• 詩・童話・その他
  • SF

変態の館95

今年も残りあと二か月切りまして、このペースだと年内に100は越えない見込みです。

/*

転載・流用されることを覚悟の上、自らのネタをさらけ出す勇気のある方は何か書いていってくださいませ!

できればコンテストとかの殺伐とした話ではなくて、のんびりまったりくだらない話がいいなぁ
(放置プレイ好きですので、返事は期待しないでください)

注:詳しいルール「変態の館(雑談用)」をお読みの上、仲良く使ってね!

注2:事前に言われるかもしれないので書いておきますが

「こいつら自分たちのこと面白いと思ってるのか?」
という疑問を持たれた方へ

升田幸三の名言
「くそにたかるハエみたいなもんだ!」

までがテンプレでお願いします!

*/

何度も言うが私はノーマル

282件のコメント

  • なるほど!
  • 何がだよw
  • 経営学部(商学部)と経済学部の違いは、経営の方は、一般企業とか公認会計士、税理士、コンサル関係で経済は銀行とか証券会社、アナリスト関係のイメージ。
  • 法学部含めて社会科学系は数学が評価されるけど、それぞれ評価される理由が違う感じ。
    法学部は論理的思考力
    経営学部は計算力
    経済学部は数学全般

    海外では経済学部は理系のイメージ(という噂)
  • 大学に入って一番英語を使わないのは法学部法律学科かもしれない。
  • 法学部政治学科は国際政治的なのが多いから英語は割と使うかもしれない。
  • けど偏差値低いところ、という観点だと法学部は候補から外れる、ということなのかもね。
  • 数学得意で暗記系苦手なら経済学部かな。
  • 自分が興味ない分野のことはほんと、知らない。だからこういう話は参考になるというか、面白い。
  • おー。
    ありがとうございます!
    分かりやすい✨
  • そして子供に英検の話をしたら
    「俺が行きたいの私立やけん関係ない」
    とバッサリいかれたという……(´・ω・`)
  • 私立!
  • いいね!
  • 松山の私立は激安だから安心! 笑
  • 受かればな……
  • まずはテスト前に勉強することを覚えないと
  • 私は法学部法律学科でした。
  • 司法試験受けるつもりだったけど、やめちゃった。自分には向いてないと思って。
  • 食物栄養って実践的だよね。
  • おおー
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    昔から勉強するのは嫌いでしたが、結局は一生勉強しないといけないのだなと思う主です。
  • ぜんぜん違うしw
    そんな私も法学部志望でなければ普通に理系、生物学部に行くことを考えてました。どっちつかずになるのはまずいと思って高2の後半で決断しましたが。
  • 理系文系問わず大学入試に必要な英語は昔から苦手でしたね。元々語学的センスが皆無なので。
    それでも今は仕事でしょうがなく使っているという。
  • 叶さん、法学部だったんだね。
    さだまさしは、國學院大法学部に入ったが、体を壊して長崎に帰郷後、デビュー。何がどうなるのかは、学校だけでは、決まらないんだね。
  • 法学部って頭のいい人ってイメージしかありません。実際、頭が良くないと入学も卒業も出来ないのでしょうけどね。
  • いえ、私でも卒業できましたから。
    というか、卒論書かなくてもよかったんですよ、うちの大学の法学部。ゼミに入らなければゼミ論すら書かなくていいという。
  • ただ、社会経験がない中で法律、特に民法や会社法、税法などを勉強するというのは、イメージが湧かず、苦労しました。仕事を経験して初めて「ああ、そういう事だったのね」と理解できる事が多いという。
  • 司法試験改革とかも、法科大学院作るよりも、大学を五年制にして、般教と専門の間に一年間、実社会のインターンシップを入れた方が良いと思う。結局予備校通わないと合格できないのが司法試験の現実なわけで。
  • 弁護士とかコンサルとか、社会の仕組み、ルールを熟知している人の仕事だけど、現場の実態について知っておかないとクライアントの要望に応えられないですからね。

