• 恋愛
  • SF

迷蔵を…

 読んでくださっている皆さま、いつもありがとうございます。

 この度『迷蔵』をコンテストに応募するべく、字数制限に合わせて改稿したものと最終的には、差し替えようと考えております。

内容に、ほぼ変わりはございません。
少し表現を付け足し、大きく削ったものになりました。

ただ、題名を『迷蔵』から『迷図』とさせていただき区別を図りたいと思います。
4月中は同時掲載となり、しばらくの間、紛らわしい題名が並ぶことになると思います。申し訳ありませんが、どうぞご了承下さいませ。

5月に入りましたら『迷蔵』は非公開になります。
フォローいただきました皆さまには、多大なるご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒よろしくお願い致します。



17件のコメント

  • 頑張って! 迷図になっても応援してますぞ!
  • gaction9969さま
     
     思えば『迷蔵』でgactionさまに温かなコメントを頂きましたのが、私のカクヨムライフの始まりでございました。

    挫けそうな時は、いつも励まされていたように思います。

    ありがとうございます!!
  • こんにちは。コメントへのお返事ありがとうございます! 拝読しました!
    で、該当部分を消しておきましたので、よろしければウミさんも……

    気づけない気づけない摩訶不思議な定番。追って読ませていただきます。もしまた、らしきものがチラリズムしましたら、コソッと同じスタイルで(*´ェ`*)
  • 琥珀さん

    こちらこそ色々とご丁寧に、ありがとうございます。
    嗚呼なんて、お優しい…♡

    お言葉に甘えまして…本人見逃しのチラリズムを発見しました際には、よろしくお願い致します。m(._.)mペコリ☆
  • 度々失礼しまーす。
    case1-3の冒頭の件、私も聞くか迷ったのですよ。なので最後まで言葉を紡ぎきれず……

    ネットでさらっただけの情報ですが、最終的には出版社と編集の方針次第で決まることで、原稿段階では下げといた方が無難と。
    この方は手元の岩波の『こころ』は下げてると記載されていました。私の手元に角川の『こころ』(H23年発行の第23版)があるのですが、こちらは下げておらず。

    私はもう気にせず(趣味ということで深く考えず)詰めてます。でも、下げておいたところで負に働くわけでは無さそう。
    ややこしいこと書いちゃってすみません。
    下げたままの方がいいような気もします。

    また他のエピソードでも似たようなことを書いちゃってるかもしれません。あまり深くお気になさらず。またツルッと消しに伺います。
  • 琥珀さん。

    お手を煩わせてしまい(汗)
    ですよね、迷いますよね〜。
    ネットまでさらっていただきまして、足を向けては寝られません。
    ひゃーありがとうございます。

    いやいや次のエピソードでのご指摘は、まさに私のミステイクでござりますゆえ。

    アドバイスありがとうございました。
    も一度、何気に直しておきます。

    まこと感謝でございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • ウミさん、こんばんは〜

    近況ノートにコメントいただきありがとうございます!
    アドバイスなんてとんでもない! 学びの落ち穂拾いをしているのです(*´ェ`*)

    元々『迷蔵』を再読しようと思っていました。そこへ新装『迷図』の告知があったので、その時点でGWに読むと決めていたのです(*´艸`*)

    一度目はストーリーを追うのに必死で、細かいところは読んでいるようで読めていなかったり。二回目は探検するような目線で、道標というか、糸と意図を探してみたり、楽しく読ませてもらってます。

    コメントを書き散らかすもんですから、普段は複数作を同時に少しずつ読んでいるのですが、この度一気にコメント欄をお騒がせしていることを、どうかお赦しください(笑)


    あ、あと、全然忙しくはないですよ。読んで書くのは日課みたいなもんですし。
    自作に関しては暫く分のストックがあるのですが、新作の1〜3話あたりがまだストンと来てなくて。渦巻いているものを整理するために、『迷図』を読んでいるのです。あの世界の地図を描いてやりたい〜!!!(笑)分析は続く……!


