• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

妻が撮った写真です。

秋はまだ遠いですが、秋に妻が撮った写真です。
家からバス停に向かう道です。

実は仕事が15年ぶりに変わることになりまして、色々慌ただしく、カクヨムの活動も多少疎かになるかもしれませんが、どうか温かい気持ちでお付き合いいただければと願っております。

更新が遅くなったり、読みにいけなかったりしても、
見捨てないでください❗️
よろしくお願いいたします。

32件のコメント

  • めちゃめちゃキレイですね~。
    素敵な道ですね。落ち葉を浴びながら歩いてみたいです。


    仕事変わられるんですね。
    何かとお忙しいでしょうが、体にだけは気をつけてくださいね!
  • 暑い暑い毎日に、この景色は癒やされます~~~。
    (*´ェ`*)∬

    人生にはいろいろありますな。
    私もきゅうにスマホが壊れて新しい機種になり、
    スマホからもカクヨムからも、距離が遠くなっとります。

    (^o^; 今後ともゆるりとよろしくお願いいたします。
  • お褒めの言葉とねぎらいの言葉、本当にありがとうございます。
    この道は、時にマフユフミさまの詩の世界を連想させますよ。
    私はそう感じるのですが,フミさまはどうでしょうか?

    フミさまも、大切な身体,ご自愛ください。
  • チョコさまお久しぶりではないですか!
    よく書き込んでくださいました。ありがとうございます。
    まあ、お互い無理せずにカクヨムを楽しんでいきましょう。
    今後もよろしくお願いいたします。
  • やわらかな秋の陽射しと、街路樹の落ち葉が美しい写真ですね。
    どんなに暑くても、季節は秋に向かっていくんだなってしみじみ。
    15年ぶりにお仕事が変わるって、大きな変化ですね!慣れるまでは戸惑ったり疲れたりすると思いますので、私生活優先で。ゆるりとカクヨムを楽しんでいただけたらと思います。
    新しいお仕事は楽しみですか?それとも不安だったりしますか?
  • わあ、何か癒やされますね。詩的な道。

    新しいお仕事、頑張って下さいね。カクヨムはゆっくり楽しみましょう🎶。
  • 確かに季節は巡り、必ず秋がやってきます。そう考えると、夏は夏で貴重な気がしますね。
    で、実はですね、周りの人は,大変だね大変だね、って言うし、大変だからやめとけって言う人も何人もいるんですけど、私自身は楽しみにしてるんですよ。
    こんな事は人生初めてで,いざ始まったらどうなるかわかりませんけど、今は早く今の仕事を完全に終わらせて、早く新しい仕事に移りたいくらいです。
    こんな写真を載せて、駄文を書いていられるのは、やはりそんなにプレッシャーもないんだろうな、と自分で思います。
    きっと、すぐに慣れますよ。
    でも、あんまりゆっくりカクヨムもやってられないのは事実なので,そわ香さんの新作も読めるかどうか微妙だけど、そわ香さん、頑張ってください。
    お体に気をつけて。
  • 美央さま、書き込みありがとうございます。
    新しい仕事をしっかりこなすためにも、カクヨム少し力抜きます。当分の間ですけど。
    すぐ慣れると、たかをくくっているんです。
    また、「映画の旅」にもぜひ遊びに来てね。
  • レネ様

    涼しさを感じる写真ありがとうございます。
    残暑が厳しく、またコロナ禍も変わらずですが、癒されました。

    お仕事の変化は不安でしょうけど、楽しんでくださいませ。
    ストレスは「副反応」ではなく「福反応」になりますよ。
    幸福の福です。笑
    大黒柱、夫、父親の環境の変化は、ご家族のサポートが大きくなる時期です。

    お疲れ出ませんように! 
  • レネさま

    素敵すぎてため息がでるお写真です。
    八ヶ岳のほうに、こうし道が多くて、大好きなんですが、こちらも、とっても素敵ですね。

    それから、私の詩について、素敵な考察をありがとうございました。朝から、とてもいい気分になりました。
  • 美浦ゆきみさま

    見捨てないでいただけるとのこと、安心しました。

    書き込みありがとうございます。

    今後もよろしくお願いします。
  • 星都ハナスさま。

    相変わらず暑いですが、台風も心配しております。

    「福」反応。いいですね。頑張ります。

    書き込みありがとうございました。
  • アメさん、風景を褒めていただいてありがとうございます。

    生意気な考察、大変失礼いたしました。

    書き込みありがとうございました。
  • レネさん
    お仕事変わられるとのこと。
    この夏の時期、いろいろ大変な事と思います。
    どうかお体に気を付けて。
  • 捨石さん、書き込み本当にありがとうございます。
    捨石さんも毎日言葉を、人生哲学を紡ぎ出すのはたいへんでしょうが、どうか頑張ってください。
    楽しみにしております。
  • バス停までの道ということですが、このまま散歩し続けたくなる雰囲気がありますね。
    新しいお仕事も応援しています。僕は不安が勝つタイプですが、レネさんのように明るい展望を持って取り組まなきゃいけないなと思いました。お仕事だけでなくよい人間関係に恵まれることも祈っております。
    ときにはカクヨムで気分転換なさってください。

  • 柊さま。

    柊さんのラベンダーとミツバチもとてもよかったけど、これもなかなかでしょ?

