• SF
  • 異世界ファンタジー

制服っていいよね(*´ω`*)

本日18:00、『ヒューマノイド《冒涜の遺伝子》 Ver.2.0』の最新話公開です!
気に入っているキャラの今作初登場回です!



ところで、制服フェチってありますよね。
フェチまでいかなくても、実際にかっこいい制服はあります。


例えばおとぎ話の王子様は、大抵勲章と肩章がついた制服を着ています。

あれは軍服です。

王族というのは、国民を守るという役割があるので、男子ならば軍に所属している習わしがあります。
なので、王族のいる国の軍の礼装は豪華です。


それと比べると、アメリカなどの世襲君主がいない国の軍服は機能性を重視します。その国の文化が分かるのも軍服の面白いところです。

ちなみに、一般的なスーツなどの礼装も、多くは軍服の影響があります。
セーラー服なんてモロにセーラー《水兵》って言ってますからね。



僕が一番好きな制服は、イタリア共和国国家憲兵《カラビニエリ》の制服です。
聞くところによると、ジョルジオ・アルマーニがデザインに関わっているとか。
あの黒に赤いアクセントが痺れます。
マントとか、裏地が赤いのがもうすごい。マントが翻った時に赤が見えるとかかっこよすぎます。



一応ね、ネヴィシオンの皇室海軍の制服も少しは考えているんです。デザイン画に起こしてもいませんけど。画力がないし。

基本、制服の生地は「ガンメタルグレー」で、アクセントに「ウルトラマリンブルー」、更に「ルビーレッド」がワンポイントに入れられたらかっこいいな、と思っています。
熱帯の国なので、正装《フルドレス》以外は半袖だろうなと思います。皇族の正装はマントがあってほしい。

それで、参謀将校には飾緒を。

ヴィオラがマントを翻すと飾緒が見えるとかっこいいな、と想像しています。



他にも、誤解は避けたいですがナチス親衛隊の制服も結構スタイリッシュ。オイゲンの最高指導者親衛隊の制服はそんな感じなのかな。



結構ファッションにも思い入れのあるルベンです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する