字書き カクヨム、ムーンライトノベルズにて活動中 YouTubeも。
小説家。はじめまして、きむらかいとです。主にGA文庫様を中心に書かせていただいております。
基本的に面白い作品には星をつけます。 また拙作を読んでくれた方の作品もできるだけ読みに行きたい派です。 最新作は昔同じ孤児院だった仲のいい幼なじみが、転校先の美人になっていました~昔のように接してくるので、反応に困ります!~です‼
異世界に転生したいですか? 【YES】【NO】 勿論、私はしたいです✌︎('ω')✌︎ こんにちは、国語力 漫点です。 元々は、国語力 レー点です。 私は、名前の通りバカなので、本気で日本一。バカな小説家を目指そうと思っております✌︎('ω')✌︎ 応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m 好きな物は、ファンタジー! (転スラや無職転生を読んで、自分も書いてみよと思いました_φ(・_・) )
Xフォロワー数31000人 Tik Tokフォロワー数9000人https://www.tiktok.com/@user26281685373837 インスタグラムフォロワー数4100人 You Tubeフォロワー数920人 只今フェイスブックの方も腰を入れ始めました。 このフォロワー数が多いか、少ないかは個人の考え方も色々ありますが。 これからの時代、テレビを視聴しなくなってきている時代。 SNS、インターネットを大事にしている運営さんや企業さんを探しています
伝奇や異能や人外、オカルトやグロやホラー、リョナやエロス、メカやバトル、長柄武器に宝石、大男×少女やおっさんと幼女、身分差のある恋愛などが好物です。 読むほうはかなりの雑食です。興味をひかれると何でも読みます。 但し全盲につき、書くのも読むのもかなりスローペースです。 小説家になろうをメインに活動しておりましたが、このたびカクヨムでも投稿を始めることにしました。 宜しくお願いいたします。
怪獣、モンスター好き
福岡県福岡市博多区天神にある 老舗出版社の梓書院とタッグを組んで ワンコロ三部作を企画、出版中! ONE CORROTE TWO SMILEが正式名称。 コロッテはコロッケのネイティブな発音ではなく 作者の造語。正しくはクロケットです。 ワンコロのカバーイラストは 日常画家たかよさんによるもの。 県下に誇る、有名絵本作家さんです。 基本的に新作は書きませんが エッセイはライフワークとして Word文書に 毎日下書きしています。 継続は力なり、又、熟成も時に要する。
旧翡翠です。 心霊よりヒトコワが好きです。 それよりも餃子が好きです。
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
はじめまして。 目に留めてくださり、ありがとうございます。 その時書きたいと思ったものをひっそりこっそり、したためております。
いつも読んで頂いてありがとうございます!
書くのも読むのも好きです。現代ドラマやコメディを中心に書いています。いろんな作家様とコミュニケーションをとっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
普段は深く静かに潜航。 たまに浮上してもすぐに急速潜航。 サブマリン作家です。
ヘミングウェイみたいに切り詰めた文体と、フォークナーのように重層的な物語が好きです。
★戻って来ました★ノンフィクション(エッセイ)、ファンタジーを書くことが多いですが、他のジャンルにも挑戦しています。更に詩、俳句、短歌なども書いていて、“読者様にとって、何が飛び出して来るかわからない、おもちゃ箱”になりたいと思っています。ちょうど2年の活動からの出戻りで、ゼロからの再スタート、出来れば今後、もっともっと面白いものが書けるようになりたいと思っています。頑張りますので、よろしくお願いいたします★
2023.12から始めました。まだまだ、カクヨムでわからない事は多いですので、失礼もあるかと思いますが、ご容赦下さい。 まっすぐ斜め45度視点を心掛けております。
数年前から小説を書いてまいりました。 一人で書いて読むのもいいですが、 どこのどなたかわからない方々であっても、 自分の小説を読んでいただけるとすればやはり嬉しい。 執筆内容は主に純文学・私小説。 でも色々な発想のために、色々な分野の小説を書こうと思います。 いつかこの筆名で本を出したい! いや出せるように続けます、という想いで続けてまいります。 フォローやイイネはお気軽に、 というより自然といただけるように、 頑張っていきます。 よろしくお願いします!
主に心霊系のお話を書いています。第十回カクヨムコンテストに長編『あやかし生徒会はお化け対策で手いっぱい』で参加中です。 https://kakuyomu.jp/works/16818093089988413433 (目次ページにリンクしています) 『視える彼女は教育係』で竹書房「最恐小説大賞」を受賞し、単著デビュー。共著に『怪談供養 晦日がたり』など。 妖狐が主人公の妖怪小説もたくさん書いています。
小説を書いています。
文字が読めるようになったばかりの蛮族。 因習村ホラーと少年漫画と褐色吊り目短髪が好きです。 鬼太郎の妖怪はぬりかべが一番好きです。 カクヨム関連 ・『領怪神犯』カクヨムコンテスト7 ホラー部門大賞&ComicWalker賞受賞、書籍&コミカライズ発売中。 ・『はぐれ皇子と破国の炎魔:龍久国継承戦』「戦うイケメン」中編コンテスト優秀賞、書籍発売中。 他 ・『きさらぎ特急地獄行き』ダンガン文庫プロットコンテスト受賞、電子書籍化準備中。 日々応援ありがとうございます。 これからも頑張ります。
押見五六三(おしみのごろみ) 朝廷に使えた亀卜の占い師、呪術者の血筋であります。ですがわたくしは残念ながら花びらをちぎる花占い位しか出来ません。 それでも頑張って日本古来の魔法、禁厭(まじない)を、小説内でかけてみようと試みます。
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
基本的には怪談やホラーを書いています。フィクションかどうかの判断はご自身で──
えんがわなすびと申します。 えんがわ美味しいですよね。縁側ではなく、えんがわ。茄子も美味しいですよね。 しがない会社員であまり時間が取れないくせに多趣味のため執筆はハシビロコウ。
山田風太郎と吉川英治と乙一が好きです。好きなジャンルは伝奇小説と時代小説。コレクションの【これだけは読んでほしい短編】を乞う御一読。
随筆をメインに投稿しております。 世の中には様々なドラマで溢れていると思います。そんな中の一つのエピソードとして覗いてみてください。元気が出るのか。ただただ暗い気持ちになるのか。笑ってくださるのか。受け取り方は皆様それぞれ。 毎日を必死に生きております。
実話怪談作家。誰でも読めて語れるをモットーに。生粋のサウナーで怪談を執筆する人。(`・ω・´) 竹書房さんから 共著 「投稿瞬殺怪談」「怪奇島」「呪霊不動産」「現代実話異録村怪談」他 怪談ユニット テラーサマナーズ結成
ホラーや怪談を投稿しています。 ブログを書いたり、漫画を描いたりもしています。 スティーヴン・キング先生のファンです。
カクヨム運営公式アカウントです。