• 異世界ファンタジー

消しゴム

いつも「アイビスペイント」というお絵描きアプリでイラストを描いているんですけど、昨日? 一昨日?辺りから、アップデートに伴う不具合が起きています。
消しゴム機能がおかしくなっているんです。
私の描き方だと、気に入った線が引けるまで何度もやり直し機能を使って描くので、途中まで気付かなかったんですが…

ふと線を消して気付いた。
消えてないやんけ。

正確に言うと、消えるのは消えるんですが、うっすらと跡が残る。
デジタルなのにリアルの消しゴムで消した後みたいに、残像みたいに。
ええ…これは普通に困る。線画が描けない。と思って即刻インターネッツで検索。

有難い時代ですね。
すぐには出てきませんでしたが、暫くネットの海を徘徊していて見つけました。
同じように困っておられる方の呟きでした。

どうやら消しゴムの不透明度がデフォルトで下がってしまうバグなのかな?
デジタルペンモードを使うか、不透明度をなんやかんやいじって戻すか、二つの対策方法を公式が示してくれていたようです。(公式様、もう少し大々的に周知して下さると助かるのですが)

不透明度いじるのはやや面倒なのでデジタルペンを使用してみました。
無事消える、安堵すること山の如し。
しかしほっとしたのも束の間、消した縁部分がガクガクの、如何にもデジタルですう!といった線になってしまうのです。
太く描いた線を消しゴムで削って調整するというやり方も多用する私にとって、これは結構手痛いのでありました。


そんな苦心をして描きました。
拙作『残夜のアマデウス』の第一章「蠢動」の表紙絵。
(カクヨムでは表紙機能がありませんが、他サイト様では表紙絵として実際に使用しています。)
珍しくファンタジー感を意識してみました。よろしければご覧下さいませ。

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76784764

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する