• 恋愛

進捗状況と登場人物の名前

『清水寺で逢いましょう』が終わりました・・・。
読んでくださった皆様、ありがとうございます。
色々と悩んだ作品ですが、ハッピーに終われてよかったです。

しかし、この作品で一番悩んだのが各話のタイトルですよね(笑)

百人一首をその時の話の何かにかけてつけていたんですけど、毎回苦しかったです。話書くよりも・・・。
無事全部タイトルができてよかったです(笑)

ちなみに作品自体のタイトルは言わずもがな『有楽町で逢いましょう』にかけてます。語呂的に気に入ってます。

・・・ほんでもって他の作品を進めますね。

『真夜中のお茶会~』はそろそろ第一部終わりでしょうか。
第二部は・・・すこし時間が空くかもしれないですが、体力回復したら書くつもりです。
千て、只のツンデレだったんですね!

そして、『能あるアイドル~』については自分の中で筋書きが終わってたので作品も書き終えてたと思い込んでたら、めっちゃ中途半端で終わってましたね・・・書きます。

他のお話も思い出したように再開するはず・・・。

あとは・・・新しく書いている『すみれの花が香る頃』。
自分で書いておきながら幸せな悪罰キャラたちが見れてウハウハしてます。
ゆりよ・・・今度こそ幸あれ・・・。

↓ということでこちら連載中です。↓
https://kakuyomu.jp/works/16817139555696733352


余談としては。
私が一番悩むのは登場人物の名前なんです・・・。
名前つけるのが苦手で。
なので、結構何かしらテーマ?を決めてつけさせていただいてます。

たとえば。
ゆりかとのばらシリーズは、名字が大阪の環状線ですね。

お茶会の名字は、文豪。名前も由来がありますが、これは分かる人には分かる・・・とだけ言っておきましょう。

同期の桜は、名字は大阪地下鉄で名前は和名の色からです。

すみれの花は、後々でてくる秘密の花園メンバーの名字も何かしらあるのですが、こ、これは!!もしや!!と推測していただければ・・・。

余談の余談としては。
お茶会の各話のタイトル。
途中から思い付きで何かしらの縛りでつけています。
見つけてくださると嬉しいです。

・・・ということで。
進捗状況と余談でした!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する