• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

※地域包括支援センターの役割、

なぜかTwitterにとある地域包括からフォローきたから、書いてます。

私には地域包括支援センターは、189と同じ意味があります。

必ず、一緒に考えてくれます。

ーたぶん?

もう現場はなれて三年なんで、はっきりはわかりませんが、まず、間違いなく一歩です。

ー教えてください。私たちは助けたかった!です。

知らなかった、は、もう嫌でした。

地域包括の意味はこちらです。ネットで住所検索したら、でます。

※かならずご対象様のすんでる地域を探してください。

地域、です。

https://kaigo.homes.co.jp/manual/homecare/basic/center/

8件のコメント

  • 私も地域包括支援センター
    お世話になりました。
    自身のためにも当事者の為にも
    支援してもらう事をお勧めします。
  • こんばんは。

    地域包括支援センターを書いてはいますが、あれ同時に役所批判ともとれるんですよね。

    ー役所的には、NG?

    だって、この話は、ただの春の人事移動に、文句言ってますし、あれも実話ですが、役所はただの人事移動です。

    現場の身勝手な八つ当たりです。介護保険は税金なら、厳しくなるのは、当然。だから八つ当たりです。

    地域包括支援センターをご存知だったんですね。

    リンク先は当たり前に知ってるように、書いてますが、

    ー包括は、知らない方が多いよ?

    が個人的な感想です。だから書いてます。

    役所の介護福祉課から言われたり、病院からの相談が多いんじゃないかなあ?

    たまに民間の介護会社に突然遠方からのご相談もありますがHPなどから。

    ーまず介護認定がいります。包括通します。

    それに、必ず!対象者の地域!です。

    間違えても、地域包括支援センターめちゃくちゃ忙しいけど、たぶん、アドバイスくれますが、忙しいから、間違えるのやめてあげて?ですが。

    必ず動いてくれます。介護の辛さをわかってる知識がある方々が地域包括支援センターです。

    ただ、地域なんですよね。

    福岡市ひとつとっても。かなりの地域にわかれます。

    ネットで調べないなら、わからないかもです。私も報告書など、毎回間違えないかスマホで確認してました。

    ー介護を知らないなら、

    そもそも地域包括支援センターを知ってるのかなあ?

    あの人たちは、現場を知ってるプロ組織。

    ただめちゃくちゃ忙しいんですよね。側からみてると。

    地域によって特色あるし。

    地域包括支援センターご存知だったんですね。

    だから、この話をストレートに読んで下さるんですね。

    ありがとうございます。

    個人的には、

    ー地域包括支援センターって、たぶん知らない人が多い。

    あの人たちは、介護現場の知識をもつ、プロの支援センターです。

    一度目はもしかしたら、動かなくても、記録はおそらく残るし、身内話で共有されます。

    少なくとも話をきいてくれます。

    ただ、ネックはネット使わないとたぶん地域がわからないかなあ?

    もう改善されてるのかなあ?他に比べると、啓発ポスターあまりないんですよね。

    介護。










  • なろうを先に見たのであちらに感想で書き込んでしまいました。
    警察からのアドバイスで知りました。
    まさか、私の様なケースにも対応してくれるなんて
    驚きました。
    熟年離婚の原因にも多々あるケースだと教えてもらいました。
    ケアマネージャーさんに感謝します。
    特養老後施設の選択と手続きなど、とてもお世話になりました。
  • 茶々様以外のこれを読んでいる皆様へ
    簡潔に書いてしまいましたので、ちょっと補足します。
    ケアマネージャー様はアドバイザーです。
    当事者と家族の関係を見て色々とアドバイスをしていただけます。
    近所の介護サービスにアポをとっていただき、幾つか
    ご一緒に回っていただいたりしてもらえます。
    必要な書類の準備や受けなければならない検査と認証等を
    手伝って頂けます。
    私は何も知らなかったので凄く助かりました。
    ケアマネージャー様に感謝です。

