• 恋愛
  • 現代ファンタジー

もうもう一度、企画の質問・参加宣言ノート!

です!!
また作りましたw
でもこれも皆さんに参加していただいたおかげです。
ありがとうございます!!

前回のやつと、琉那さんが作ってくださった(自分用らしいけどわかりやすすぎる)登場人物一覧をコピペさせて頂きます!!!!


参加したい皆さんはコメント欄にコメントをよろしくお願いします。

できるだけ早めに返信するつもりではいますが、平日は夜20時から21時の間、土日は13時から21時までしか時間的に難しいので、ご了承ください。

良い作品になりますように!

自主企画URL
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093077138729457

完成URL貼り付け近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/attihotti/news/16818093077138720219



はい!
で、コメントで決まった決定事項を載せます。

【担当】
プロローグ→まーくんさん
第1話→瑠栄さん
第2話→清ピンさん
第3話→琉那さん
第4話→灯火さん
第5話→フィステリアタナカさん
第6話→海陽さん
第7話→双葉柴明さん
第8話→最悪な贈り物さん
第9話→茶都 うなべさん
第10話→額田兼続さん
第11話→灯火さん
第12話→榊琉那さん
第13話→ 功琉偉 つばささん
第14話→最悪な贈り物さん
第15話→茶都 うなべさん
第16話→いくらさん

現状13名

【締め切り】
前の人が書き終えてから2日以内。

【ジャンル】
ラブコメで! あくまでコメディ!

【一人称】
白川 匠…  一人称 「俺」
湯川 凛…  一人称 「私」   匠を呼ぶとき 「匠」
白川 柚珠… 一人称 「あたし」 匠を呼ぶとき 「たっくん」
白川 七海… 一人称 「ナナ」  匠を呼ぶとき 「匠兄」
榎並 友理奈…一人称 「うち」  匠を呼ぶとき 「たぁくん」

【文字数】
1000文字~4000文字



これからはこちらにコメントをお願いします!
執筆される皆さんは、こちらを参照してから執筆してください。
よろしくお願いします!! これからも頑張りましょう!!



です。
登場人物一覧のコピペします!!

白川 匠(俺)
勉強も運動も得意ではないけど、物静かで優しい高校2年生。
友達には明るく、姉妹や幼馴染には口が悪い。
ある夏の日、急に許嫁ができたと父に言われる。

湯川 凛(凛) 一人称「私」 匠の呼び方「匠」
元気で可愛い、モテる女の子。匠と同級生。同じ学校だけど、教室が反対側で、匠の許嫁になるまでは話したことが無かった。勉強は苦手だけど、運動は得意! ポニーテール。ちょっとツンデレな感じ。甘いものが大好き。実はお金持ちのお嬢様?


白川 柚珠(柚珠姉) 一人称「お姉ちゃん」 匠の呼び方「たっくん」
匠の姉。大学2年生。お姉さん系で、面倒見がいい。匠が大好き!! いつも世話を焼く。勇斗という彼氏はいるが、匠とのお出かけの方が多く、彼氏によく怒られる。でも、ちゃんと彼氏のことは好き。時に自己中心的な行動をするが、
その明るい性格からか、嫌われたりはしていない。

白川 七海(ナナ)  一人称「ナナ」 匠の呼び方「匠兄」
匠の妹。静かな性格だけど、お兄ちゃんが大好き! 中学3年生。勉強とピアノがとても得意。少しドジだけど、それを匠に指摘されるのも嬉しい。
ちょっとピントのずれた事も言ったりするが、可愛いので許されている。

榎並 友理奈(ユリ)  一人称「うち」匠の呼び方「たぁくん」
匠の幼馴染でクラスメート。運動がめちゃくちゃ得意! 
可愛い顔立ちと陽気な性格で、男子からは人気がある。
匠に何度も告白して、全てフラれている。
匠自身は、仲のいい幼馴染でいたいと思っているので、恋愛感情は持っていない。
それでもあきらめない、芯が強い女の子。



