• に登録
  • 創作論・評論
  • ラブコメ

今回は2話更新した近況&アクセス解析より得た読者傾向

R32tOです。R32+0のほうがそれっぽいかなっと思ってるんですけど、登録上はR32tOなんですね。どうでもいい話です。

なんか、ランキングが上がったとかなんとかで、読者の方が増えて焦ってたりします。読んでいただいてありがとうございます。
でも、アクセス解析をしてみると、1話は読むけど2話は読まないという人が約半分、そして3話まで来る人は1/4ぐらいになってます。なお、どういうわけか4話で流れが止まって、そして5話以降は良くて5PVです。
これは1話が欠陥商品ということ何でしょうけど、だからと言って、60話間近のこの話において、「新訳」の1話を作ることは出来ても、それはニーズに合わせて作った1話となってしまうため、面白くないと僕は判断しちゃうんですよね。

まあ、総じて作品と読者のニーズの乖離みたいなものが僕は大きいのかなと分析しています。つかみは悪くないが、それが読者に響かない。あるいは、1話を読んでいて途中で捨てているという感じなのかなと分析しています。

で、今僕の中には選択肢が2つあります。これは最終話(偽)の後の展開の話です。
一つは「続・同級生、娘、恋人、奥様、そして僕」という別展開にしてしまうこと。もう一つは今後とも同じフォーマットで続けていくこと。ま、どっちでもいいんですけど、自分の書いた小説同士が戦うって言うのもどうなのかなって感じがしてて尻込みはしています。でも、PVを稼ぐなら、その手もありなのかなと思っていたり。

というわけで、今回はほぼ番外編が2つです。なかなか本編が進まなくてすみません。


現在の執筆状況
58話を完了。
少し番外編を書こうかなやんでいるところです。
ウラも書こうかな。本編が煮詰まると別のことをやり始めるのは良くないね。


それでは、次回、また会いましょう。



おしまい

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する