親戚中にペンネーム及び活動場所と作品タイトルがバラされた為、書籍化作品以外のほとんどの作品を削除致します。 また、カクヨムさんにて新しい作品を投稿することはないと思います。半永久的に活動停止となります。 ※書籍化作品に関しては発売記念などで短編を更新する場合はあります。 ご愛読ありがとうございました。
よしともひろです。 フランス書院様より、【婚約者がエロゲーの主人公だと思い出したので、婚約破棄を目指したいと思います】がネット書籍化されました。R18バージョンですが、よろしくお願いいたします。 また、同小説のコミカライズのお話も進んでおります。 R18バージョンでネット書籍化したので、子供達にペンネームを隠しているのですが、最近色々聞かれるのが悩みです。(子供を寝かしつけながらスマホで小説を書いていたので、書いてるのは知られてるんです) スマホの予測変換の押し間違いや、私のお馬鹿な勘違いから、誤字脱字が多くて読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
【竜騎士さまとはじめるモフモフ子竜の世話係】コミカライズ配信中! 【呪われた海賊は癒やしの聖女にご執心!?】電子書籍化決定!(配信準備中です) 主人公たちが悩んで傷付いて、それでも立ち上がって切ない愛なんかも絡まって、最終的にはハッピーエンドになるような話が大好物。たまに悲恋っぽいものも。 良かったらぜひ、一度ご覧になってみて下さいね(*^-^*) ※HN変えてみた。(2023/11/12)
名前は雑賀 禅(さいが ぜん)と読みます。 他の小説投稿サイトでは、アカツキ七(あかつき なな)名義で活動しています。 元々は読み専なので、色んな作品を読ませて頂いてます。(主に恋愛小説) どうぞ、よろしくお願いします。 2018.1.4~登録。
恋愛のジャンルに属する話を中心に書いていますが、エッセイや短編を書くこともあります。 サクサク読める娯楽小説を目指して書いています!
読み専です。最近書く人になりつつあります。 素敵なお話を求めて三千里……。 自称書く人応援隊長の永谷 瞬(ながや しゅん)です。 気まぐれに、渡り鳥の様に読みに参ります。 よろしくお願いいたします。
フォロー、レビュー、コメントなど本当にどうもありがとうございます。一言だけもめちゃくちゃ嬉しいです。よそのケータイ小説サイトをメインに執筆活動をしていましたが移ってきました。カクヨムの隆盛ぶりに驚いている初心者です。青春・恋愛を中心に書いていく予定です。
はじめましての方 いつもありがとうございますの方 ご機嫌いかがでしょうか。 引き出しの中に矢鱈と細かい区分けや隠し底を仕込むような作品を描くのが好きな、捻くれ者とはワタクシのこと。 汐凪 霖でございますm(_ _)m ながめと読む、霖。 特別、雨が好きなわけではないのですが。 晴れも雨も曇りも、それぞれに良さがあるので。 何故に、この字を選んだのかというと、水関連だということに尽きます。あとは、ご縁です。ご縁という言葉の意味に全てを乗せます。 本当は、「ながあめ」と読むのが正しいのですけれど、ながめでも変換できたから、いいや。 どうぞよろしくお願いいたします。
夢みがちな子供がそのまま大人になったような私。 平々凡々な人生を送って来たけれど、自分の心を満たす『何か』が欲しくてこの小説を書き始めました。 燃えるような恋をする年はとうに過ぎてしまいましたが、今でしか書けない『恋のカタチ』を書いていきたいと思います。 基本Happy Endが好きなので、読み終わった後『ほんわか』するようなお話になっています。 どうぞよろしくお願いします。
ひきこもりとコミュ強の辺境スローライフ、「白魔女スーリとコミュ強王子」を連載中。 竜の王国の昼ドラ展開ファンタジー、「リアナ」シリーズはコレクションよりどうぞ。 ★★2023年は、小説たぶん更新しません。noteで漫画連載してます★★ ■画像付き記事はnoteへ。創作雑記、イラストメイキングなどあります https://note.com/freudnishi ■シリーズのイラストも描いてます: https://www.pixiv.net/users/17832289 =============== ■ヨム活動 読む方ではハヤカワ系の海外翻訳ファンタジーやSF、エッセイなどが好物です。「枯れ木も山の賑わい」の精神でレビューも書いてます。 ★どなたの作品も楽しくヨムヨム&評価いれていますので、お返し読みはお気遣いなく! 私もお返し読みや評価はしません。近況ノートへのお礼も不要です。 ★一気読みするタイプで読むのは早いです。♡は通知をうめるので押さないこともあります。評価はちゃんと読んで入れてます。 =============== ■contact me 近況ノートにコメントかnoteからDMどうぞ。裏SSの入口などのご質問OK。Twitterあんまり見てません、noteかカクヨムが確実です。 呼びかけは「西さん」が好きです。 =============== ■過去に主催した自主企画: ①企画名:カクヨムときどきお絵描き部 (開催期間: 2019年6月19日~7月30日) ・イベントページ https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054890056188 ・企画主の近況ノート(参加表明・リンク集・イベント準備用) https://kakuyomu.jp/users/freud_nishi/news/1177354054890056228 ・終了後のまとめ記事 https://kakuyomu.jp/users/freud_nishi/news/1177354054890593407 ②企画名:【ドラゴンの日】竜・ドラゴンの出てくる作品【一日限定】(2020年4月23日) https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054895899427 ③企画名:つどえ竜殺し【テーマ・本棚企画】(2021年1月28日~2月7日) https://kakuyomu.jp/user_events/16816452218345843945 ④企画名:【本棚企画】サイエンス・ファンタジーの本棚 #1~ (2021年8月12日~8月22日) https://kakuyomu.jp/user_events/16816700426604691757 ⑤企画名:大人の異世界ファンタジー【女性向け】 #1 https://kakuyomu.jp/user_events/16816927861443867061
