夏が好きです。あと春も秋も冬も好きです。
九州在住。猫とライトノベルが大好きな社畜です。保護猫5匹と生活してます。
もしも面白いと思ってくださったなら高評価等をして下さると大変励みになります。 カクヨムのシステムが全然分からん(´・ω・`)
旅好き、お城好き、歴史好き、読専でしたが、それに飽き足らず執筆活動始めました。 皆様宜しくお願い致します。
TRPGやボードゲームが大好きです。 『小説家になろう』でも投稿しています。
半世紀以上経過したナマモノです。 読書遍歴はやや偏りがあって、小学校の頃はかなり多く、中学は少なめ、高校以降はまた増大した感じ。 最近は時間あまりないのであまり読めてないですが(汗) Pixiv側でも低空飛行で活動中。 あっちだと二次創作があります。 『お隣の天使様』と『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が多いです。 https://www.pixiv.net/users/1725551 ユーザフォローいただいた場合、プロフィールが記載されていればたいていフォロバします。 誤字脱字報告は見つかったら身もだえますが大歓迎です! 《お勧め作品》 ●親友の勇者が魔王になってしまった件(完結) 典型的な勇者と魔王がいる異世界ファンタジー小説。 なのですが、多分その内容はかなり異質です。 ただしとても面白く書けてると思います。 主人公は勇者でも魔王でもなく、ただ現代の知識を持ついわゆる転生者。 カクヨムオリジナル小説としては最初の完結作。 読む前と読み終えた後で、多分全然違う印象を与えているであろう作品です。 ●転移直後に竜殺し(連載中) こちらは典型的な異世界転移物語。 ただしタイトルの通り、強烈なホットスタートです。 異様に長いのでお時間がある時に。 世界観の作り込み度合いはなかなか見られないレベルだという自負があります。 ●白雪姫の家族(連載中) 打って変わって現代恋愛モノ。 年の差(超)じれじれのラブストーリーです。 どのくらいじれじれかといえば、未だに片想い状態……。 ●ナツキとアキナの天体観測(完結) ラブコメ一歩手前くらいのある意味普通の高校生のラブストーリー。 十万文字超えてますが、実質は中編。 二つの章は同じ物語を主格を変更してお送りしています。 ●聖良の魔女工房運営記(完結・仮) 元『嫁入りからのセカンドライフコンテスト』出品作。 中間選考は抜けましたが受賞はしてません。 しなかった理由は多分分かってますが、作品自体は良いバランスで出来ていると思います。 時代背景が結構珍しい、昭和四十年代という作品です。 実は続編の予定があります。
2020年6月末から小説を書き始めました。 色々と書いてみたい物語はあるのですが、まずは最初の作品を完結させることを目標に日々物語を書き進めています。 ファンタジー作品が好きなので自身でも書いているのですが、テンプレ主人公を少し外した作者のひねくれた感じが物語に反映されていると思います。 とは言え、そこまで外さない感じなので特色って程ではないかもしれません。 基本的にハッピーエンド、ご都合主義でスカッとする物語が好きですが、果たしてそんな物語が書けているかどうかは疑問が残ります。 当面は毎日1話更新していきます
プロフィール閲覧ありがとうございます。 小説家になろうの方で書いておりましたが、こちらでも連載を始めることにしました。 これからもよろしくお願いします。
淡路島産のたまねぎ作家。 GA文庫様から「暴血覚醒」、「変態奴隷ちゃんと堅物勇者さんと」発売中。
作品 ①処女作 ワールドクエスト 完結 ②完結 俺だけ武器がレベルアップ ③完結 ヒロインにガチ恋したら世界が変わった ④連載中 灰の世界 ⑤連載中 神回配信 誰かの心に残る作品を書くことが目標の新人作家。 批評には弱いので感想はお手柔らかに。 面白かったという感想は泣いて喜びます。
小説を読むのも書くのも好きな人です。 読む期間と書く期間の波が激しいのが特徴です。 ひらがなや漢字の表記に妙なこだわりを持っているという面倒な生態をしています。
小説を書きます、執筆速度は自信があります。 ファミ通文庫様にて「カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている」が書籍化。 ファンタジア文庫様にて「隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ」が書籍化。
※2024年06月22日更新 はじめまして、月島秀一(ツキシマシュウイチ)と申します。 書籍化作品 ■断罪された転生聖女は、悪役令嬢の道を行く! ■一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~:重版連発&ドラマCD化&コミカライズ! ■最強のおっさんハンター異世界へ~今度こそゆっくり静かに暮らしたい~:コミカライズ! ■追放されたギルド職員は、世界最強の召喚士~今更戻って来いと言ってももう遅い。旧友とパーティを組んで最強の冒険者を目指します~ ■薄幸少年の幸せな魔術革命~破滅の魔眼を覚醒し、世界最強になりました~:コミカライズ企画進行中! 他多数の書籍を刊行。 作品フォロー・★評価・感想等、いつもありがとうございます。 とても励みとなっております。
