• 詩・童話・その他

初めての短編小説

この度初めて140字以上の小説を投稿しました。
https://kakuyomu.jp/works/16818093077905914722/episodes/16818093077906002229

原案に自作の同名140字小説を使い、てんやわんやで四苦八苦の末に完成。

いい経験になり、とても勉強になりましたが、べらんめーに大変でした。

そして今更文字数を見てみたところ、『2162文字』

文字数の少なさに鼻血が出そうです。

しかし、もとが140字の小説だったと考えれば、およそ15.5倍に内容を膨らませたわけです。

初挑戦にしては上出来なものだと、自画自賛。

これからも140字小説を投稿しながら、短編小説にも挑戦していこうと思います。

最後にフォロー、いいね、★評価をしてくださっている読者様に感謝を伝え終わろうと思います。

いつもありがとうございます。
皆様のおかげて楽しく創作活動を続けることができています。
これからも、どうかよろしくお願いします。


2件のコメント

  • それは、とても良い経験をしましたね。
    自分が考えているWeb小説のワンエピソードで、一番、読みやすい文字数2000文字くらいで。
    その2000文字の感覚を大切にしてください。
    だいたいの2000文字を基本で考えて書いていれば、2000文字✕5回=10000文字は書けますから。

    追伸・たまに、どうしても作品の流れの都合で3000文字や4000文字になってしまうこともあるでしょうが、気にしないで書いてください。
  • 楠本恵士様コメントありがとうございます。

    これからの執筆活動において、文字数の感覚を大切にしていこうと思います。


コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する