    そういう意味でも永遠に勉強を続ける事が必要な職業ですが。
  • 勉強を続けることは、並々ならぬことです。
    ふぁいとー。
  • 子供は経営に決めていたらしく。
    叶さんの解説を見てより確信したようです。
    どうもありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
  • あんなので本当に良いのだろうかw
    でも頑張って下さいね!
  • ここだけの話、センター試験数学は、過去問を解きまくることで20点くらいは上積みが見込めると思う。

    センターはどの科目も時間との戦いだけど、それを逆手にとる対策。
  • 1.まず過去問をありったけ集めます。赤本で足りなければ河合塾の白本とか駿台の青本とかだったか、過去のセンタープレテスト集を買ってきます。
    2.まず普通に問題を解いて、答え合わせをし、解説を読みます。数学が得意ならセンターの問題は解説を読んでわからないところはないと思うので、解き方が直感できず、わからなかったところをもう一度丹念に読み直し、解き直します。
    3.翌日、同じ問題を30分で解きます。前日しっかり解き方をチェックしていれば、ほぼ間違いなく満点取れる(はず)なので、丁寧に確実に実際の半分くらいの時間で解き直します。そして間違いがないか、確認。
    5.これを過去問があるだけ繰り返しやります。ポイントは、満点を取るまで真剣にやる事。問題を覚えてもいいというか、むしろ覚えて感覚をつかむことが大事。
  • 私はこの方法で、
    1.スピード感を養う
    2.直感力を養う
    3.難易度感覚を養う
    4.自分に満点を取れる自信をつける
    ことを意識してやって、196/200でした。過去問10年分はやったと思う。
  • 赤本には予備日分の問題(やや難しい)も掲載されているので、それもきっちり満点取れるまで解き直しすることで自信がつくし、短時間で解くことを繰り返すことで本番で焦りを抑えることができるし、何より、大量にこなすことが本番前の自信につながるのでおススメです。
  • 私も法学部だったんですがね。ゼミに入らないと卒論書かないでいいって所も同じ。
    もっとも、学科は行政法を学ぶ変な所だったんですがね。役人になろうかと思ってたんで。もっとも、最終的には私が役人になったら世の中のためにならんと思ってやめましたが(笑)。
  • 白本、青本、黒本(代ゼミ)もやると、かなりの量になるけど、やればやるだけ自分に感覚が身について点数が伸びるのが実感できるので、やってて楽しい。それぞれの予備校の模試の傾向、癖みたいなのもなんとなくわかってくるんだけど、そこまでやれば本番の点数が計算できるので、ほかの科目への負担(プレッシャー)も軽減できる。
  • あ、結城さんも法学部でしたね!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    体は大人、心は理系な主です。
  • 叶さん、その『体は大人、心は理系』で、一つ、何か閃きませんか?
    わくわくw
  • お話をですよ^^
  • まさか……ワクワクさん?!
  • 名探偵ワクワク!
  • NHK教育の人に怒られるw
  • ちゃうちゃうw
  • ガーン! Σ( ゚Д゚)
  • いつも囲碁をしようとせまられるのですが、今日は、私からLINEスタンプ作りを娘に提案。
    「がーん」は?
    と訊いたら、「ごめんなさい」に入るから、要らないと思うって言われたです。
    これが本当のちゃうちゃうw
  • 「がーん」=「ごめんなさい」なんだw
    かわいいなぁ。
  • 子どもって可愛いです。
    大変なときもあっても。^^
  • 叶さん、こんばんは(*^^*)

    この度は、『彼女の嫁になりそびれた俺をイケメン狼が狙ってるなんてあり得ない』へ、たくさんの☆と思わず鼻血の出るレビューをありがとうございます!叶さんに「間違いない変態」と呼んでいただいたことが嬉しすぎて夜も眠れぬ変態です♡♡(笑)
    いただいたレビュー、宝物にします!♡
    心より深く御礼申し上げます(*´∇`*)✨✨

