職場の同僚との雑談で、国語の教科書の小説や詩で、覚えている作品はあるかという話になりました。
お互い、強烈に印象に残っている作品が同じでした。
『少年の日の思い出』です。
あらすじを説明するよりも、この台詞を聞けば思い出す方は多いと思います。
「そうかそうか。つまり君はそんな奴なんだな」
貴重な蝶の標本を盗んでしまい、罪悪感に耐えきれなくなった主人公に向けた、容赦のない一言。
丁度、思春期が言われたくないことを表現したこの台詞は、私の通っていた中学校で流行りました。
流行りすぎて、誰がこの台詞を嫌な感じて言えるか選手権が開催されたくらい。ちなみに、私は2位でした。
皆さんが印象に残っている話はありますか?
更新したので、宣伝させて下さい!
主人公の小学生時代の話です。家出した時の高揚感と心細さを書いてみました。
『夜更かしの会』15話『家出は必ず失敗する』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078900834321/episodes/16818093080045721791