風見 勇斗(勇斗さん)  
柚珠の彼氏で、柚珠と同じ大学に通っている。白川家に遊びに行くぐらい親密な関係になっている。匠にとっては頼れる兄貴的存在だが、七海にとっては恐い人に思われている。柚珠に振り回されてばかりだが、それを楽しんでいる感じ。

白川家の父親(親父) 
匠たちの父親。軽いというか軽薄な人。話がかみ合わない事もしばしばだが、何故か七海とは息がピッタリ。サッカーが好き。湯川家の両親とは非常に仲がいい。本人不在で決められた許嫁に関しては、実は大きな秘密がある。白川家の母親は、いつまでたってもバカな事ばかりしている父親に愛想をつかして出て行った。

五十嵐 響輝(響.5) 一人称「我」(たまに私) 匠の呼び方「匠」
匠のネトゲ友達。FPSのゲームを通じて知り合った。
ネット上でのアカウント名は「響.5」。
お互いにとってかなり気軽に話せる相手で、信頼もしている。

匠とは○INEでのやりとりあり。匠は困った時には相談をしてくる。
厨二病的な話し方をするが、本当は厨二病ではなくキャラづくりをしている。
素の状態では大人びた言動が多い。しかしながら恋愛の経験値は低い。

一人称は我(たまーに私)で、ハスキーボイスに男のような喋り方をするため匠は女性だと気づいていない。
匠とは同い年らしいが、学校の話を聞いたことがない。匠に関しては恋愛感情は持っていない。匠とネトゲ上で仲の良い「yuto」が気になっている。




最後に、もう一度御礼申し上げます。
榊琉那様、使わせて頂く許可、本当にありがとうございました!!🙇‍♀️

34件のコメント

  • 数学とかは協力出来そうもないので、この程度でよかったら。

    後、少々面倒かもしれないけど、この参加用近況ノートのリンク、
    自主企画のページの方も最新のものに直していった方がいいね。
  • あー!! 完全に忘れてました!!
    誠に申し訳ございませんんーーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

    今からちょっと用事あるので1時間後か明日やりまーす!!
  • 明日の朝8:00に予約投稿するので、お願いいたします!
  • 了解で〜す!!
  • 非常に物申すのは申し訳ないと思うのですが…
    双葉くんがいないですね。
    もしよかったら追加お願いできるでしょうか?
  • てか2周目ってありですか!?
  • ありあり! おおありです!!
    完結まで何回でも!!
    双葉くん!
    オッケーです👍
  • いえいえ、気にしないでください!
    まだまだお話は続いていくので、大丈夫ですよ💪
  • 最悪な贈り物さんへ

    もしよかったら、双葉くんのキャラ説明とか書いてもらえれば、今日の仕事終わってから追加しようかと。
    柚珠の恋人の勇斗とは偶然、姿格好がそっくりだったとか、
    いくらでも辻褄は合わせられると思いますので。

    今後、新キャラを出す時には、キャラの説明を書いてもらえると、
    次の人も書きやすいかなと個人的には思います。

    でも新キャラ増えると、ナナとユリの出番が少なくなりそうなので、
    その次にナナの話を書こうと思います。
    2回目の参加希望で。
  • 双葉くんはゲームの名前がyutoなだけで僕の中では本名が決まっていません。
    僕の案としては、
    双葉くんと風見勇斗くんは同居してて、ゲームの名前を勇斗が勝手に決めたとかですかね…
    少し強引ですけどこういう考え方もありかな?って思ってます。
    仲良しになったきっかけは、顔が似ていたから(?)とか
    だいぶ前に国語の授業で「シンシュン」って小説を読んだのですが、その主人公のような感じ(?)
  • 最悪な贈り物さんへ

    参考にして設定を考えてみました。こんな感じでどうでしょうか?