VRChatの沼に沈んでしまった情けない作者はこちらです。魂の姿はピクトグラムですが、世を忍ぶ仮の姿はシアンちゃんです。 今日も推しが可愛くて尊い Twitterの方はこちら↓↓ @YuzukiAoba
エッセイ書きたい&読みたい!とカクヨム登録し、そのうち詩も!小説も!となりました。 読む小説は、現代ドラマや恋愛が好きです。 レビューは気後れしてなかなか書けませんが、コメント多め(そして長め)で、あちこちでご迷惑をおかけしてますm(_ _)m フォロー、♡、★、コメントに心からの感謝を! 作品はどれも不定期更新ですが、完結させない限りは続いていますので(笑)、気長にゆるくお付き合いいただければ幸いです♡ 【コレクション】 現在、作品をこんなふうに展開(予定も含め)しております(不定期更新多めですみません💦) 鋭意更新中!(のはず)*4作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589785585 自分よがりな「お気に入り」集*2作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589790367 今日も部屋が散らかってますが、なにか?*1作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219591685703 結婚三部作(になる予定)*2作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219590215484 『詩』なんぞ書いてみた*2作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589957515 母と私*1作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219590414326 ”人” を書きたい! 村下春子シリーズ*1作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219590709015 ユーザーさんとコメント欄で交流できたらうれしいなぁ♡企画 系*3作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589759833 【テーマ別】エッセイ集*6作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589580569 「あんな恋もあったなぁ〜」な若気の至り集*3作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219590049160 グータラ妻の ”脳内ダダ漏れ” エッセイ集*3作品 https://kakuyomu.jp/users/mita27/collections/16816452219589443137
大学生でいろいろなオタクです 恋愛と異世界もの、学校生活のエッセイをメインにしてます。 アニメとフィギュアスケートが好きです。
歴史、特に現代史と映画が好きな婆です。ペンネームは大好きな映画監督、小栗康平氏の愛すべき珠玉の一本「伽耶子のために」からいただきました。紅花と牛肉と米の國から来ました。 イギリス中世史、典礼音楽史、中央アジア映画、ソビエトの国営映画時代の諸作品(レンフィルム、モスフィルム他) が特に興味ありの人。音楽は中世初期ポリフォニー、ノートルダム楽派、アルス・ノヴァ、ギョーム・ド・マショーの世俗曲、トマス・タリス&ウィリアム・バード、アニソン・特ソンなどが好き。ツイッターのアカウントはアニメや特撮、宗教。音楽など雑多にリツイートしまくっている駄アカです。好きな音楽家はデビット・マンロウ、クリストファー・ホグウッド、トレヴァー・ピノック、浜田省吾とミツルマツオカ。
玉鬘(たまかずら)えな、です。 書くこと読むこと食べることが好きです。 妖怪と和歌と粉ものを愛す者なり。 自分にしか書けないもの (自分のテイスト) を常に模索中。そのため、カクヨムさんではあらゆるジャンルや文体に挑んでいます。 基本的にはファンタジー要素のあるものが多めとなっております。だって好きなんだもの。 とにかく日本語が好き。和もの洋もの問わず、古典と歴史とファンタジーがお好み。とくに平安~鎌倉が好物。おもにそんな小説を書いたり読んだりしています。 現在、長編連載中なのはチューダー風ヒストリカルロマン『レディ・ピアニーの生涯』。 シリーズとしては異世界ハイファンタジー『スワロウテイルシリーズ』をまったり増築中。 他に、百人一首を題材にしたファンタジー長編を連載中です。 読む方は気まぐれで基本的に雑食。面白ければ(美味しければ)なんでも残さずおいしくいただきます🍴🙏 書くこと、読むこと、そしてそれを通して繋がっていけること。 いつでも、そういうご縁に感謝していたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします! Twitterやってます。気軽にフォローミー!
