• 恋愛
  • ラブコメ

作者は読者を選べませんので

連日数多くの反響を頂いています「彼女の秘密を知った僕は、逃亡を謀った。」に関しまして、沢山の応援コメントを頂いていて有難かったのですが、同時に無礼な物言いで不愉快な思いにさせられるコメントも毎日の様にありました。

そういったこともあり、悩んだ末に昨夜から応援コメント欄を閉じたのですが、今度は☆レビュー欄を利用してネタバレ設定せずにオープンに攻撃(ネタバレ)してくる人が出てきました。
※該当のレビューに関しては、通報した上で証拠として残しておきますので、公式ルール的に問題かどうかの判断は運営に委ねます。
⇒運営が対応してくれたのか本人が自主的に削除したのかは分かりませんが、該当の2つのレビューは既に削除されてます。

素人作者としては、「趣味で書いた小説ですけど、興味があったら読んでみてください」というスタンスで、文句言われてまで読んで欲しいとは思ってません。 勝手に期待して、自分の思い通りの展開にならなかったからといって勝手に裏切られた気になられて悪意を私に向けられても「知らんがな」としか言いようが無く、そんなに気に入らなくてご高説まで垂れるのなら、自分で好きなストーリーで小説書けばいいのに?というのが率直な感想です。

ぶっちゃけますと、そこまで悪意を向けられてまで公開する義理は無いし明日以降の公開を中止しようと思うほどやる気が失せてます。

ただ、そんな気持ちになっている間も、♡や☆は増え続けてまして、それでなんとか公開中止は思いとどまっているというのが現状です。

最終話まで7話+後日談を1話書き足してますので計8話ですが、もし終わり前に公開が中止された場合は、作者の心が途中で折れたとご理解下さい。
私は読者を選べませんし、最終的にはこれくらいしか出来ることがありませんので。


【追記】
頂いたコメントの中に「議論」というワードが出てきましたので、追記させて頂きます。

私が問題視しているのは、私の書いた小説の内容に対する異論ではありません。 異論があるからと言って礼儀やマナーに欠け悪意を込めたコメントする読者を不愉快だと言っているのです。議論以前の問題です。

異論が出てくることなど分かっています。そんなことで目くじら立ててません。

誤解を招いているようですので補足させて頂きました。




29件のコメント

  • 毎日更新楽しみにしてます。是非完結までお願いしたいです。私は作者様を応援してます。
  • モチベーションはとても大事だと思います。
    コメントを行う際の注意事項にも記載があります。

    文句を言っているつもりが無い方もいらっしゃるでしょうが、もう一度自身のコメントが不適切か否か見直す事も必要ではないでしょうか?
  • 読み手のわがままかもしれませんが、バネ屋さんには書き切ってほしい。
    バネ屋さんの作品は魅力的な作品として心に残るものがたくさんあります。
    今作も勿論のこと、素敵な作品であると思っています。
    そして、作品は作者のものです。自信をもって書いていってください。
  • いつも楽しみに読んでいます。
    感想欄閉じた理由がわかって納得しました。

    この展開から、ある一定のざまぁ系しか認めない膠着化した頭の人達の批難を浴びるだろうなと想像はしてました。

    作品の設定が改変されているとか感じたら別ですが、登場人物の感情の機微によるもので、自分の思い通りにならないとキレるライトノベル脳達は叩きのめして下さい、こんな連中には気に入らなければ読むな!です。

    こういう的外れな批難で才能ある小説家さん達が心理的に挫折するのを見てられません。

    私も以前長編小説書いてました。はっきり言って完結させることも出来ませんでした、本当に難しいです。

    だから全ての小説を書く方を尊敬し応援しています。
    作者さん、無理せず頑張って下さい。

  • バネさん、頑張って!
    応援してます!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • この書き込みを見て色々な意味で残念
    俺もコメントしたけど……
    コメントをそんな風に取られてるんだなーって思いました
    読むのも書くのも自由なんでしょうがないと思う
  • 悪質コメントがあるのは仕方がないけど、それを仕方がないかーって無理に割り切る必要もないと思います。
    「思ってた展開と違う!」とかいう駄々っ子コメントは楽しく読んでいたこちら側も見ていて不快だったので、作者さんからしたらたまったもんじゃないですよね。

