• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

エスコンフィールド観戦記

 ゴールデンウィーク最終日、初めてエスコンフィールドに野球観戦に行くことにした。
 これまでは日ハムの調子が良くなかったこともあり、気が進まなかったのだが、話のタネに見てみようと、その二日前の朝、急に思い立った。
(作者が日ハムファンのため、以下、日ハムファン目線となります。ご注意ください)

 日ハムの公式アプリで見てみると、リセールというものがあるらしく、誰かが不要となったチケットを割安で買えるそうだ。
 1番安いもので2,000円のチケットがあった。朝の寝覚めの勢いで買ってしまった。
 手数料が550円かかったので、今思うとあまり安くなかったかもしれない。
 後に球場で席について、チケットが安かった理由もわかってしまった。
 その理由は後で述べる。

 試合開始は13:00
 僕は11:00頃、札幌駅から普通列車で北広島駅へ向かった。
 快速列車もあるのだが、普通列車は座れることが多いので、時間がある時はなるべく普通列車を利用している。
 時間も10分も変わらない。

 北広島駅に到着すると、それほど混んでいなかった。
 駅を出るとそこは北広島市の自由通路であり、係員の女性がシャトルバスはこちら、徒歩はあちらと案内していた。
 歩くと25分でシャトルバスは200円とのことである。
 時間かお金のどちらを選ぶか…。
 シャトルバス乗り場を見ると、二百人くらいは並んでいる。
 さてどうしようか…。
 しばし迷った末にシャトルバスに乗ることにした。
(昨日、久しぶりに筋トレをし、太ももが少し痛いという理由もある)

 シャトルバスには拍子抜けするほど早く乗れた。
 並んでから乗るまでせいぜい5分くらいだったと思う。
 そして乗っている時間も5分少々。
 ものの10分程度で球場についた。

 札幌ドームの時もバスなら地下鉄駅から20〜30分くらいかかったし、徒歩でも最寄りの地下鉄福住駅から、15分は歩いたのでそんなに大きな違いは感じなかった。
(福住駅は地下鉄ホームから駅を出るまで結構時間がかかった)

 球場にはこれまで用事で何度か来たことがあったが、試合開催日には初めて来た。
 家族連れ、カップルが多い気がする。
 あまり一人で来ている人はいない。
 僕は一人気ままに見るのが好きであるが…。
 「全然寂しくないさ」と、軽く強がってみる。

 とりあえず自分の席を探そう。
 えーと、423番はどこだ。
 うーん、300番台しかない。
 おかしいな。
 あ、この上か。
 僕は更に上に上がる階段があるのに気づいた。
 
 そしてようやく自分の席を見つけた。
 だが僕はしばし、その場に立ち尽くしてしまった。
 その理由は下の写真を見て頂ければよくわかると思うが、眼の前に金属の柵があったのだ。
 アメリカの球場、特にレッドソックスの本拠地には試合が見にくい席があると聞いていたが…。     

 とりあえず、席がわかったので、ビールとつまみを買いに球場内を歩き回ってみた。
 話には聞いていたが、値段が高い。
 そしてどこも混んでいる。
 初め広島風のお好み焼き屋に並んだのだが、あまりの混雑にすぐに諦めた。
 そして席の1番近くにちょっとしたバルがあったので、ビールとカレーブルスト(ソーセージ)とフライドポテト、細長いフライドパスタを買った。
 合計で1,900円…。
 うーん…。
 今日は一人で来たが、もし家族と来ていたら…。
 でもここがアメリカのボールパークに来たと考えたらどうだろうか。
 ビール一杯6ドル、ソーセージ&フライドポテトが6ドル、フライドパスタが3ドルくらいか?
 そう考えると高くはないかもしれないような気がしないでもない。

 この観戦記を書いていたら、試合が始まった。
 日ハムの先発はメネズ投手。
 後で気づいたが、キャッチャーはマルティネス選手で外国人バッテリーだった。
 
 両軍0点のまま、試合は3回表。
 ワンアウト一、二塁の場面でショートに打球が飛んだ。
 よしダブルプレーかと思いきや、上川畑選手にエラーがでて、1点を失ってしまった。
 上川畑選手は名手であるが、ショートは強い打球が飛んでくるポジションだ。
 そんな時もある。
 僕は自然と高橋隆介を思い出した。
 こんな時、エラーをした選手はどんな事を考えるのだろう。
 何とか取り返そうと思うのだろうか。
 それともやってしまった事は仕方がないと割り切るのだろうか。
 内野手は数多くの守備機会があり、エラーがつきものだと思う。
 エラーを恐れては思い切ったプレーはできないだろう。