【書籍化/カクヨムネクスト】 『翠天後宮の降嫁妃 〜その妃、寵愛を競わず平凡を望む〜』 平凡を願う桃英公主が「あるはずのない後宮」に降嫁する、中華後宮溺愛結婚譚! 【書籍化作品】 『女王陛下は一途な恋心(きもち)をかくしたいっ!!』(ビーズログ文庫) 「恋に落ちた私は、彼のフォロワーになった」(カドカワ読書タイム『5分で読書 ちょっと変わった、恋のはじまり。』) ヨムも楽しんでおります。 旧筆名 安室凛
イギリスに住んでいます。 短編『ヤムシラの林檎』と『砂糖はいかが。』は、やや系統が似ていて、食べ物から見るイギリス史。 『お片づけの依頼はエルムバンクまで』は西暦2000年が背景。こちらは完結済みです。 最新作は『ネコばあさんの家に魔女が来た』。母子分離不完全な母と子のお話です。2020年4月に出版されました。 相互フォローや、相互評価、レビューはしていません。
2017/12/15発売、富士見L文庫の短編アンソロジー「恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語」に「初めてのラブレター」が収録されました。 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2017120802 もっとたくさんの方にいい話を届けられるように頑張ります。 メインはファンタジー。ちょっとコメディを交えた感じの作風が多めです。 カクヨムコン2,3,4最終選考進出(5は不参加) お気軽にコメントなどどうぞ~(∩´∀`)∩
ライター。専門分野は日常環境下の物理/情報セキュリティ。 現代アクション、現代ドラマ、海外の歴史物 普段は空手でクマを倒す話をしていることが多いです。
オリエンタルファンタジー『琥珀の瞳は瑠璃を映す カルジャスタン従神記』が発売中です!(角川文庫、2023年11月24日) ほか、中華後宮ファンタジー『王妃さまのご衣裳係』シリーズ(角川文庫、既刊2冊)もあります。 主に中華系・東洋系のファンタジーや歴史ものを執筆しております。お気軽にお立ち寄りください。
美木間と書いて「みこま」と申します。 ※第1回角川武蔵野文学賞最終選考対象作品に選出されました。 「ヤマ野辺の待ち人」https://kakuyomu.jp/works/1177354054898430051 ※「あなたの街の物語コンテスト」で優秀賞をいただきました。 「くちびるに甘し糀を」https://kakuyomu.jp/works/1177354054882091031 作品は、記念作品集に収録されました。(カクヨム内では学校司書シリーズとして掲載) 尚、コンテスト公式サイトで、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)でご覧いただけます。 ※「カクヨム異聞選集~本当にあった怖い話・不思議な体験コンテスト~」で最終選考対象作品に選出されました。 「奥越奇譚」https://kakuyomu.jp/works/1177354054883752163 選考会のレポートが2017年12月15日発売の『幽』Vol.28(KADOKAWA発行)に掲載されています。 ※声に恋するアプリLisPon「カクヨム異聞選集 本当にあった怖い話 読み上げコンテスト」におきまして「洛北奇譚 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883841432」が最終選考「最後まで迷った優秀作品」に選出されました。朗読してくださった方の力量によるものです。ありがとうございました。 ※カクヨムコン3「キャラクター文芸部門」最終選考作品に選出されました。 「あやかし冥菓見本帖」https://kakuyomu.jp/works/1177354054884556736 富士山を望む清らかなせせらぎの町でくり広げられる、人とあやかしと甘いお菓子が紡ぎ出す、ちょっと不思議な物語です。和菓子にまつわる蘊蓄も語っています。 ※カクヨムコン歴代応募作品講評会2022第1回で『サラカツギの家』に各評価項目5段階で、世界観5、オリジナリティ4のご講評をいただきました。 「カク」: 四季折々の暮らしの中の香り、においの記憶、不思議な出来事等。 「ヨム」: 純文学・幻想・SF・伝奇・怪奇・歴史もの等。 別名義で自然科学系の専門誌で香りと文学、文学散歩をテーマにしたエッセイを執筆。 児童文学作品で描かれる料理の再現料理のリトルプレスを製作。 興味の赴くまま調べたことを物語に落とし込んで表現したいと思っています。 フォローにつきましては、こちらからは、現在、作品メインでさせていただいております。気になる言葉を見つけると唐突にコメントを残したりします。脈絡はありません、すみません。