    本当無理せず頑張ってください。いつも作品楽しく読ませていだいております。
  • 感想欄は閉じて正解かと。
    みんなが期待してることの裏返しですかね
  • 一部のバカに心折れることなく頑張って欲しい。バネ屋さんには味方が圧倒的に多いのだから。
  • 題材が絶妙でリアリティが良く出来たが故に色々書いた覚えがあります。

    完結する時にどうなるか楽しみにしてます。
  • 答え合わせで復縁の香りがしてきた時点で、賛否が増えてくると以前コメントさせて頂きましたが、その通りのコメント欄になっていきましたもんね。
    応援するコメントや復縁を容認するコメントに比べると、絶許派の言葉は強くてどうしても残ってしまうものですし。

    コメント欄閉じるタイミングも全話が妥当かな、と。
    今回のお話とキャラクターの性格を見ると、私は主人公もヒロインも復縁が一番幸せになりそうって思いますし、そこから話し合ってやはり別れたとしても、逃げではなく向き合った結果なので、逃げたときより小さくても一歩は前進できたはずと考えていました。

    私的に復縁の話はもっと増えても良いと思っています。
    ですが、コメント欄が荒れてしまうし、作者の人格まで誹謗中傷する人も出てくるのでなかなか増えないですよね。
    だからカクヨムだけではなく、小説投稿サイトには同じような『ざまぁ』物語しかなくなってしまう。

    浮気した相手と復縁することも、結婚することだってリアルであるし、一度やらかした人が二度と同じことをしない人だっている。
    しかし、小説にコメントする人たちは、やらかした人間は必ず同じことを何度もする。という意見の人たちばかり。
    もちろんそういう何度もやらかす人たちもいますが、深く反省をしてしない人たちだっているのも事実。

    主人公とヒロインの関係性の深さ、やらかした後のヒロインの対応、身体だけではなく心まで裏切っていたのかなどなどから、決して『ざまぁ』だけの結末ではなく、『復縁』でも納得出来る懐の深さが読者の方にもあると良いなと思います。
    まぁ、私もコメントをして作者さんに怒られたことあるので人のこと言える程出来た人間ではないのですが……。

    『彼女の秘密~』はまだ復縁エンドと決まった訳ではありませんが、これからの展開をとても楽しみにしてお待ちしております!
    無理のないよう投稿してくださいませ!
  • 私も期待した展開と異なるからと作者に対して嫌がらせや悪質なコメントをするのは間違ってると思います。
    毎朝の更新を楽しみにしていたので、後日談まで読めなくなったら辛いです…
    バネ屋さんの作品が好きなのでこれからも応援してます。
  • 私は当該コメントを見ていないので詳しくは分かりませんが、まぁやめるのも一つの選択だと思います。広告料は別にしてお金を貰っているわけではないし、気分を害してまでする必要があるかと個人的には思います。あと、割り切るとか言っている人も悪質コメントと同様な気がしますね。別にあなたからお金をもらって書いているわけではないのに、なんで割り切らなきゃいけないのかと思います。なので、非公開や投稿停止もいいんじゃないでしょうか。念のためですが、別にこの作品を読みたくないわけではありません。むしろ、読みたいと思っている側です。しかし、悪質なコメントやそのコメントを割り切れとか言っている人がいて、かつ作者さんが精神的にダメージを受けているなら、その選択肢も致し方ないと思います。
  • 毎話楽しみに拝読しております。
    是非とも最後まで読めたらと思います。

    暴言吐くくらいなら読むの辞めるか、自分の望む話を自分で書けばいいのにね。
  • 素晴らしい作品を書いて下さり感謝しかありません。
    私は再構築に肯定的なのもあって、今作品のリアリティさに舌を巻いています。

    恨み、憎しみが燃え尽き灰になった後に、最後まで残った愛の種が再び芽吹いたとして、誰が責められるでしょう?

