• 異世界ファンタジー

評価をありがとうございます

拙いながらも、自作「異界の花」に三月に一度、四月に一度、応援コメントやレビューを頂きました。

偶然本作に触れ、それのみならず評価してあげよう、コメントを書いてあげようという暖かなお心の動きに深く感謝申し上げます。
頂いたお言葉は私にとって大きな励みともなり、精神の財産ともなり、悲しい時は慰めとすらなってくれます。
嬉しくて、喜びと感謝をここに書きに来た次第です。
コメント、レビューは何度も読み返しては脳みそに喜んで刻み付けています。優しいコメントを頂くと寿命が伸び、健康になる!

最近作り直した表紙を置いときます。以前のやつは絵を切り貼りしたものでしたが今回は普通に1枚の絵を描きました。カバーイラスト的なやつです。

3件のコメント

  • design鯖!
    もちろん大丈夫です 。(misskey、design鯖と仮定するに)私が現在アカウントを所持していないので確認出来ないことだけが悔やまれますが、感想を書いてくださるお気持ちがとても嬉しいです。やってあげてもいいな、と伊草いずく様がお考えであれば、是非そうしてあげてください。
    私はといえば、昨夜より伊草いずく様から賜ったお言葉を繰り返し拝読しては、にこにこしておりました!とっても嬉しいです。
  • 早速、伊草様の連載「無菌室四畳半」を確認させていただきましたところ、エッセイのはじめに完結した小説が(当時は)まだ一作品しかなかった、名刺代わりである、と記されていたのが印象的でした。
    私にとっても短編とはいえ、異界の花は初めて純粋なオリジナルとして完結した作品であるため、感慨深いものがあったと想起し、強く共感しました。

    伊草様はエッセイを通し、皆様方とも交流なさっておられるのですね。素敵な場所は大好きです。早速エッセイをフォローさせて頂きました。伊草様が築き上げられた無菌室四畳半を時々にご訪問させて頂きますね。
    素敵な朝にしてくださって、ありがとうございます。伊草様にとっても良き日となりますように。
  • オリジナル創作自体はずっとやってるんですが、完結させられたのが初めてで……短くてもストーリーを1から構築し、完結!させることは創作者としての念願でありました。

    ましてや伊草さんのように「識域のホロウライト」50話に至り完結したとあれば、創作歴に刻まれた大きな歴史に違いないと感じます。
    エッセイたる「無菌室四畳半」は穏やかな語り口で、朝の目覚めにも、夜の就寝前にも目に触れて安らかな口当たりの良さを感じました。
    今後ものんびりと通わせて頂きますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する