です。
エレベーターが来ないんですよ、これが。ロンドンのホテルのエレベーターもひどかったですが、2人入れるサイズの監獄みたいなエレベーターで、目的階に到着すると『ガチャン!』と怪しい音がしました。落ちてもおかしくないと思っていました。
☆149話の駅の近くのカフェ
これも実在します。バスティーユの近くでしたね。本当に怪しい緑の液体が出てきて、皆さん普通に飲んでいたんですよ。あれは今でも違法性を疑っています。
☆住宅街
実在します。もっとエッフェル塔の近くですけどね。これまでも、これからも、最終章のパリは全部実在です。
☆前作の腐れ縁のオネエの策略でちょっとドジな美少女と付き合った話
Xにも書いたのですが、読んでいただいている方が増えてきて土管、嬉しいです。長いんですよね。そこが本当に問題で。
ただ『1作目を読んでいただいた方向け』の話ももう編集してあるので、読んでいただいた方に少しでも楽しんでいただければなと思います。
☆3作目
チラっと触れましたが、まだ10話です。先週話を思いついたので、当初予定していた3作目をやめて、新しく書き直しているところです。ストックが溜まり次第出します。いつになるかは土管次第です。
☆いつもながらのことですが
読んでいただきありがとうございます。少しでも面白い、読んで良かったと思えるものを書きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ということで、
「土曜日にお会いしましょうねぇ!アデュー!」