タチバナです。 純文学、現代ドラマ、伝奇、現代ファンタジー、SFを書いています。書かなかったりもします。
小説を書いています。
文字が読めるようになったばかりの蛮族。 因習村ホラーと少年漫画と褐色吊り目短髪が好きです。 鬼太郎の妖怪はぬりかべが一番好きです。 カクヨム関連 ・『領怪神犯』カクヨムコンテスト7 ホラー部門大賞&ComicWalker賞受賞、書籍&コミカライズ発売中。 ・『はぐれ皇子と破国の炎魔:龍久国継承戦』「戦うイケメン」中編コンテスト優秀賞、書籍発売中。 他 ・『きさらぎ特急地獄行き』ダンガン文庫プロットコンテスト受賞、電子書籍化準備中。 日々応援ありがとうございます。 これからも頑張ります。
姫です。ひめでもりしゅうでもなんか好きなように読んでください。 ギャンブル、現代ファンタジー、ラブコメ、ホラーをよく書きます
※カクヨム運営より、アカウントの新規取得について問題はない、との返答をいただきました。 今後ともノマド文字書き、宮塚恵一を応援いただけるなら幸いです。
ハッピーエンドが好きなので、なるべくハッピーな話を書きたいと思っています。
富士見L文庫より『科学喫茶と夏の空蝉』という小説を出版しています。 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322010000712.html
ワオキツネザル島出身のワオキツネザル。 お返し⭐︎はしないタイプ。
気軽に読める短編を主に載せています。 江戸川乱歩が好きです。
旧・富士普楽(フジフラク)、「アメフジフラシ」。顔のいい男が苦しむのは健康に良い! 普段はTwitterで実況やTRPGをしている物書きです。 →誤字脱字報告用ノート https://kakuyomu.jp/users/Ankhlore/news/1177354054881052431
アナログゲーム、ボードゲームが好きです。 長年やっていた武術をいまは休止しており、運動不足が目下の悩み。 スリランカor南インドカレーは生活に欠かせません。 ラムネ菓子と水タバコとボタンダウンシャツを愛しています。 最近は麻雀ばかり。 以前、本名名義で群像新人賞を頂いたことがあります。 2020年第八回ハヤカワSFコンテスト優秀賞をカクヨムに掲載していた『ヴィンダウス・エンジン』にて受賞。 他にも、お芝居やラジオドラマを執筆したり。漫画原作も企画中です。 楽しくやっていきますのでどうぞよろしく。 https://note.com/hridayam noteもやってますのでどうぞ!
恋のお話が好きです。
こんにちは! がんばって書いています。 普段はツイッターにいます。気軽にフォローしてください。 明るい話や前向きな話や可愛い話が好きです。ギャグだったりラブだったりなコメディをよく書きますが、真面目な文学みたいなのも書きます。 カクヨムの「コレクション」という機能で作品を種類別にまとめています。「コレクション」のタブから見ていってください。 昔は小説家になろうでも活動していました。 pixivではFGOとか野﨑まど作品とかの二次創作をやっています。 ハーメルンではもう活動する予定はありません。 【ツイッター:https://twitter.com/kagiro_】 【なろう:https://mypage.syosetu.com/212351/】 【pixiv:http://pixiv.me/storm_kick】 【ハーメルン:https://syosetu.org/?mode=user&uid=13974】 【???:https://novelup.plus/user/615668139/profile】
げきおも感情とすれちがいとじれじれがせいへき。 BLややおい小説も書きます。たまに百合。 ところで主従っていいよね。 ムーンライトノベルズさんでR18のBL投稿してたりなんだり。 札幌在住。好きな作家は森博嗣。宗教学と社会学とメンヘラが好き。おすすめの本とか神話ネタは常に募集中。 TRPGで遊んだり。 ロイヤルの世界線で幸せを得る方法について悩んでいる。 twitter/ @chibiSMGO
玲ちゃんは生まれつき社会性が弱く、3ヶ月以内に退職が必要です。しかし、ニート生活には莫大な費用が必要です。玲ちゃんを救うためにご協力をお願いします。
眼鏡フェチです。 ときどきコントラバスを弾きます。
昔から小説を書くのが唯一の趣味でした。
江戸端 禧丞(えどばた きすけ)と申します。 凶器と狂気が乱舞する小説を書きたい。 ある本の、様々なページをご覧下さい。 主に、三人称の文章を書きます。 読み合いは面倒だが読まれたい!!