完結スキルを磨くため、人気のない話は1万字以内に完結させます。多少人気のある話は、3万字以内に完結させます。書籍化を期待せせるほど人気が出るなら、10万にになるように頑張ります。
別サイトで公開中の作品を『カクヨム』でも公開してみることにしました。 私の作品は好き嫌いが結構分かれますので、その点はご容赦ください。
書き始めは、中世風ファンタジーだけど、、実際に行った街をモデルに書いていたりするので、現代が混じった、妄想ファンタジーでした。現在も執筆継続中ですけど。 そして、練習の意味合いもあり異世界転移、チートをテーマに書いてみたり、今度は歴史ファンタジーを書いてみたり。 小説書くのも好きですけど、読むのも好き。ですが、仕事のせいで。と言い訳しつつ、地道にやっております。 よろしくお願いいたします。
SNSは「X」 「ブルースカイ」 https://bsky.app/profile/oukei.bsky.social Misskey https://misskey.io/@oukei 更新通知と閲覧くらいしかしていませんが、良かったらそちらもお願いします。 カクヨム 『戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。』 『チートキャンパーとドジっ子女神様の異世界旅情記』執筆中です。 カクヨムネクスト 『異世界帰りの日常はダンジョン日和』執筆中です。 戦国時代に宇宙要塞でやってきました。 第九巻まで発売しております。 書籍版には書き下ろし視点から、加筆修正まで幅広くグレードアップした物語になっております。 どうか、ご購入をお願い致します。
2022年4月30日21時45分にふと少年神官系勇者を投稿し始めました 僕は皆様が見てくれて、評価していただいて嬉しくて書いてるまであるのでフォローや❤に★、コメントにレビューしてくださると励みになります 何も言わなくても書けるタイプの作家さんもいますが私はそうではないので応援してくれるととてもとても嬉しいです 誤字や脱字、ここ面白くないといった内容でも「見てくださってるんだな」と嬉しいので何でもコメントしてくださると幸いです 何なら今日何食べた?でもおkです(笑) カクヨム様に載せにくかったらTwitterのDMまでどうぞですw カクヨム様もTwitterも初心者でして慣習やフォローなんかは意味がそもそもわかっておりません、失礼があったらすいませんm(_ _)mユルシテ・・ユルシテ・・・ コメントは今のところ全部返せてると思いますがなにかのエラーで消えたり返せてなかったらすいません 自分でも何度か投稿できないなどのエラーを体験しましたしオンボロPCさんのお陰でうまくいかないまでありました もしも僕が予告なくエタったら病気か倒れでもしたかなにかやっちまったかオンボロPCさんが死んだと思ってください、買い替える金がねーのです_| ̄|○ il||li 消えても続きは書きたいのですが何かやっちまって問題になった場合、色々残せない可能性があります Twitterの方は何かあってもすぐに消せとはならないはずなので一度DMでもしていただけると別の場所か私個人かから続きは送らせていただきます まだ書きたいものは残ってますしね プロフィールって何をかけば良いんだろ 人様の見たことないしな ずっと1日1投稿以上は続けています 24時間以内に書いて投稿し、後で誤字・脱字・表現なんかを更新していたりします 何故か投稿時にのチェックでは自分で気付けないのかはほんとに不思議です 日々更新を続けているのでもしかしたら一度読んだ人が読み直すと「全然違うじゃね―か」ってなるかも知れません 「。」を全然使わないのは自分もずっと読み専だったのですが感想欄にて【「。」があると読みにくい「。」がないと読みにくい】の両方を見たことがあって、なんとなくネット小説では「。」を使わずに書籍化されたら増えてたりするなと思ってたりして使っておりません、読みにくかったらすいません 視点変更で★★★★★など入れるかは迷ってますが今のところ改行多めでいいかなと様子見中です 僕はひねくれものなので自分で色々考えてオリジナリティのある主人公や設定を考えるのが好きなんですがもしもかぶった設定や名前の方がいたらすいません もしも同じ設定・同じ名前・同じ世界観で被ってるなどの情報があれば教えていただけると幸いです 自分では自分のオリジナルと自信を持てますがせめて名前とかぐらいなら変えられる部分は変えないとって思っています 自分のメモっていた作品を並べると33を超えてました、同じ設定の主人公や同じ設定で別の世界観のある主人公なんかもいます、難しいものですね まだ3ヶ月と少ししか経ってませんが皆様にすごい見てもらって嬉しいです はじめは見てもらうだけで嬉しかったんですが読者様の期待を裏切ったらとおもうと少し怖く感じるようになりました 2022年8月9日にプロフィール書き換え、色々長々と書いていったけど誰かここ読んでくれるのかな?w
『ほかり』と読みます。
小説を書きたいと思い始めました。 初心者なので稚拙な文になるかも知れませんがよろしくお願いします。
少女が活躍する話が好きな人。 女の子が楽しそうにしていると癒されるよね……好き。 百合も好き。 【転生難民少女は市民権を0から目指して働きます!】 TOブックスより一巻~四巻発売中、現在五巻以降制作中 【転生少女の底辺から始める幸せスローライフ】 GCノベルズより一巻発売中、現在二巻以降制作中
好きなものを好きなように書いてます!