  • こんにちは、補足ありがとございます、

    …ふつうは、ケアマネジャーさんから知らないんすね。

    介護支援専門員、だそうです。

    たぶん変わってないはす?介護保険法は、
    その解釈がコロコロ変わるから、覚えてない。とくに要支援。

    すべてケアマネジャーさんが作成するケアプラン、介護計画によって介護支援があります。

    ーとても忙しい方々で、精神的にもきついと思うし、合格率は20%くらいです。

    あと何年か一度必ずまた研修が入ります。

    介護保険法は見直しがあるのて。

    包括支援センターには、ケアマネジャーさんがたくさんいます。

    もちろん、たくさんの役所や病院、警察などとも連携されてます。

    包括がみれるのは、私の頃は予防介護という介護予防支援の方々でした。たぶん、いまは違う呼び名だと思います。

    週一でもディサービスがあれば、他者との交流や身体を動かす、なによりもご家族様が自由な時間を得られます。

    要介護認定なら、包括支援センターから民間のケアマネジャーにかわりますが、同じくケアマネジャーさんです。

    そして、あわなければ、セカンドオピニオンにように、ケアマネジャーも変えれます。

    すべての一歩が包括から始まります。

    地域包括支援センター。

    は、

    ー必ず対象者のお住まいのの地域!を調べて!ください。

    ものずごく忙しい方々ですが、児相が児童相談のプロなら、あの方々は介護支援のプロです。

    脳卒中での麻痺などでも相談可能です。(ただ、病院にもケアマネジャーさんがいるので、病院で動くかな?ですが。地域医療連係とかになってると思います)

    ただ、24時間つながるはないと思うので、警察を頼るも手段です。

    とにかく安全を確保する。(うちの子警察に情報渡してます。スクールカウンセラーさんからのアドバイスです)

    誰にだって加齢はあるし、病気で後遺症はのこります。

    気づいてあげてください。

    そして必ず、

    ー対象者の地域!の包括を調べて、夜中なら、警察。

    安全を確保してあげて、ください。

    お願いします。

    知らないと、支援ができません。

    教えてください。
  • うちの会社は精神支援もしてましたが、精神支援は、また少し違う介護支援になります。

    ただ、児相、病院、包括、各所、警察、療育、学校や幼稚園など、様々な機関がいろんな年齢をバックアップしてくれます。

    知識として、入れてください。

    ネットで怪しいサイトにとぶより、有効で安心です。相談無料です。

    必ず、どこかは相談やアドバイスくれます。

    ー119は、やめてください。

    救急車はべつです。
  • ケアーマネジャーさんには
    離れて暮らす母親が亡くなる前に
    大変お世話になっておりました。

    晩ごはんなど
    買物にも行ってくれたそうです。
  • こんばんは。

    ケアマネさんの携帯ずっとなってますよね。

    ほんとうに大変そうです。優しいケアマネさんですね。

    ただ、一応、そのケアマネさんは、たまたまそう対応されていた、です。

    なんとなく理由はわかりますが。やっぱり、たまには違うものを食べて喜んでほしい、は、あります。

    配食などは、あきてありますし。

    たんに利用者さまの笑顔をみたいんですよね。

    みなさん共通ですが、すべてのケアマネさん、忙しいです。

    かなりの無茶振り、に、どうしようもなく対応、わりとあります。

    介護保険法関係ない自費なら、私達も対応できますが、払えないし、払わないし?

    介護保険だし?支援費じゃないし?

    救急車がタクシー、

    私たちは便利屋、

    違います、です。

    すいません、コメント利用させていただいての、念のための一言です。

    コメントありがとうございます。

    ただ現場は動くしかないんですよね。ほっといたら、亡くなります。

    人は、かんたんに死ぬんですよね。

    言葉は刃ですが、逆もあります。

    せっかく顔が簡単に見えて話せる時代なのになあ?です。

    もう少しだけ、優しく利用できないのかなあ?

    利用者さま方、ほんとうに嬉しそうに笑うから、

    なんだかなあ?があります。この職業してると、たまに、いわれるんですよね。

    ー貴方の仕事は終わりしかない。やりがいがない。私たちは子供達を育ててる、未来をみてる。

    …うーん?

    です。

    ー目の前で笑って、生きてますけど?

    経済大国、先進国、日本を作った人たちですけど⁈

    あなたは、老いないの⁈

    当時から、個人的には、ちょっと、怖いな?でした。

    まあ、けどその考えが正しいんでしょうね、いまの日本みてたら。

    大多数の意見は、そっちかあ、です。

    すいません、最後、愚痴です。わりと現場は笑ってます。利用者様もスタッフも。

    優しいケアマネさん、ですね。

    よかったです。地域包括、知ってください。とにかく連絡してください。

    介護の専門家の方々です。

    ーあんな想いはもう嫌だ。は、たぶんみなさん、共通です。

    連絡してあげてください。

    ただ、私はもう力尽きた側ですが、いまも、頑張ってる方々がいます。

    それだけは、確かなんです。

    素直にすごいなあ、です。




コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する