• ラブコメ
  • 恋愛

函館SSとエプソムC予想 ハズレ🥲🥲

函館SS
◎サトノレーヴ
◯アサカラキング
▲ゾンニッヒ
△セッション
△オタルエバー
△キミワクイーン

逃げ馬こそアサカラキングとカルネアサーダの2頭だが、内枠に先行馬が揃ってるので、ややハイペースで流れる。
開幕週なので、そのまま内前で決まるとは思うが、小雨降ってきてるので馬場が思ったより悪ければ外差しも決まってくる。


本命はサトノレーヴ、アサカラキングが逃げる前傾ラップでの展開が向きそう。自在性あるのも強味で先行も差しも出来る。2走前こそ1400mの重賞を使ったが1200mに関しては(4.1.0.0)ほぼ、パーフェクト。出遅れなければ個人的にアサカラキングとの一騎打ちだと思ってる

対抗にアサカラキング、1400がベストな気はするが、前走の1200も1.07.7で走破。開幕週とは言え、G3なら難なく勝負になるレベル。不安は逃げ切れなかった時に脆さが出るかも知れないので対抗。

この2頭は抜けてると思ってる。

後は、ハイペースになった際に外差しで出番がありそうなセッションとゾンニッヒ。
開幕週には強いオタルエバー、昨年の勝馬キミワクイーン。
アサカラのサトノで1.2着決まっても、後は二桁人気前後なので3着に穴っぽいのが来てくれれば。


エプソムカップ
◎シルトホルン
◯グランディア
▲サイルーン
△ルージュリナージュ
△ヴェルトライゼンデ
✩ニシノスーベニア

逃げ馬のセルバーグが大外枠に入ったことよって、グランドスラムアスクが逃げそうな気もするが、大外枠からセルバーグがハナを奪うのかな。
外有利でペースは速くならないと思ってるから、前目でも粘れる。


本命はシルトホルン、前走の同条件メイSも逃げ粘っての3着。ここは逃げた事で目標にもされたので仕方なし。今回はおそらく3番手あたりで追走が出来そう。
東京コースは血統的にも得意なので、一発の魅力に期待して本命。

対抗にグランディア、東京も開催が進み外差しが決まってきてるから、そうなった場合はこの馬が面白い。東京1800でローシャムパークと差のない競馬をしてたり実力はあるので展開向けば頭もある。

1番人気レーベンスティールは悩んで、今回は消しで。
ルメール騎手乗り替わりで必勝体制だと思うけど、個人的に香港行って強い馬と当たって精神的に折れてる気がする
前走の新潟大賞典も馬群の中で、もがいてる感じに見えたし覇気が足りないのでは?

ここで立て直して勝ちきったら連勝街道に乗りそうだけど、ひとまず様子見します。

3件のコメント

  • こんにちは\(^o^)/

    私は今回、函館SSだけ買おうとは思ってますが、馬券としては瑠星を信じてビッグシーザーを本命にしようと考えてます。

    前走のG1では良い結果は残せなかったですがローテーションのキツさもあると思いますし、今年に入ってからは良い成績を出しているので、ここは一つ頑張って貰いたいと思ってます。
  • めちゃくちゃ最悪に噛み合わねーー
  • 八木崎様いらっしゃいませ\(^o^)/

    ビッグアーサーも3着頑張りましね!

    私は函館は本命来て紐が来ず
    東京は穴人気2.3着に来るも1着は無印。。

    モヤモヤする結果でした(´;ω;`)ブワッ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する