    私はバイオを専攻したかったんですよね、高2までは。でも化学と数学がどうしてもダメで(理数科にいた意味なし)結局文系へ進路変更し、高3は化学のセンセが授業やってる真ん前で日本史とかやってました。うちの理数科そういう人が多すぎて先生キレちゃって、内職する奴は教室の隅行け!!って怒鳴ったら真ん中に残った生徒が結局4人くらいだったという(笑)
  • aoiさんこんばんは!
    完結お疲れ様でした!
    マジBLを通しで読んだことがこれまで無くてですね、毎回なんだか落ち着かない感じで(お尻のあたりがむず痒くなるというかw)

    気づいたら初体験を迎えてしまっていた喪失感というか、しかしなぜか爽やかなところが卑怯というか、不思議な作品でした。

    そしてバイオ志望だったんですね!
    生物化学数学は必須ですもんね。私も化学は苦手〜ではなかったのですが、先生との相性のせいかやる気が起きなくて、文転しちゃいました。で、やっぱり日本史やってましたねw
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    娘の塾で、となりの子のお弁当がうな重だったらしく、「それ本物のうなぎ?」と訊いたそうで、顔から火が出るほど恥ずかしい思いをした主です。
  • 何か、仕事は「そこそこ」忙しいんですが、それ以上に家庭生活が忙しくて読んだり書いたりコメントしたりできません。
    でも、睡眠時間を削れない……というか下の娘(年中さん)を寝かしつけるのが私の役目なんで、一緒に寝落ちしちゃって睡眠時間を自動でとってしまう状況という(笑)。
    健康だけど交流が滞っていて申し訳ないです。
  • いえいえ、リアル大事ですからね。
    日本のサラリーマンの皆様に比べれば私なぞヒマな方ですし。
  • リアルでお加減を悪くされたら、困ります。( ;∀;)
  • 死ねん!このままでは死ねんのだぁ!!(成仏)
  • 前途ある若者がそんなこと言っちゃいかんだろw
  • と、なぜかこんな時間に目が覚めた私が申します。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    朝晩の冷え込みが厳しい中、体調はバッチリな主です。
  • おはよう変態共!
  • 最後にログインしたのがいつかわからんが
    気が付けば11月になっていたぜ!!
  • らいるさんが無事なようで安心した
    以上だ

    それでは過去に遡る
    さらばだ!
  • いっちーさんもご無沙汰して、ごめんね。
    m(_ _)m
  • おかえり!
    めっちゃ遡らないといかんのかもしれんが、たいした進展はないぞw
  • サザエさん的時空(笑)。
    それともビューティフルドリーマーだろうか?
  • とか言いつつ見てない奴(笑)。これだからヲタクってのは……。
  • ビューティフルドリーマー、映画の内容から夏に公開した映画だと思っていたら、劇場公開は2月だったと言う罠(罠?)。
  • 小説を数行書き直してみた……。
    直ぐに力尽きたりしてw←笑いごとかな?
  • 修正は気が向いた時で良いと思うのです。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    家族が熱を出す中、バタバタしている主です。
  • 家族が熱を出す……風邪でしょうか? どうか重くなる事なく治りますように。叶さんも気をつけてくださいね。お大事に。
  • にゃべ♪さんありがとうございます!
    娘は38度超えていたのですが、気合で学校行きました。

    今日と明日さえしのげば休日なんですけどね……
  • 私も風邪をもらわないよう、必死に嫁と娘から逃げまくっております。
  • ?「私たちと風邪どっちが大事なの!!」
  • お大事になのですよ。自分も倒れるわけには逝かぬのである
  • 私は元気なのですがね。
  • うちも子供たちが全滅。
    上の娘は喉が痛くて無理に塾には行ったものの翌朝の学校に行けず、翌日は鼻血が出てダウン。
    息子は夜に熱が出たものの翌朝は下がっていたので登校強行。翌日は鼻血が出たけどおさまったので登校強行。こいつが一番学校に行ってる。
    下の娘は少し体調不良だったのに登園強行したら園で吐いて熱が出たというのでお迎えするハメになり、熱は下がったものの翌日はお休み。
    私の仕事が忙しいので女房が大変です。もっとも今朝は上の娘のお休み連絡のために私が連絡帳持って小学校に行きましたが(笑)。
  • そりゃ大変だ。
    そういう時こそお父さんお母さんが意識して自分の体調に気をつけて乗り切らないと、というのが毎年のようにきますよね。