    風見双葉 
    風見勇斗の弟。兄に憧れていて格好とか真似ていたりする。
    元々、兄と容姿もよく似ているので、遠くから見ると間違えられることも。
    ネトゲのハンドルネームは「Yuto」を使用している。
    匠はその事を知らず、兄の勇斗だと思って接している。

    ちょっとややこしくなるかもしれませんが。
    別に自分がキャラの設定をする権限があるわけでもないので、
    あくまで参考程度に。
  • それいいですね!
    風見双葉!
    でも、風見勇斗は大学生とかなんだったら双子の設定とかもいいんじゃないでしょうか?
    そうすれば、辻褄は合いますし、それに、匠がユウトさんって言ってるのは、ゲームの方じゃなかったみたいな設定もありですね!
  • >琉那さん
    了解です! 二回目の参加、よろしくお願いします。
    14話の執筆でよろしくお願いします。
  • >双葉さん
    全ッ然大丈夫です!!
    私が1年半前に開催したリレー小説企画もパクリですしw
  • >最悪な贈り物さん
    いいと思いますいいと思います!
    主催者は書いていないので口出しはできませんが、いいと思いますよー!
    あっ、シンシュン、今日やった!!
  • 2回目の参加したいです
  • ごめんなさい、今どこまでできてますかね?
    僕が把握しているところだと、第9話になるのですが…

    一応、第十一話が担当なので、そろそろかなぁ…と。
  • 最悪な贈り物さん
    返信遅くなってしまいました! 了解です! 第14話の参加でよろしくお願いします。
  • 灯火さん
    ごめんなさいっ!! 額田さんがアップされてからだいぶ時間経ってました……
    これから灯火さんの近況ノートの方にもコメント入れますが、いけそうですか?
    今、「1ヶ月更新やめてみた。」をやってるんですよね?
  • 灯火さんが無理そうなら、自分が前倒しでやってもいいですよ。
    何日か時間を貰うようになると思うけど。
  • 今日中に返信が来なかったら、12話担当のいくらさんに回そうと思ってはいますが……
    いくらさんも最近消えてる時間あるので、つばささんに回すかもです。
  • 一応、どう転んでも大丈夫なように、ナナ中心の話を作っている所です。

    メインの話からは外れるので、どこに入れてもいいかなと。とりあえず様子見しておくかなと。
  • 了解です! ありがとうございます!
    明日までに返信が来なければいくらさんへ、そちらも無理でしたらつばささんへ回していきます。
    ナナ中心、楽しみにしてます(^^ゞ
  • ごめんなさい、最近カクヨムを開けていないので…

    すでに、飛ばされてますかね?
    多分、今から書けば何とかなるかな…?
    と、思いますので描き始めます!
  • 飛ばされてません! ギリギリ!!
    全然大丈夫です。
    今からでもお願いします!
    忙しいのにありがとうございます🙇‍♀️
  • ナナ中心の話を榊琉那さんが描かれているそうなので、ナナを抜いて、五十嵐とユリと2人を水族館で鉢合わせようと思うのですが、何かすでに伏線とかありましたかね?
  • 良いと思います!
    伏線……なかったような?
    こよはるも時間がないのでアレですが……
    書ける範囲で大丈夫ですっ👍
  • 自分が書いているのは本編とは別の話になるので、灯火さんは好きなように書いていいかと。

    それよりも書く順番がわからなくなっているので、今の状況を整理して、執筆の順番をしっかり決めてほしいかなと。
  • 灯火さんへ
    一応、五十嵐と今デートに行ってるのは、風見双葉という設定になっております!!
    一応頭の中に置いておいてくれると助かります!!!
  • キャラ紹介、追加修整したものです。やっつけ仕事ですが、使ってもらって結構です。

    https://kakuyomu.jp/shared_drafts/8pNLkzxnd54WB9KEjvaXz4zeh5NTHY6n

    一応、ナナの外伝的な話は、ほぼ完成しました。4000字オーバーだけど、いいよね。という事でスタンバイ中です。
  • ありがとうございます。

    少し第11話が遅くなりそうです。
    ごめんなさい!
  • ところで、双葉と匠に面識はありますか?

    なければ初顔合わせにしますが…
  • どうなんでしょう?(責任感なさすぎ)
    双葉くんの方はない気がします……
  • 現在、いくらさんに執筆をお願いしています。
    明日中に返信がありませんでしたら、つばささんへ回します!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する