    主人公はヒロインと三人も四人も子供を作って、夫婦仲良くうどん屋さんするような未来があっても全然良いと思います。

    作者様の描きたいことを書いて下さい。
    応援してます!
  • 作品は、作者の物です。
    色々な方からの反響も多いと思いますが、
    毎日朝これを読むのを楽しみにしている静かな読者もいますので、最後まで投稿お願いします。
  • いつも作品楽しく読ませてもらってます。(感謝)
    皆さんのコメント読んだり、自分でコメントしたり 展開を予想したりちょっとした要望があったり、ワイワイするのが好きでした。
    応援ってそういうもんだと思っています。
    少なくとも今このコメント欄の皆はバネ屋さんの味方だと思いました、私も作品大好きです、これからも応援してます。

    作者様の描きたいこと書きまくってください。
    そして…いつかまた皆とワイワイ応援できる日を願って
  • 毎朝の楽しみですので後8話何とか頑張ってください。応援してます。
  • 結末をどう書くかという権利を持っているのは作者さんだけです。
    なので、主人公がドMになる修行をしていなくて、思った結末じゃなくても、読者がドMになった気持ちで読むべきです(違

    ただ、ヘイトコントロールが必要な作品も出てくるので、賛否が出てきそうな作品は結末直前まで感想を閉じる等した方が良いと思います。
  • >素人作者としては、「趣味で書いた小説ですけど、興味があったら読んでみてください」というスタンスで、文句言われてまで読んで欲しいとは思ってません。
    >そんなに気に入らなくてご高説まで垂れるのなら、自分で好きなストーリーで小説書けばいいのに

    その通りだと思います。
  • もっと読みたいです! 面白いです!
  • 応援派です。
    色々コメントがきて、モチベーションがダダ下がりになることは経験あります。
    どうしても作者1人に対して読者多数と考えますから。全ての読者さんの期待通りにはならないのです。逆に(良い意味で)期待を裏切ろうとさえ考えている訳で。
    そう言った意味では、書き手も交流があれば愚痴を言う場ができて色々気が楽になるかもですね。
  • 応援してます🔥
    あなたが書いた作品が読みたくて読ませてもらっているのでしかもタダで、なので文句の付けようもございません。これからも応援してます。
  • 更新楽しみしています!
    味方が沢山いると感じてください!
    これからも応援してます!
  • いつも更新ありがとうございます。

    この様なお話で登場人物がすれ違ったり
    関係が決裂しそうになると、脊髄反射で断罪やら絶縁を期待する勢はどんだけ分からせたいんやwと思ってしまいます。

    復讐物で苦手だと感じるのは、お話自体ではなく
    そういった読者の意見だったり。

    どんなお話であっても破局を望まない自分の様な人間は
    極めて少数派だと思いますが、一読者として完結を応援しております。
  • いつも楽しみにしています。

    応援しています。
  • 良いコメントをくれる人が多くてホッとしました。公衆便所に落書きするのと同じレベルのコメントでも心が折れそうになるのは私も胸が痛みます。文章や構成の稚拙さがあれば別ですが、内容について自分の思うものと違うからと批判する人は、己の料簡の狭さと知性の低さを反省して二度と来ないで欲しい。作者さん、大変だと思いますが最後までご自分の思う通りの世界を描き切ってください。
  • バネ屋さんの全作品は完読に至っていませんが、どれも私を感動させてくれる素晴らしい作品です。また、自分の過去の経験を思い返され、かなり心を抉らてしまうほどにショックを受けもしました。しかしそのおかげで、自分のこれからの人生では過去の過ちを繰り返さぬよう誠実に生きていこうと思えるようになり感謝の念に絶えません。
    さて、バネ屋さんが心無い読者のコメントに傷ついてしまうのは感受性が豊かで人の機微に敏感すぎるのでは無いのでしょうか。そんな優しい人だからこそ、作品に出てくる人達の心の描画も出来るのでしょうね。また逆にNTRドロドロ作品まで描けるのも優しさだけでなく悲しみを乗り越えた強さを持った方だと思います。
    お会いした事もない奴が勝ってな事を言って申し訳ありませんが、作品の中にも出てくる主人公達のようにスルースキルetc.を発揮して下さいませ^_^
    どう見ても圧倒的にファンの方が多いと思いますよ。
    私はバネ屋先生の作品が大好きです。
    どうかこれからも先生の作品を読ませて下さい。
    X3おじさんファンより
  • ドロドロ系の作品には同じ読者すらも気分を害するコメントが必ず付くんですよね。OクターンのNTR作品に似合いそうな。見つかると他の感想を読む気無くします。
    イチャイチャ系の作品はコメント読むのも一つの楽しみなんですが。そしてそういうコメント書くのはいつも特定の何人かなので、何つーか闇を感じてしまいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する