• ラブコメ
  • 恋愛

米子S予想 ハズレ🥲

米子S
リステッド競走ながらサマーマイルシリーズ初戦と言う事もあり、そこそこなメンツが集まった。
展開的にアナゴサンかトゥードジボンがハナで、ディオやノーブルロジャーが前目。
ミドルペース想定。

京都開催は進んでるが気温が高かったりで、馬場は軽く高速馬場になってる。
それに適応してる馬を高評価。


◎アスクコンナモンダ
◯エスコーラ
▲トランキリテ
△ディオ
△トゥードジボン


本命はアスクコンナモンダ、G3を4着3着と好走しての参戦で実績は上。典型的な一瞬のキレで勝負する差し馬なので、なかなか差し届かずで終わるパターン多いけど、ここならミドルペースだと思うので、出遅れない限りポジションが後ろになりすぎる事もない。岩田望来騎手の継続騎乗なら、差しどころも分かってるだろうし、勝ち負けになると思う。

対抗にエスコーラ、6歳ながら、まだ7戦しかしてない隠れた実力馬だと個人的に思ってる。サリオスやサラキアと同母なので隠れてないかも笑
小倉で3勝してるので平坦コースは得意だろうし、大きく負けた事がなく、新馬戦4着は不良馬場。前走の洛陽Sは時計の掛かる馬場で合わなかった。
高速馬場でこそ持ち味を発揮するタイプだと思ってるので、人気も落ちたここが狙い目な気がする

単穴にトランキリテ、3戦連続京都マイルを使っていて、前走のマイラーズカップは7着。さすがにG2の好メンバーには力足らずの印象も、メンバー弱化になるリステッド競走なら、展開次第で頭もあるかも。逆に展開次第で掲示板外もありそうだけど
ミドル想定で予想立てたら、追い込んで来て3着のイメージ。


トゥードジボン、逃げる感じになると思うので展開は向かないだろうけど、良馬場で京都芝は(2.0.1.0)と好成績なので抑える。

ディオ、アスクコンナモンダと何回も良い勝負してる馬なので、アスクコンナモンダを評価するなら、こっちも抑える。


1件のコメント

  • △2頭の前々決着かぁ(´;ω;`)ブワッ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する