 3回終了時にもグラウンド整備が行われ、トトロのさんぽの歌に合わせて、ファイターズガールが車(ブルペンカー?)で外野を周っていた。
 札幌ドームとは演出も変更になっている。
 
 4回が終わると、ジンギスカンの歌に合わせてダンスが始まった。
 ファイターズガールが手に持っている丸いものは鍋か。
 被っているのは羊の角?
 なかなかシュールだ。
 そう言えば、きつねダンスはいつやるんだろう。
 以前は2回終了時くらいにやっていたような気がするが。

 席に座ってしばらく観戦して気がついた。
 札幌ドームとは応援団の場所が異なる。
 札幌ドームはレフトが応援団のエリアだったが、エスコンフィールドでは一塁側である。
 よく見たら、ベンチも一塁側になっていた。
 僕は席の場所を確認せずにチケットを買ったのだが、結果的には応援団の近くだった。
 日ハムの応援は優しいと言われている。
 あまりヤジもない。
 聞くに耐えないものは嫌だが、ウィットに富んだヤジなら多少あっても良い気がする。
 一方で日ハムファンはチームの成績が悪いと、黙って球場に行かなくなる。ドライである。
 そういう意味では、チームが強くても弱くても球場に来てヤジを飛ばす某球団のファンは凄いと思う。
 
 さて席が高い場所にあると選手は遠いが、球場全体はよく見渡せる。
 ゴールデンウィークの最終日だからか、結構空席がある。
 見た感じでは7割くらいの入りか。
 確か球場の席数は3万人弱だったので、2万人くらいの入場者数かもしれない。
(公式発表では25,250人だった)

 試合は5回表にも万波選手のエラーで1点を失った。これで2対0。
 うーん、流れが悪いね。
 と思っていたら、その裏、3回にエラーした上川畑選手がスリーベースヒットを打った。
 これは小説のネタに使えるかも。
 ノーアウト三塁。
 バッターは阪神から移籍の江越選手。
 チャンステーマのジンギスカンが流れている。
 せめて内野ゴロを打ってほしい。
 と思っていたらあっさりツーストライク。
 うーん。
 江越選手は三振が多い。
 そこから粘ってフルカウントまで持ち込み、更にファールで粘ったが結局三振。
 でも15球粘ったのは凄いかもしれない。
(投げきった楽天の荘司投手もすごい)
 結局この回、矢沢選手の犠牲フライで1点を返した。
 なお、後々この江越選手の粘りが試合の空気を変えたという、論評があった。
 その場にいた僕もそう思った。
 
 5回裏が終わると、グラウンド整備が行われ、札幌ドームと同様にYMCAの踊りがあった。
 1人グラウンド整備の格好をした方がトンボをを持って踊っているが、あの方はパフォーマーなんでしょうか。
 先日、テレビ中継でも踊っている姿が見えたが。

 きつねダンスは6回終了後にあった。
 遠くてよく見えなかったが、球場内が盛り上がり、楽しい時間だと思う。
 ただ個人的には子供の頃からきつねの鳴き声はコンコンだと思っていたが…。
 
 試合は7回表、ワンアウト一塁でこの回から登板の河野投手のところにゴロが飛んだ。
 だがセカンドとファーストのどちらに投げるか迷った末に、セカンドに悪送球してしまった。
 おーい。
 この試合、3つ目のエラーだ。
 うーん…。
 これでは勝てるはずは無い。
 僕は試合の途中であるが、席を立ち、球場内を歩き回ることにした。
(歩きながら見ていたら、この回は河野投手が踏ん張り、0点に抑えた)

 エスコンフィールドは3階構造になっており、僕の席はスターレベル(いわゆる3階)というグラウンドよりも屋根の方が近い席だった。
 そこでメインレベルという下の階(2階)に降りてみた。
 グラウンドが近い。
 7回でも売店がまだやっており、しかも店によっては結構な行列になっている。
 この点も札幌ドームと違う。
 札幌ドームは7回くらいになるとほとんどの店が店じまいをしていた。

