• ミステリー
  • 現代ファンタジー

「喧嘩を辞めたい伊吹くん。」

『伊吹京』
…誕生日、六月二日。年齢、十六歳。職業、高校一年生。性格、義理堅い、真面目、やられたらやり返す、負けず嫌い、甘い物好き、器用貧乏、口下手、極端、割とネガティブ、漢。家族構成、父、母、猫。
その他、埼玉出身。元喧嘩番長。もちろん今も喧嘩は強い。喧嘩は自己流。自分ではヤンキーなどはダサいと思っている。転校を機に友達ができたり普通の高校生活を送れそうなのでとても嬉しく思っている。元から表情筋が死んでいるため、あまり感情が顔に出ないのが悩み。意図せずポーカーフェイスである。もっと素直になりたい。両親には頭が上がらない。
詳しい容姿…全体的に長めな癖のない黒髪。埼玉ではオールバックにしていたため、前髪が特に長い。普段平日は学校があるため制服である黒の学ランを着ている。目つきが悪い。私服は全体的に黒か灰色のスウェットにジーパンというラフなものが多い。たまにキャップを被る。

『杉浦俊』
…誕生日、八月五日。年齢、十六歳。職業、高校一年生。性格、真面目、優しい、優等生、ノリがいい、気遣い屋、世話好き、割とS、怒ると怖い。家族構成、父、母、弟。
その他、実家がケーキ屋を営んでいる。結構繁盛しているので、休みの日は手伝わされることが多い。一応好きでやっているので文句はない。たまにサボる。鈴木とは中学の頃からの付き合い。親友かもしれないと思っている。鈴木のバカをフォローするのは自分の役目だと思っている。伊吹とは素直に仲良くなりたいと思っている。面白いやつ。弟とは四歳差。小さい頃から弟の世話を焼いていたので、人の世話を焼くのが趣味になりつつある。地味にモテるのだが、あまり自覚はない。
詳しい容姿…短めの黒髪。わかりづらいが少しだけ癖っ毛。目は丸め。爽やかイケメンみたいな。平日は制服である学ラン、私服は店の手伝いをするときは暖色系の服にピンクの指定のエプロン。普段は寒色系の服を着ることが多い。

『鈴木俊哉』
…誕生日、七月十二日。年齢、十六歳。職業、高校一年生。性格、お調子者、ノリがいい、単純、バカではない、気配り上手、空気は読めるけどそれをガン無視する、面倒見がいい、優しい、割と真面目、動物好き。家族構成、父、母、姉、弟(双子)。
その他、杉浦とは中学からの付き合い。親友だと思っている。よく迷惑をかけている自覚はあるので申し訳ないとは思いつつも本人もそれを楽しんだいるようなのでいいか、と思っている。一度杉浦とガチ喧嘩してからさらに仲良くなった。が、二度と杉浦を怒らせないようにしようと心に誓った。双子の弟たちを本気で天使だと思っている。目に入れても痛くない。伊吹とは少しずつでいいから仲良くなりたいと思っている。結構可愛いところあるよなと思っている。絶賛彼女募集中。青春したい。
詳しい容姿…茶色がかった短髪。染めているわけではなくサッカーをしていたら焼けただけ。元々は黒かった。笑うと八重歯が出る。平日は学ランの下にパーカーを着ている。たまに脱ぐ。休日は緩いカラフルなスウェットにダボっとしたズボンを着ることが多い。おしゃれさん。

『伊吹美代』
…誕生日、四月七日。年齢、三十二歳。職業、主婦。性格、明るい、優しい、普段は穏やか、動物好き。家族構成、夫、息子、猫。
その他、実は元レディースの長。喧嘩がめちゃくちゃ強い。京の喧嘩の強さは美代の血の影響がほとんど。崇と出会って更生した。今は元の仲間達とも良い友人。たまぁに昔の血が騒ぐのか、豹変することがある。主に家族を侮辱されたりすると豹変する。怒らせるべきではない。京と崇のことをとても大切に思っている。
詳しい容姿…癖のない茶色い髪を緩く左側に寄せてまとめている。目は切長。京はどちらかというと美代に似ている。普段着は婦人服にエプロン。

『伊吹崇』
…誕生日、一月八日。年齢、三十六歳。職業、公務員。性格、生真面目、義理堅い、愛情深い、感動屋、頑固、動物好き、甘い物好き、読書好き。家族構成、妻、息子、猫。
その他、若い頃、バイト先の喫茶店で美代と出会い、口説いた。初恋。後から美代のことを知ったが、お構いなしに口説き落とした。京に対しては放任主義だが、ちゃんと大切に思っている。本当にだめなことはきちんと教えてあるし、彼が喧嘩をするのは理由があるのを知っていたから信じて頭を下げていた。喧嘩はそこまで強くないが、護身術程度で自分の身は守れる。
詳しい容姿…きっちりと固めた黒髪。眼鏡をかけている。休日は髪を下ろしている。結構長い。京の髪質は崇に似た。仕事中はスーツ姿。休日は年齢に適した落ち着いた紳士服。

『ネコ』
…伊吹家の飼い猫。三毛猫のオス。天気がいい日は外に散歩に出る。夕方あたりに帰ってくる。たまにスズメを取ってきて京に貢ぐ。京は嫌がっている。京のことを兄だと思っている。大好き。名前は美代や京がしばらく名前が決まらずネコと呼んでいたら自分の名前がネコだと思って、そこからネコに決定してしまった。


長いので次にいきます〜

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する