• 恋愛
  • 創作論・評論

ご意見感謝(でも、メリバやバッドエンドだとどうでしょうか?)

近況ノート連投してすみません。

昨日の近況ノートのタグとネタバレ、前書き・後書きの件で色々なご意見をいただき、ありがとうございました。

大まかに言って、自分の嗜好に合う作品を見つけるためにはネタバレを気にしない派と、ネタバレ嫌な派の両方があるわけです。でも最近は安心して読むためにというか、どんぴしゃな好みの作品を見つけるために、タグなどでネタバレしてもいいという傾向にあるように感じました。中々難しい問題ですね。

でもネタバレが嫌な方も、タグなどでネタバレがあったからと言ってすぐに読むのをやめる方だけではないとお聞きしてほっとしました。読むのをやめるのは、主に他の問題(文章とかその結末に至るまでの経緯とか)だそうで、それはそれで自分は大丈夫なのかと青くなりました。

前書き・後書きは、コメントを書いてくださった方々自身が作者でもあるからかもしれませんが、それほど気にされないように感じました。
私は必要に応じて適宜使い分けようと思います。

昨日の近況ノートでお聞きしたネタバレ問題は元サヤについてなのですが、メリバやバッドエンドではどうでしょうか? ネタバレがあってもタグ付けや紹介文の告知はしてほしいでしょうか?

大変恐縮なのですが、もう1度ご意見いただけると嬉しいです。

私はメリバやバッドエンドの話も書くので、読みたくない人もいるだろうなと思ってそういう作品については最初からタグを付けています。究極のネタバレになっちゃって本当はあまり気が進まなかったのですが、最後まで読んでご気分を悪くされるよりはいいかと思いました。

ネタバレ嫌な方も、メリバやバッドエンドと分かっていたら読まないので、タグや紹介文の告知は欲しいと思うでしょうか?


それから全く関係ないことなんですが……カクヨムを下の方までスクロールして昨日、初めて気付いたことがありました! 最近完結した作品がトップページにある! カクヨムにはないとか、今まで文句を散々言ってお恥ずかしい限りです。でもこれってすごい下にスクロールしないと見つけられない……ちょっと残念です。


【追記】* 2024/8/29更新
再度の質問にご意見くださり、ありがとうございました。

実は今、完全なハッピーエンドとも言えない元サヤの話を書いていて悩んでいました。方向性が定まってきました。

一般受けしない要素は、必要に応じてタグや紹介文に入れて、それ以外はなるべくネタバレを避けようと思います。

元サヤは、これ以外なさそうなぐらい連載が進んだ時点でタグと紹介文に入れます。読んで時間が無駄になったと思われる方には申し訳ないですが、ちょっとの間でもネタバレしない期間を設けたいです。

バッドエンドは、やはり重い内容だけに受け入れられる読者が少ないでしょうから、最初からタグや紹介文に入れておこうと思います。かくいう私も、そういう話を書くくせに、つらすぎて最後まで読めないこともあります。

メリバについては、臨機応変に対応しようと思います。メリバは、ハッピーともアンハッピーともとれる曖昧な結末なので、悪役でない登場人物の誰かがひどい結末にでもならない限り、タグは付けないでおきます。

ご意見募集しておいて結局、最初とあまり変わらない結論になりました。すみません。でもとても参考になりました。

11件のコメント

  • 前回同様、タグに入れてあると、安心する派です。(知りたくなければタグを見なければよい?)

    特に、恋愛系は読みたいものがあって読む人が多いのでは? と思いますので。
    (お砂糖盛々がよいとか、NTRやざまぁ系は嫌だとか……。事前にわかっていれば、それなりに覚悟して読めるので)

      ※あくまで個人の意見です。参考まで。
  • 結音(Yuine)様
    再びご意見ありがとうございます。
    確かに私もNTRとか、ざまぁは好きでないので、その辺のタグがある作品はあまり読みません。やっぱり一般受けしない要素は特にタグを入れた方がよさそうですね。結局同じような結論になることを聞いてしまい、すみません。
  • 個人的な意見ですが、作者の意向を反映させても良いと思います。

    自分がタグ欲しいなって人は付けるだろうし、ネタバレさせたくない人は付けなくて良いと思います。

    最近の傾向はともかく、歴代の小説のまえがきにそこまで書いているのを見たことがないし、蓋を開けてみないと解らないワクワク感や、読み進めないと解らない結末の驚きを大切にされているならば、タグなんてものは必要無いでしょう、と、個人的に思いますよ(・_・)
  • かごのぼっち様
    再度にご意見ありがとうございます。
    究極のところ、作者の意図次第ですね。
    ワクワク感や結末の驚きを大切にしたいのは山々ですが、自分の小説があまり受けない要素を含んでいるのを自覚してるので、そういう要素にはタグをつけようかと思います。
  •  なんでも、なろ〇さんの読者は、ストレスに弱いとか。(検証したわけではないですw)
     なので、エンドがわかっていると安心して読む、という話をちらと聞いたことがあります。

     その影響なのか、タグだけでなく、タイトルだけで、エンドまでだいたいわかってしまう作品もあったりしますよねw

     そういう作品は、そのエンドに至る経過を楽しんで読んでくださっていると思うので、それはそれでありかなあと思います。

     もちろん、エンドがわからなくて、ハラハラドキドキして読みたいというかたもおられるでしょう。

     どちらの読者が多数なのかは、ちょっとわからないので、エンドを知らせるべきか知らせないべきかは、判断が難しいですね。
     あきらかにどちらかが多数、なことがわかれば、そっちに寄せるんですがねw