 しかし…よりによって、僕がトイレに行っている僅かな間にホームランを打つかね。
 この試合初めての大きな声援が聞こえたので、何かと思ったらマルティネス選手のホームランで2対2の同点になっていた。
 この日唯一のホームランを見逃した。

 この球場の凄いところは席に座っていなくても楽しめるところだ。
 札幌ドームと違って、どこでも立ち見ができるし、グラウンドに近いところでの立ち見も可能だ。

 なるほど、これがボールパークか。
 ちょっと納得した。

 試合は8回裏、ツーアウト二塁のチャンスでファイターズの終盤のチャンステーマのチキ・チキ・バン・バンが流れた。
 これが日ハム観戦で1番好きな瞬間である。
 ノリがいいし、男性と女性が交互に叫ぶのも面白い。
 昔の稲葉ジャンプも面白かったが、今はこのチキ・チキ・バン・バンが気に入っている。
 
 この回は結局得点なしに終わったが、ドラマは最後に待っていた。
 9回裏、5回に失点につながるエラーをした万波選手が内野安打で出塁した。
 送りバントとフォアボールでワンアウト一二塁の場面。
 ここで迎えたのは、3回にエラーした上川畑選手。
 もしもここで打ったら、出来の悪い野球小説みたいだ。
 そう思っていたら…。
 
 上川畑選手の打球は前進守備の外野の頭を越えた。
 サヨナラ勝利だ。
 しかも田中正義投手のプロ7年目の初勝利のおまけ付きだった。

 やっぱり野球は生で見るのが一番だ。
 試合後も幾つかの店はやっており、またイベントもあったので、それをひと通り見た。
 そして関西の有名なたこ焼き屋に並び、たこ焼きを一人前(6個)買って、帰宅の途についた。
(この日は地元テレビ局の女性アナウンサーとファイターズガールのコラボダンスがあった)
 
 試合終了してから、1時間以上過ぎていたが、それでも結構な人が球場内に残っていた。

 帰りは徒歩で北広島駅に向かった。
 僕の足で20分くらいか。
 思ったより早く北広島駅に着いた。
 そして快速列車に乗ったが、座れないものの予想よりは混んでいなかった。
 快速列車なので、北広島駅を出ると、新札幌駅、札幌駅しか止まらない。
 札幌ドームの時は地下鉄が全ての駅に止まっていたことを思うと、それほどストレスを感じなかった。

 また行きたいな。
 電車の車窓から、夕日を見ながら素直にそう思った。
 さあ、ゴールデンウィークは今日で終わり。
 明日からは仕事だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 


 
 
 
 
 

7件のコメント

  • 前ニュースで見たことがあるんですけど、エスコンは自分の席以外からも見ることができるから(サウナとか)、ぱっと見ると空席が目立つらしいですよ
  • まさに僕が行った時もそんな感じでした。
    七つ星横丁という飲食店街があって、ずっと混んでいました。
    また立ち見の人もかなりいました。
    (自分も途中からはずっと立ち見でした)
  • 写真見て納得しましたw
    グラウンドが遠いとか云々以前にただただ鉄柵が邪魔で
    試合が見づらい席だったんですね……。
  • そうなんです。
    しばし呆然としてしまいました。
    でも立ち見でも楽しめるので、途中からは席にはいませんでした。
  • エスコンフィールド行きましたが、素晴らしい球場だと思いましたよ。アメリカの会社の設計なので観客ファーストになっていて、行く価値はあると思います。
  •  そうなんですよね。
     席に座っていなくても、楽しめるというのが斬新だと思います。
     立ち見でも結構近くまで行けますしね。
  • ドラフト7位で入団して
    ぼちぼち拝読している虎ファンです。
    が、元々私を虎に引きずり込んだのは新庄監督のプロ初HRでして、去年から日ハムの動向も追ってしまっておりますw
    特に今年は八木さんもコーチですし、山田コーチもいらっしゃるし。江越選手もいるし。注目している虎ファンは多いかも。
    甲子園にも久々に行きたいけど、エスコンにも行きたいなぁ……(遠い目)
    LCCにでも乗っかって。ばびゅーん

    さて、続きを拝読しますー
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する