• に登録
  • 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

キャッチコピー

正直、昨日初めての投稿をするまでに一番頭を悩ませていたのがキャッチコピーでした。
別に無くてもいいんだろうけれど、せっかくなら何か付けたい。
だけど、どう書いていいのか分からない。
カクヨムのトップページをウロウロし、流れてくるキャッチコピーを拝見しても中々自作に落とし込めない。

結局、格好の付き切らない気取った短文の…本編の内容なんて1ミリも分からない意味のないキャッチコピーを付けた状態で公開しました。

キャッチコピーどうしよう。本編の文章おかしくないかな。
公開するまではグダグタとマイページに引きこもり、他作品をきちんと楽しむのも後回し。

誰か読んでくれるかな。誰か気に入ってくれるかな。
書きたい物しか書けないくせに、結果が出るまで分からない事をウジウジウジウジ。

しかし、いざ公開してみると「後はどうにでもなれ」と吹っ切れて、他作家様達の作品を読む余裕が生まれました。

数百の★があるような面白い作品を見て「この数百分の一でも面白くないと評価なんて貰えないんだ」と気付けば新参者が評価に固執するなんて烏滸がましいとも思えて気が楽になったし、いつか評価をいただけるように頑張ろうとも思えました。
(マイページ戻ったらPV付いてて小躍りしました。ありがとうございます)

そして色々と読み漁る内、素敵な作品に出会えて「キャッチコピーってこういう事か!」と自分なりに学んだので再び頭を捻り、今の形に変更します。

まだまだ理解も技量も追い付いていないので半端な出来ですが、これからもっと様々な作品に触れたり自分なりの文章を書き続けたり…

その結果、いつかもっとキャッチーな物を書けるようになれればその時はまた進化させていけたらと思います!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する