     ごめんなさい、結局「わからない」ってことになってしまって。
  • おはようございます。

    昨日のコメントと違うやん!と言われてしまうかもですが、個人的にはメリバはある程度タグでネタバレしておいても良いかな、と思います。

    というのは、メリバって、「メリー」な人と「バッド」な人の両方が存在するものなので、相互関係が腹落ちした状態で読まないと最後でハア!?ってなる読者がいる気がするんですよね。

    で、そういう人に思ってたのと違ったとかがっかりしたとか評価されてしまう。それって書き手としては辛い😢

    メリバって元々読者層が狭いジャンルだと思うので、もういっそのことタグで囲い込んでしまうのも一つの戦略なのではないかと思います。

    刺さる人だけ読んで下さい、ハッピーエンドが欲しい人は読む必要ないですよ……それぐらい書き手の自己主張を反映できるフィールドがあってもいいんじゃないかと思いますが、如何でしょう?


    ※あくまで個人的見解です。ご参考まで。
  • 田鶴さま

    わたしの作品はほとんど読まれないのですが
    数少ない読者さんに(文章はともかく)
    設定か世界観が気に入ってもらえて
    それで、今のところカクヨムに住んでいますが

    この前、桃子にしてはあまりにも酷い設定だったので
    もしも読まれて数少ない読者に
    気分を害されてもいけないと思い
    近況ノートに書いてしまいました( ´∀` )💦てへっ
    (ただ、わたしの場合メリバでもバットエンドでもないけど)

    わたしも昔は宮部みゆ〇先生の作品を読んでいましたが
    人間関係があまりにもリアルすぎて読めなくなりました💦
    仕事を持っているわたしには重すぎて……。

    そこで夢のような展開の小説に
    わくわくして読めるようになりました。
    だから、メリバやバッドエンドの場合
    自分の作品なら入れるかもしれません。

    でも、田鶴さまの作品を知っているファンは
    タグは気にしないのかもしれないですねー(*^-^*)
  • 私個人は、話の方向性がぼんやり分かるタグが付いているくらいなら気にならないです。
    ただ、どんな流れでそのエンドに行き着くのか、ストーリーの展開までもが詳細に記されていると読む気を失くします(;´∀`)
    紹介文については、たとえば

    ――そして勇者一行は、いよいよ魔王との最終決戦に挑むのだった。どうなる!?
    ↑くらいだったら問題ありませんが、

    ――こうして勇者一行は魔王を倒し、新たな旅へと出発するのだった。
    ↑ここまで書いてあると「もう読まなくて良くね?」ってなります。

    タグに関しても、たとえば長文タイトルの作品に「転生」「チート」「ハーレム」などが並んでいると大体展開が予想できてしまうのでちょっと敬遠する気持ちが出てしまうのですけど、
    メリバやバッドエンドについては、それだけでは展開を想像しづらいので、タグで記載されていても読む気力が削がれることはないかなと思います。

    その要素が苦手が読者様は離れるかもしれませんが、ネタバレどうこうの話にはあまり影響しない気がしますね。
    ……あくまで私個人の感覚ですが(-_-;)
  • 本城 冴月様、碓氷シモン様、青木桃子様、@kumehara様、貴重なご意見をありがとうございました。

    メリバやバッドエンドにタグでそれほど読む気力が削がれない方もいる(内容的に受け入れられないのは別として)と聞いて安心しました。やはり重い内容だけに受け入れられる読者が少ないでしょうから、それこそ囲い込むような気で、タグを入れておこうと思います。かくいう私も、そういう話を書くのに、つらすぎて最後まで読めないこともあります。

    実は、私が作品を投稿し始めたばかりの頃、紹介文をかなりネタバレにしていました。それこそ勇者一行が魔王を倒して新しい旅に出たぐらいまでネタバレしてましたが、他の作品を読んでいくうちにネタバレし過ぎていると気づいて今は変えました。

    ネタバレする長いタイトルはあまり好きでないですが、流行に乗って(?)つけてしまったこともあります。なろうでもそっちの方向で付けたタイトルの作品を投稿しましたが、鳴かず飛ばずでした。なのでどういうのが好まれるかどうかわかりませんが、投稿サイトによっても適宜変えるといいかもしれませんね。

    アルファポリスでたまに見かけるのですが、ネタバレしてるすごく長いタグが設定されている作品があって、こんなタグで検索する人いないのにと不思議に思いました。あまり必要以上にネタバレしそうなタグや紹介文は避けようと思います。
  • お疲れ様です!

    「メリバ」タグは付いていても全然OK派です。
    読んで自分がどう感じるかわからないわけですから、ちょっとワクワクします。
    「バッドエンド」タグに関しては、NGではないですが構えるかもですね。
    私もたまにバッドエンド書きますけど、結末を告知しないですし、総合的に見てハッピーエンド作品より評価低いです。
    タグが付いていたらそもそも避けられる、付けないと低評価。バッドエンドの扱いは難しいですね(;・∀・)
  • 五十鈴りく様
    コメントありがとうございます。
    バッドエンドは元々、受け入れてくれる読者が少ない(つまり評価が低くなる)と思いますので、タグを付けることによって避けられても仕方ないですよね。でも読んだ方が気分悪くなるよりはマシかなと思ってます。
    メリバは、ハッピーともアンハッピーともとれる曖昧な結末なので、悪役でない登場人物の誰かがひどい結末にでもならない限り、あえてつけなくてもいいかなと思わなくもありません。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する