• 異世界ファンタジー
  • ホラー

今週から週4で障碍者雇用で仕事を始めます。

いままでB型就労でしたが拘束時間が長いのにあまりお金がもらえませんでした。
生活保護を受けて執筆にまい進したいけど執筆だけに時間を割くのはグループホームのルール上無理で、それなら多少大変でもしっかりと働いて十分な給料をもらい、かつ執筆時間も補える仕事につくことが出来ました。

とは言え、最近執筆にかまけてゲームやアニメなどの栄養補給を怠っていて疲れ気味だったので、まだ見てなかった「タイガー&バーニー2」を見ています。
ファーストシーズンにも負けない作画にシナリオの軽妙さは損なわれず面白い作品です。執筆のモチベーションにもつながります。
後、個人的に新キャラのキャットちゃんのOPカットが可愛い。

こんな風に執筆のモチベを上げていますが37歳で自分はもう男性更年期障害になってます。
色々不便な症状でしっらべたら症状が一致したので泌尿器科で検査したらドンピシャ。総合病院に引き継いでより詳しく検査したら脳ホルモンが上手く分泌して無いみたいで、今月末に投薬による検査入院となりました。
入院は大変ですが、ホルモンの投与などで改善できれば今以上に執筆の効率が上がるかもと期待してます。

出来れば今書いてる

落ちぶれたオッサン冒険者、田舎でスローライフを満喫していたらドラゴンの子供を拾ってまたもや伝説を築く
https://kakuyomu.jp/works/16817330653989703424

↑これ読んで見いてください。
コメントで辛口なり良かった点などを教えてくれると嬉しいです。
贅沢を言うとレヴューコメでキャッチフレーズを読者に付けていただきたいと思ってます。
お願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する