電撃の新文芸さんで書籍化しました! 『引きこもりVTuberは伝えたい』 2023/12/15に第一巻発売です! 誰かの心を動かす物語に憧れました。 たとえフィクションでも物語は凄い。読んだ人の心を動かすのだから。 いつか私もそういう物語を書きたい。 それが小説を書くようになったきっかけです。 読んで笑っていただけること。 感動していただけること。 それが目標です。 ライトノベル作家を目指して幾星霜……というほど書いていませんが歴は長い。 書かなかった時期が長いので。 一度は諦めました。 社会人となり、様々な経験をしました。 コロナ禍で無趣味な自分に嫌気がさして、何年も書いてないのに小説投稿を始めました。 実は以前の自分の作品とは、似ても似つかない話を書いていることに少し驚いています。 今の方が自由に書けています。 人生に無駄はないのかもしれません。
拙い文章ですが思いついた物語を綴っていきます
『感情類語辞典』など類語辞典シリーズ、『SAVE THE CATの法則』シリーズ、三幕構成理論を体系化したシド・フィールドの『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと』、ロバート・マッキーの『ストーリー』など、物語創作に役立つ本を多数出版しているフィルムアート社の公式アカウントです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、しば犬部隊と申します。 自分の性癖を世の中の役に立てたいということで小説を書いています。 第7回オーバラップWEB小説大賞で金賞受賞しました、2022年10月より現代ダンジョンライフの続きは異世界オープンワールドで! 発売中! 続刊決定しています。 また2023年より凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフも発売予定! 宜しくお願いします。
大前野 誠也ともうします。 ロボット、ファンタジーといったジャンルが好きです。
異世界転生ファンタジーが好きです。読んでくださった方が楽しんでもらえる作品が目標です。 執筆傾向 ジャンルは異世界ファンタジー、BL、ほのぼの、癒し系。 あやかし系・悪役令嬢物も挑戦したい。 ざまあとかは無理っぽいです。 書籍刊行歴 アンダルシュノベルズb 「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた! 1~2」 アンダルシュノベルズ 「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた! 3」
書籍化目指しています! 是非よろしくお願いします。
どうも作者のイコです。 現在、《あくまで怠惰な悪役貴族》発売中。 《道にスライムが捨てられていたので連れて帰りました》書籍化準備中です。 ライトノベル作家として、2023年11月10日にデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
恋狸(こいだぬき)と言います。 ラブコメ、ギャグをよく書きます。 良ければご一読よろしくお願いします。 『リスナーに騙されて脱出RTAすることになった』 書籍2巻、コミカライズ単行本3巻、発売中。 『TS転生した私が所属するVTuber事務所のライバー全員を堕としにいく話』 第4回HJ小説大賞受賞。 書籍1巻発売中。2巻は12月27日に発売。 『闇覚醒して主人公にボコされるかませ犬に憑依したが原作と違いすぎて戸惑ってる』 書籍化&コミカライズ決定。 『ワイの本当の職業が【性騎士】とか言えない』 書籍化決定。
小説書いてます 連載中の作品全て毎日0時更新 連載中3 完結11 短編1
細々と投稿していきます。 よろしくお願いします。
( 竜゜д゜桜)<東大(東京大賞典)は国際G1だ
『医療魔術師と呼ばないで』ファンタジア文庫より発売 『初めて妻を殴った』大人の読みたいエンタメコンテスト特別賞 『史上最強の魔法使いと謳われた帝国将官がクズ貴族を一掃する』 カクヨムコン8特別賞受賞 絶賛? 公開中です! https://kakuyomu.jp/works/1177354054883443984
初めまして、夏乃実(旧)濃縮還元ぶどうちゃんです。 2018年から投稿を開始しましてラブコメを主に投稿しています。 キャッチフレーズの色につきましては長編がピンク、短編が桜色になってます。
初めまして。しゅんです。 アニメ制作会社で働いて、毎日ラノベを読んでるラノベオタクです。 好きなキャラは吸血鬼! 最近はファンタジーより現代ドラマにハマってる。
ファンタジーとロリっこをこよなく愛する物書きです。主に小説家になろうで活動しています。 ペンネームの由来はZZガンダムのR・ジャジャなので間違えないように!
今のところカクヨムオンリーのWeb作家です。 最近は書籍作業に追われ、なかなかWebのほうまで手が回りませんが、おいおい、新作など投稿する予定です。 お仕事のお話はXのDMかメールなどでご連絡をよろしくお願いします!
おもろそうだなと思ったことを書く人。 自己満足文章ですが、読んでくれる人もいてニコニコしてます😊
壮大な伏線とか、緊迫の戦闘シーンとかは書けません。 基本的には暇つぶしのお供にサラッと読める、マッタリのんびり路線です。 あと、主人公は強い女の子であることが多い(個人的な趣味です) 「小説家になろう」様と平行して、短編メインで投稿しております。
小説家なろうでも投稿