    仕事は始まったらどうなるかわからないけど、柊さんのように応援してくださる方がいると、とても嬉しいです。
    ありがとう。
    頑張ります。
  • レネさん

    説明不足、教えてくださって、ありがとうございます。本文のほうも、わかりやすく書き加えました。
  • レネさん

    近況ノートにコメントありがとうございます。
    今、寝ようと思ったら、メールで拝見して。
    ありがとうございます。

    現代ものの長編。
    そのうちに、書きますね。

    今、異世界ファンタジー長編を書いていて、それが、なかなか大変で、でも、レネさんが思ってらっしゃるような長編は、なかなか書くのが大変です。
    あれで、文体にすごく気を使って書くので、倍の時間がかかります。
    そして、読まれない。すごく残念なんですけど。
    でも、異世界ファンタジーを書き終わったら、トライしてみます。ありがとうございます。
  • アメさん、作り手の苦労も考えずに勝手なことを書いてしまって本当にごめんなさいです。
    あれは短編だから見事に書けるのでしょうね。
    私が思ったのは、アメさんが、プロになられるなら、ああいうのをここに発表せずに、「オール読物」とかに応募するのもいいかなあという発想から、あんなことを書いてしまったんです。
    あれが長編だったら、どこにでも応募できるなぁとか。
    だから、私の勝手な妄想なので、どうか気になさらないで,重圧にも感じないでください。
    重圧に感じそうだったら、先程の書き込み削除しますので,おっしゃってください。

    ただ、私はああいうのをここに発表して終わりにするのはもったいないと感じます。
    もし書かれたら、まずどこかに応募されてはいかがでしょう?
  • レネさん
    いろいろご指摘、こちらこそ、ありがとうございます。
    一般文芸の作品、これまで公募に出したことがなくて、ミステリーの一般なら公募に出したことがあるのですが。
    まず、どこかに応募、がんばってみます。
    ありがとうございます。
    私は書くことが好きでたまらなくて、だから、やってみますね、まずは異世界ファンタジー、がんばります。
    戦記ものと恋愛を組み合わせた作品で、前2作よりもいいものを書きたいって思っております。これが大変で。
    いつも応援をありがとうございます。6万字ほどになっておりますが。今、最初から読み直しております。まだまだで、途中で1万字ほど書き換えたりしていて、なかなか進みませんが、秋までには仕上げたいって思っております。
  • すごいですねー。
    公募のものは、未発表作品に限るというのが多いので、まずはどこかに応募されて、万一落ちたらこちらに発表されてはいかがでしょう?
    アメさんの才能は、公募にチャレンジしてみないともったいないと感じます。
    余計なお節介、ごめんなさい。
  • レネさん 本当にありがとうございます。
  • レネさん

    コメント、ありがとうございます。ずっと作品はネット上にありますので、どうかご無理のない程度に。いつも本当にありがとうございます。
  • レネさ〜 ん

    やっぱり。教えてくださった。きっとお返事いただけると思っておりました。
    そうそうにファムファタのコメント、本当にありがとうございます。

    初夏色、ちょっと考えますね。どっかに出して見ますかね。
    なんだか、書くほうにいっぱいいっぱいで、そういうことが面倒って、ほんとものぐさな女です。

    ありがとうございました。
  • レネさん
    ライトノベル系の公募、まったくわかないんです。
    だから、自分のために公募のころエッセイに書いたのは、全く無知だからで。電撃、それもまた、調べてみます。ありがとうございます。
    ほんと、お節介、どんどん、ウエルカムです。
  • コメントの返信をありがとうございます。
    男性は口というか、思っていることを口にすることが大事なんだと思います。
    男性もでしょうが、女性も、褒められたり好きだと言われたら嬉しいですよ!奥さんをいっぱい褒めてくださーい!
    最初は怪しまれるかもしれないですけれど(笑)
    恥ずかしくて言えなかったけれど、これからは言葉にしようと思うんだ、って言っちゃばいいです。
    あと私は既婚者ですが、料理とか看病か言葉とか、私の願望が入っています。
    お金は生活を豊かにしてくれますが、愛情面を豊かにするものではないので……。愛情は、思いやりある言動から感じとれるもののような気がします。
    頑張って言ってみます! とのレネさんの決意が嬉しかったです。
  • 遊井そわ香さま。

    書き込みありがとうございます。

    なかなか口にできないこと、頑張って口にするようにしようかと、今決意を固めているところです。

    でも、愛情って、女性は言葉でも感じるんでしょうけど、私は態度や行動で自然に伝わっちゃうもののような気がします。

    たとえばカクヨムに夢中になって妻への態度がおろそかになっていた時、妻は敏感に反応したような気がします。

    言葉と態度、両方とも大事なんでしょうね。
    金で豊かにしてやらない分、気持ちで心を豊かにしてやらないとね。

    アドバイスに感謝しています。
  • Clipmac様、コメントありがとうございます。
    家族でクイーンを聞いてるなんて、とても素敵ですね。
    何年経っても、いい曲は色褪せないのでしょう。

    本作は創作が少し混じっていたようですが、エンターテイメントとしても、フレディの個人史としても実に面白かったですね。

    レネさんも是非ご覧になってください(^_−)−☆
  • 近況ノートの写真、拝見しました。こんなに美しい場所にお住まいだったのですね! 自然豊かで、色々な生き物も見られそうですね。

    腫瘍のお話も、良性だったとのことで良かったです。手描きイラストが素敵でした(*^-^*)
  • 近況ノートまで来ていただいてとても嬉しいです。
    ここは、環境だけがとりえでして。

    手書きイラストも、雑で、もっと丁寧に描けばよかったと思ってるんです。

    でも、とにかく沢山見てくださってありがとうございました。
  • レネさま

    新作のこと、お褒めいただいて、本当にうれしいです。それから、お星様もとってもうれしかったです。ありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する