「すみませーん、流行りの溺愛作品、何か置いてますかー?」 「そこにないならないですね」 「じゃあ転生悪女からのざまぁは?」 「そこにないならないですね」 「ほのぼのスローライフは……」 「そこにないならないですね」 自分の書きたいものを書きたいだけゆるゆるのんびり書いている物書き。アタイの性癖、ここに置いておきますね(*^^*) ふんわりした可愛い女の子と肉体派系のメンズ(ようはマッチョ)の組み合わせがど性癖500%。長編はこの組み合わせが多いかもしれません。 恋愛ものをメインに書いています。読後に幸せな気持ちになれるような大団円のハッピーエンドが大好きです。 短編は基本的にカクヨムのイベントなどに合わせて書くことが多いのでジャンルは様々。 短編はコメディも書きますが、長編はシリアス多めです。短編からお越しになった方が長編を読まれるとコメディとシリアスの温度差でインフルエンザになります。 読むのも書くのも好きなので、たくさん絡んでください! ※当サイトに掲載されている内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized reproduction prohibited.)
【代表作】 『スウィルビンの風の歌』 https://kakuyomu.jp/works/16817330665999043728 【連載中】 『サーチブレスの檻』 https://kakuyomu.jp/works/16817330668708072110 『物語のない140字作品集 3』 https://kakuyomu.jp/works/16818093083350942359 『まじない師譚』 ※書き直しのため非公開 【特に思い入れのある作品】 『記号少年』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054917979125
私を忘れてください。
自分なりの純文学を目指し、「命」「記憶」「絆」をモチーフに執筆しています。
——名義別主要活動履歴—— 【本名】 ・田丸雅智著/キノブックス刊『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』作例提供(2015) ・田丸雅智著/WAVE出版刊『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座 増補新装版』作例提供(2020) 【飯島利昭】 ・第34回 織田作之助U-18賞 三次選考通過(2017) 【亜済公】 ・第7回 日経星新一賞 学生部門 優秀賞(2020) ・第3回 いっくん大賞 文章力部門 受賞(2021) ・第1回 自作小説の冒頭コンテスト 入賞(2021) ・第3回 川光俊哉賞 佳作(2021) ・第2回 かぐやSFコンテスト 選外佳作(2021) ・同人誌『島アンソロジー 貝楼諸島より』寄稿(2021) ・同人誌『伍糸布集』(空の鏡社)寄稿(2021) ・NHK「沼にハマって聞いてみた」出演(2021) ・ハルイロ出版『にいがたショートストーリー厳選作品集』掲載(2022) ・バーチャル美少女ねむ著『メタバース進化論』感想文コンテスト 優秀賞(2022) ・同人誌『青木書房』創刊号 寄稿(2022) ・同人誌『青木書房』第2号 寄稿(2022) ・同人誌『青木書房』第3号 寄稿(2023) ・ワセダミステリ・クラブ機関誌『PHOENIX』第150号 寄稿(2023) ・第1回 創元ミステリ短編賞 一次選考通過(2023) ・KAI‐YOU HYPER POP AWARD2023 ピーナッツくん賞(2023) ・同人誌『青木書房』第4号 寄稿(2023) ・ワセダミステリ・クラブ機関誌『PHOENIX』第151号 寄稿(2023) ・第9回 ジャンプホラー小説大賞 最終候補(2023) ・ワセダミステリ・クラブ機関誌『PHOENIX』第152号 寄稿(2024) ・同人誌『青木書房』第5号 寄稿(2024) ・ワセダミステリ・クラブ機関誌『PHOENIX』第153号 寄稿(2024) ・『幻想と怪奇』創作コンテスト「オカルト探偵」 一次選考通過 (2025) 【道玄坂物理】 ・突発的ゲーム制作部『サクサク読める怖い話 5』脚本参加(2023)
のうと たくや、って読みます。 服屋に入ったら洋服はじっくり選びたい派です。 作品のご閲覧、並びに応援ありがとうございます。 申し訳ないのですがまとめて頂く事も多い作品の応援(♥)はレビュー企画の関係上や精神的な面を優先して、常時通知を切らせて頂いてます。 少しでも私の物語で楽しんで頂けたら幸いです。
モチヅキ イチです。将来は児童文学作家を目指し頑張っております。主に動物を扱った作品をメインに書く予定です。
2020/01/05に〈旧:ひつじ〉→〈新:緯糸ひつじ〉と改名しました。はじめましての人に読んでほしい作品は「ウルティマ・トゥーレの大河」です。もっとも読んでほしい作品は「緊急怪獣速報」です。
純文学作家でありたい。大衆小説も書く
・カクヨム初心者 ・物書き素人 ・一応なろうでも投稿しています ・誤字脱字訂正大歓迎です! ・フォロー、レビュー、応援なんでも嬉しいです ・どうぞよろしくお願いします“〇| ̄|_ なろう→ https://ncode.syosetu.com/s2298f/
ファンタジーと世界各地の宗教や文化が好きな素人です。 小説を書き始めたのは最近なので未熟なところはあると思いますが、何卒宜しくお願い致します。 感想、レビュー、応援コメント、Twitterでの呟き、ファンイラスト、何でも来い!短いものでも、一言だけでも何でもOKです!それだけで励みになります!
カクヨ厶初心者 よく分かっていない上に口下手なのでご迷惑おかけしますがどうかよろしくお願いします💦 基本どのジャンルでも書けます( ´∀`)✨ ♡や☆で応援してもらえると喜びます🐣
健気な愛、献身、歪な関係、そういう世界が好きです。人外と人間など異種間物語、極端な歳の差も愛しています。 廃墟、ロリィタ、スチームパンク、メカメカしいものも大好物です。
童話風、ローファンタジー、ブロマンス、少女小説など色々なものを書きます。苦悩する人を描くのが好き。※異性愛も同性愛も書きます。
ツイッターで情報発信していきます。よければチェックお願いします! テーマを持った作品を書きたい。描写にこだわりを持ちたい。 2019年ごろから小説を投稿していますが、そろそろ活動を本格化させたいです! 応援よろしくお願いします。 自サイト:https://kn1811th.wordpress.com/
頑張って 書きます! 短編やショートショート 読んだり書いたり 感想なんかいただけると うれしいです
主に短編。詩も好き。 回りくどいけれど直線的、簡潔だけど重みがある。 そんな文章が書きたいです。 カクヨム甲子園2019 ショートストーリー部門にて 『二人の帰路で』が奨励賞をいただきました。
はじめまして。つきなみ・むすびです。『月並みな結末』という意味でつけました。 主に現代恋愛小説・青春小説(長編)を年に2本ペースで書いています。文芸寄りのつもりです。 短編コンテスト参加時は、ノージャンルで楽しく書いております。 すきな作家は村上春樹、小川洋子(『密やかな結晶』、『人質の朗読会』)、森博嗣(『スカイ・クロラ』シリーズ、Wシリーズ)、笠井潔(矢吹翔シリーズ)、吉本ばなな、小野不由美(『屍鬼』『残穢』)、カズオ・イシグロ(『わたしを離さないで』)等。翻訳ものも読みます。 積読多。ノージャンル。 すきなアーティストは宇多田ヒカル、Rin音、backnumber。 すきなゲームは『原神』。 よろしくお願いします。 note、最近おサボりですが。↓ https://note.com/musubi_tsuki