女性向け異世界恋愛ファンタジーに生息中✿ 【電子書籍】 アマゾナイトノベルズ様「首なし少女は氷の騎士と手をつなぐ」 【実績】 第23回角川ビーンズ小説大賞 優秀賞&審査員特別賞「首なし魔女の数奇な婚礼〜呪われた騎士と誓いのキスを〜」 新星ファンタジーコンテスト 佳作「暦姫と歳神様の偽りから始まるひととせ」 スキイチpixiv企画受賞 「貸出骨董店『つくも』─風鈴の鳴らす生きる音─」 「ヴァイオレット・ルージュへ口づけを」 【発売中】 魔法学園RPGハーベスト公式ノベル「冒険の書とフェアリーミード」(涼宮ハヤト様運営TRPGのデータブック描き下ろしノベルです)
【来栖千依ポートフォリオ】 https://xfolio.jp/portfolio/chiikurusu 異世界恋愛と和風シンデレラが好きです。 ◇新刊◇ 「高嶺の花扱いされる悪役令嬢」マッグガーデン 「Evil Alice」3巻 Cross Infinite world ・コミカライズ 「帝都はいから婚物語」漫画:綾城まめ先生 12/20~コミックシーモアにて先行配信開始✨ 「結婚前日に「好き」と言った回数」紙コミックス1巻・2巻/電子単行本1巻・2巻・3巻 スターツ出版 「黒騎士様から全力で溺愛されていますが、すごもり聖女は今日も引きこもりたい!」電子単行本1巻 スターツ出版 公式連載 「追放された悪役令嬢は爆イケ騎士団に捕まって愛されちゃうみたいです」プリ小説byGMO レビューありがとうございます。 コメント等はすべて拝読しておりますが、 返信にお時間をちょうだいする場合がありますのでご了承ください。 (2025/02/01)
のんびりと書いている柑橘類です。 基本乙女なものが好き。 『彼女が魔女に着替える時』が第4回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門で特別賞を頂きました。 書籍版は2020年3月14日に発売。 『和桜国のレディ』が第3回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門で特別賞を頂きました。 書籍版は2019年1月15日に発売。
現代物からファンタジーまで幅広く。SFもあります。 書くのも読むのも楽しみながら。どちらもペースはゆっくりめです。
和/年の差/ままならぬ男女/名前をつけがたい関係 が好き。 商業作品はだいたい水守糸子名義で出してます。
こまちさらです。デタラメでインチキです。 ツイッターはカクヨムと同じIDです
現代ものやファンタジー書いたり。
あまの すい と読みます。アルファポリスの方にも別作品シリーズ載せております。 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/808559377
主従と情景描写を愛する文字書き。 ソキがてちてちしている所(SSC本サイト) → https://serukisuto.sakura.ne.jp/second-s/index.html
まゆみは基本的にBLを書く人です はるのはお休み気味で過去作の掲載などが多いです
人間が死ぬ話を書いています。『恋を知らぬまま死んでゆく』がカクヨム×魔法のiランドコンテストにて大賞をいただきました。
異世界ファンタジーが得意だと思っていたけれど、最近そうでもない。恋愛小説全般とSF(すこしふしぎ)が好き。 富士見L文庫さんより『帝都の鶴』1、2巻が発売中です!
欠落を抱えた少年少女ってえろいよね!
十代の少年少女がもがく様が好きです。
自サイトで18禁小説を書いています。 こちらには18禁以外のお話を載せていこうと思います。
一次創作が好きです。 短編『ちょっと身体と喧嘩しまして』がアンソロジー書籍『5分で読書 ちょっとかわった、恋のはじまり。』(カドカワ読書タイム)に収録されました。 ▼くるっぷ@sedumandmint02 ▼Misskey@sedumandmint@misskey.design
碧というHNでオンライン小説を書いています。公募のときはまどか菜々という筆名を使うこともあります。 カモが好きです。
現代舞台に男と女がどったんばったん大運動会