• 歴史・時代・伝奇
  • 創作論・評論

筑前筑後通信(4)熊本地震の巻

こんにちは、筑前筑後です。

昨夜は地震大変でしたね。
僕が住む福岡市でも余震が続き、寝苦しい夜を過ごしました。
幸い被害はありませんでしたが、携帯のアラームと音声で子どもギャン泣き、妻は子どもを抱いてトイレへ避難、僕はビビッて動けず、我が家が阿鼻叫喚。怖いですね。いざとなったら何も出来ないとは(-_-;)

さて、僕にとって熊本は歴史関係でよく行く場所です。
特に近世史の研究では、幕末の福岡藩が熊本藩と一時共同路線を取ろうとした事があり、人の交流もありました。また西南戦争では、官軍・薩軍ともに福岡人が参加しているので、その足跡も追っております。
その他、熊本に於けるハンセン病史も僕の興味の一つで、関係者の方々には大きな協力を得ております。

創作関係でも、「異・雨月」には熊本がモデルの隈府藩が登場しております。

と、僕の話はこれまでにして――

熊本では死者も出て、まだまだ予断を許さない状況が続いているようで、心配が尽きません。
全熊本人へ、心よりお見舞い申し上げます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する