• 異世界ファンタジー

外の風

基本的にインドアな私です。
用が無ければ外出しません。外出してもすぐに家に帰りたくなります。
この酷暑なら尚更のこと。

ですが、重い腰を上げて外に出ると思うのです。
外の風は何より創作意欲を刺激してくれるな、と。

今日は珍しく遠出しました。
大層暑かったし、蝉もうるさかったです。
風も涼しくはなくて生ぬるい。
それでも気持ち良かったです。
そして何だか開いた気持ちになりました。閉じていてはそりゃあ腐るよな、と自嘲しました。
何かが回復したような感覚があります。
でもやっぱり家の中が好きなのは変わりませんが。

ずっと以前に、風をテーマにした作品を書いていたことがあります。
相変わらずのファンタジーでしたが、作品の中で書く風に関する表現は、全てその当時の私の体感をそのまま文にしていました。
昔から風が好きだったのだなあ…。

今も台風が来ると、妙に心が騒ぐ森なのです。

2件のコメント

  • こんにちは♬
    私もインドア大好き人間ですが、やっぱり外から刺激を受けるのは創作の上でも絶対必要だなあ、と思います。
    とはいえこの時期、体調管理は万全に、ですね^_^(先日本当に熱中症になるかと思いました…!)

    今日は、オリヅルに本当に素敵なレビューをいただきまして…!あまりの嬉しさにお邪魔してしまいました!
    こんなに甲斐のことを考えて書いてくださって、感激です〜!たぶん、甲斐が格好いいって言ってもらえたの初めてです!本当にありがとうございます!

    (前も書きましたが)森さんの創作活動をこれからも応援させていただきますっ!♡
  • 黒須様、いらっしゃいませ!

    そうですよね、外界からの刺激はとても重要だと感じます。
    熱中症だけはこの時期本当にご注意を!
    おかしいと感じた時はもう遅いと言いますから、水分摂取や休憩といった予防が大事ですよね。

    私、あまりキャッチーな文章を書けないので、レビューも何だか地味で申し訳ないですが…
    愛だけは詰めさせて頂きましたので、喜んで頂けたなら何よりでございます。
    甲斐さんは格好良いですよ!
    好きな女の子のためとは言え、自分の体を張ることができる男なんですから!(力説します)

    こちらまでいらして頂き有難うございます。
    またそちらにもお邪魔しに伺いますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する