• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

近況ノートその149 なんとかかんとか

https://i.gyazo.com/e4d34b3134423db5f4181b8ee1812952.png

最新エッセイが週刊エッセイランキン19位に上がり、6作連続20位以内のノルマを達成出来ますた、ありがとおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああ!!

って何のノルマだよ^p^ 6作連続とか半端だし^p^

順位に拘りない自分ですが
(暗黒微笑 でももっと拘りあったらもっと形振り構わず取りに行く^p^)
やっぱ評価が続くと見られてると思って嬉しいもんですな……やだ……見ないで……見ないで……見て……

まカウントダウンTV見ていた25~30年位前とかは、オリコン1~20位くらいのシングルCDを借りてきては順位順にMDに録音してカーステで聞いてた希ガス 今の若いのはMDって判らんか^p^
そういうTOPクラスの歌手とかでも、今迄新曲出せばTOP30に入ってた人が急にTOP50圏外に落ちたりしてますたよねー
何でだろ? とか思ってますたが、タイアップの有無とか、会社移籍等により音楽番組等の露出が減った御蔭とかもあったのかなとか
田村直美とかユニバーサルミュージック在籍中はレイアース主題歌とかでTOP10~30位台にずっといたのに、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍第一弾こそ35位ですがその次の曲はTOP100圏外、次も99位とかですたね^p^


写真は前回の写真と同じ、我が町の川に積もる雪の上で見かけた多分に狐の足跡(小さくてすいません
真ん中上から左に行って、画面外ですがフェンス乗り越えて逆戻り、平仮名の「ん」の時の様に歩いて、川の中州の雪の上を右下に消えていってます
(どこ行ったのかと覗き込みますたが残念見えず 多分にまた川を渡って画面右下奥から川岸に戻ったかと)

3件のコメント

  • ミュージシャンの凋落は好きだと悲しいですよね。
    狐の足跡、おおっ、感動! 貴重な画像ありがとうございます( ;∀;)
  • 残念ながら、私はその時まだカセットテープに原始的に録音して車で聴いていたのでMD欲しかったけどダメやった勢です。

    今は、余程じゃ無ければダウンロード販売にあるので(例えば私が確認した時は松本零士の一部の漫画はデータ販売には無かったとかね)。懐かしい曲が聴きたい時は一回探します。(喝采とかは名曲集でCDある)(⑉︎• •⑉︎)
  • お兄ちゃん、まー本当に好きなら売り上げ関係なしで買ってますが、
    今なら兎も角当時はネットとかないんで、オリコン以外では田村さんとかも新曲とか追えなかったんですよね
    まあ彼女はパールっていうロックバンドのボーカルで、スマスマとかに新生パールとして出てますたが(外国の有名ドラマーとかがメンバーになってた)

    めいき~さん、自分もMDだけじゃなくカセット併用してますたよ
    つかカーMDは直ぐ磁気溜まって聞けなくなってた^p^

    そそ、WEB上に余程マニアックな曲じゃない限りは残ってるんですよねー
    喝采は有名な曲になりますよ^p^ 同じ年の女のみちとかと共にWEBになければ怒られるLV^p^
    音楽、恐ろしい事に超人ロックのアルバム曲とかもあるますからねーロック・ザ・ズーパーマンは名曲
    TALIZMANのボーカルの人最近暴行容疑でタイーホされてますたが、韓国籍だったのねー 歌はすげえ上手かった
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する