川谷パルテノンです。
あくまで私が書いているものはフィクションです。
1997年にホムペで小説置くようになって以来、ずいぶん経ってしまいました。 何か大量にテキストが溜まっているので放出しつつ、新たにちまちま書いてみたいと思います。 ママチャリで何処かにいつも行きたがってる奴なので、その旅行記も。 BwCode::3a520732-4c26-40f4-b0bd-521b1f4544a4 9rI25dXBsP UA-164852319-1
【お知らせ】カクヨムコン8で拙作『みんなこわい話が大すき』がホラー部門の大賞をいただきました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。現在書籍版発売中、また続編の『巣』も加筆修正を加え、『わたしと一緒にくらしましょう』と改題して発売中です。よろしくお願いします。 他サイトに溜まりすぎた実話っぽい怪談の整理のために作ったアカウントですが、最近は自主企画に合わせて短編を書いたり、見切り発車で連載をしたりするのが楽しくなってます。よろしくお願いします。 近況ノートは読んだ本のまとめにしようと思っていましたが、挫折して久しいです。
低浮上になっております
超短編〜短編かいてます。 ふわふわしてるのとエログロばかり。 好きな感情はあこがれ。 「第ニ回性癖選手権」にて初代性癖皇帝の座に輝きました。 初代性癖皇帝は私だ。
時々絵描き、時々物書き、の物書きの方の活動ログになっていくはず、予定、多分、きっと。
テーマは滅び 挨拶★?挨拶❤?致しませんっ。 必要もございませんっ。 気に行ったらよろしくお願いします。 好きな作品には、惜しみなく付けにいきます! 本来は、きっとそう言う物! Twitterもお気軽にどうぞ。
小説家を目指しております、十壽 魅(トイキ ミ)と申します。 私の作品共々、よろしくお願いします。☆( ・`ω・´)ノ
自主企画等で短編小説をメインで書いています。 ジャンル問わず様々なお話を投稿していますので、面白いと思っていただけたら☆をつけてくれると嬉しいです。 【受賞歴とか】 大人も子供も参加できる! カクヨム甲子園《テーマ別》 「キミは絶対に騙される」部門 大賞「赤い扉の透子さん」(2020年2月) カクヨムWeb小説短編賞2019 最終選考に残りました。「観覧車、廻る、馬鹿みたいに」 (2020年3月) カクヨムWeb小説短編賞2020 最終選考に残りました。「テセウスの君、空っぽの空」 (2021年3月) 電撃の新文芸2周年記念コンテスト ――編集者からの4つの挑戦状――「熱い師弟関係」 最終選考に残りました。 「絶酔魔拳の師弟録! ~最強拳士なのに勇者に棄てられた私、弟子を育てて魔王討伐を目指すにゃ!~」(2021年4月) はてなインターネット文学賞 最終選考に残りました。「アキハル the legendary true poppa」 「アキハル ~ song of memento days for lost you ~」(2021年9月)
サメ、B級映画、中国史、二次元美少年が好きです。 コメントなど頂けると喜びます。
小説を書いたり書かなかったりするインターネット悪意です
なるいつゆまる。創作PN。 京都界隈に生息する、色んな意味で枠にハマらないリサーチャでクリエータな人。長い眠りから醒めて2018年のお正月から小説執筆再開っ!(つまり、年齢はソコソコ行っている) カクヨム6年生になりました。 三角関係《トライアンギュラー》とか大好物です。 感想やレビューなど、どんな短いコメントでもウェルカム! フォローは純粋にブックマークとして使っておりますので、読了後外します。他意はないのでよろしくね。(積み過ぎて読めそうに無くなった時なども外します) 「アクリルの上で火花が散る」 エブリスタ×角川ビーンズ文庫「恋」短編コンテスト第4回「言えなかった気持ち」佳作 「5分後にキモチがあふれる恋」 (角川ビーンズ文庫) に収録発売中 ――才能なんて無かった。でも、20年間の精進は薄っぺらな才能の上に圧倒的な蓄積として複雑怪奇な造作物を作る。これを基盤として再始動した創作活動だから、才能どうこうなんて知ったことじゃない。DNAなんか積み重ねた時間の前にひれ伏せ。 by 成井露丸 https://twitter.com/tsuyumaru_n/status/998985433890590721
ゆるく活動中。 主にツイッタランドで生息しているでござるヨ~!!!
きょうじゅなのだ ペンネーム神笠京樹。 またの名は偽教授。 主に自主企画「偽教授杯」を主催している人。 年一ペースで「偽物川小説大賞」というのもやってます。 長編はこっちの方が多いです。 ノベルアップ+ https://novelup.plus/user/314776808/profile
雑多に、不定期に、色々書いてます。
ささやかさんくみ所属。出席番号は2番。
謎の両生類 カエルツボカビやめて! やめてください!!
自分が何系なのか一向に分からないヌルヲタ。吸血鬼好き。 文章が整理されない病と共に歩む人生です。 ◆2022年の完結作品 08/01『SUPERNOVA』 07/18『僕はあなたのものだから』 ===夏から夏へ、何らかの停滞=== ◆2021年の完結作品 08/28 『玉骨の翼』 05/30 『GUNS & SMOKERS』 05/16 『アニヤ、その目を見せて』 01/11 『糸の震え』 (2018-2020年分完結リストは近況ノートに格納)
ふぁっきんぴーす!
カクヨム×BOOKWALKER インディーズコンテスト特別賞受賞「トリロバイタル・ライターズ」好評販売中! カクヨム 俺のラノベコンテスト 学園ミステリの部 特別賞受賞
ホラー小説を書いていたら良いことがありました
すっかり絵を描いたりゲームをしたりしている魚。 何かございましたらTwitterのDMとか近況コメントとかのほうでご連絡頂ければ幸いです。