    文体診断ロゴーン、やってみましたか!
    楽しいですよね。自分の文章を客観的視するのは難しいので、鵜呑みにするわけじゃないけれど、少し立ち止まって眺める機会になる。
    あと心強い味方とのマッチングアプリみたいです(笑)
  • それと、とりあえずはコメントを読んで、本文の調整に尽力していただければ。
    返信作業で時間を奪ってしまっては元も子もないですから。
    寧ろ、こんな間際にスミマセン(汗)

    読み進める上で伝えていただいた方が良さそうな箇所だけ、教えていただければ良いかと。また落ち着いてから、ウミさんとコメントのやり取りできましたら、それはそれは嬉しい限りです(*´∀`*)



    コメント欄に追記した場合、通知されるかよくわかっていないので、念のためコチラに。
    ・何処にもない場所
    ・case1-1
    ・熊谷ユキの場合④
    ・case2-2
    これらにちょいと追記しました。度々スミマセン(笑)

    追記のお知らせが届かなさそうなら、こんな感じでお知らせしますね。
  • 琥珀さん

    ありがとうございます!
    (*≧∀≦*)
  • こんばんは〜

    一気にコメント書き散らかしちゃって、ホントにスミマセン(汗)

    ・熊谷ユキの場合⑥
    ・case1-10
    ・case1 case closed 後編
    ・case2-5
    ・case2-9
    ・case4 兄と弟 朔太郎

    以上、追記ありです〜

    修正箇所かも、という指摘は削除。

    意図の確認は残して置いたほうがいいかも? と思って残しました。
    (ただ、これに思い至る前に消しちゃったものもあるかもしれません)
    取り急ぎ。
  • 度々失礼します〜。お届け物(追記など)で〜す|д゚)チラッ

    ・case2-3
    ・case2-7
    ・case3過去と未来を繋ぐもの
    ・case3過去と未来を繋ぐもの④
    ・case3過去と未来を繋ぐもの⑥
    ・case4兄と弟④
    ・エピローグ
    に追記しました。

    --------------------

    ・case2-5 「憤懣やる方なし」
    ・case2-9「滔々と」
    はフリガナあった方が良いかもです。恥ずかしながら、読めなかった(笑)
    それ以前に書いてたらスミマセン。見落としてる可能性もあります。

    ---------------------
    ・case4 兄と弟 朔太郎  追記の件
    わたしも、コメント下さった方は好意的な意見だったんじゃないかなあと感じましたよ〜大丈夫です。なんとなく、す〜と静かに読み流していった場合、ということで(*´∀`)
  • これで最後で〜す!

    ---------------------
    ・case2-8
    ・case3 過去と未来を繋ぐもの⑦
    ・ミイラ取りがミイラになる
    これらは質問削除。「恐るおそる」などは、良いかと(*´∀`)

    *質問削除も最初からメモしておけばよかったんですが……
    とりあえず把握している分だけ……|д゚)チラッ

    頃合見て、他のもまた削除しに伺いますので、とりあえず大事な本文にご尽力ください。というか、ホントに間際にすみません(^_^;)

    応援歌だったということで。何度読んでもあのラストは最高です♬
    いい夢視れそうです〜( ˘ω˘)スヤァ では、夢で逢いましょう(笑)
  • はじめまして。
    この度はエッセイお読みいただきありがとうございました!

    ハーフ&ハーフ企画、良かったらご参加くださいね! いつでも大歓迎です。
    交流なんかも広がって楽しめるとおもいますよ!
    もちろん無理強いはしませんよ。

    ということでまた!
  • こんにちは。

    早速で恐縮ですが、近々、近況ノートを更新予定でして、そちらでウミさんの『迷図』を引き合いに出してもよろしいでしょうか。

    ノートの趣旨は、最近読んでいる(読んだ)熱い作品。
    かなり簡単にで恐縮ですが、ネタバレのない程度に話題にしつつ、作品名、作者名、作品リンクを掲載させていただければ有り難いな、と思っております。

    是非、ご検討願えましたら幸いです。
  • ウミさん、早速のお返事ありがとうございます!

    では、お言葉に甘えて(๑´ڡ`๑)
  • 石濱ウミさま

    はじめまして、
    この度は拙作をお読みいただき、その上、お星様までいただき、本当に嬉しかったです。
    こころから感謝しております。ありがとうございます。
  • ウミさん、こんばんは。

    『迷図』の最後の方に書いた修正っぽい箇所のコメント、削除してきました!
    ・case1-8
    ・case2-3
    ・case2-7
    ・case3 過去と未来を繋ぐ…④
    ・case3 過去と未来を繋ぐ…⑥
    遅くなりましてすみません! 消し忘れありましたら是非教えて下さい!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する