    結局うちの子は熱が下がって塾に行ったそうです。

    そんなに家にいるのが嫌なのかw
  • 嫁さんが重症で高熱出しながらぷりぷり怒ってます。

    こんな時でも怒る元気はあるらしい。
  • お大事にね。( ;∀;)🍀
    お父さん方もよ。
  • 怒る元気あるなら大丈夫ですな。

    元気があれば、なんでもヤれや!(ヤケクソ)
  • と言う事は、叶家でまだウィルスにやられていないのは叶さんだけなのですね。どうしかしっかり予防に努めて、体調を崩されませんように。奥様も早く熱が下がりますように。
  • ありがとうございます!
    皆様も風邪など召されませぬよう、お気をつけ下さい。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    家族の体調もどうやら一山越えたようで、ちょっとだけ安心している主です。
  • 鹿児島のさつま揚げといも焼酎の組み合わせは最強。
  • 風邪にはアルコール消毒が効くしな。
  • 今週は仕事がめちゃくちゃはかどって、個人的にかなり満足な状況だけど、来週一週間がまた山場なんだよなぁ。
  • 山あり山ありだなあ……
    おつかれさまです。
    一服の清涼剤に、触手置いていきますね。
    http://karapaia.com/archives/52203607.html
  • いったいゆうさんはどこから触手ネタを仕入れてくるのかwww
  • イソギンジャンプ!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    なんだか楽しい夢を見たのですが、何が楽しいのかいまいちよくわからない主です。
  • ブラック企業に入社するところから始まる夢だったけど。
  • 自分が意識低い系だということが再認識できたのが良かったのかもしれない。
  • ここ数日考えていたのは、人間ってヒエラルキーが好きなんだということ。
    ヒエラルキーの中で自分の立ち位置を確認し、確定させることが好きなんだなと思う。
  • 日本人って平等、公平にこだわる人種だと思うんですよ。絶対的な平等や公平なんてあり得ないし、嘘くさいですけど、そうあらねばならない、みたいな。
  • まあ平等主義の国なのでしょうがないのですけど、だけど人間ってヒエラルキーの上位に位置したいという欲望には抗えないし、それこそが平和である象徴だとも言える。マズローの何たらかんたらを引き合いに出すまでもなく。
  • 「自分は周りの人よりも良いポジションにいる」という状況を常に確認していないと気が済まない人にとっては平等とか公平なんてクソ食らえでしょうけど、どんな人でも大なり小なり似たような考えは持っていると思うんです。
    他人を蹴落としても〜までかどうかはともかくとして。
  • で、その本質を表に出すことが社会的に損である、というのが一般的なセオリーで、だからこそ学歴とかどこに住んでるかとか自分からは聞かないし言わないわけですけど、都会に住んでる人にはそのあたり割とよく聞かれるなと思う。
  • 都会の人は日頃からたくさんの人に出会うし、「こいつが自分よりも上か下か?」を瞬時に判断し、取捨選択したいのかもしれない。

    けど、しれっと聞いておきながら
    「ふうん〜」
    って返しはなんだよ!とも思う。
  • 今回の文科省の話題が盛り上がったのも、いろいろな意見が出たのも、割と自分たちに身近なヒエラルキーに関わる話だからかもしれない。
    というか世の中大学入試とかの偏差値表が好きな人多いしな。大学入試に関わらず、高校、以下幼稚園までもそうだけど。
  • 今回文科省が主導した入試改革なんですけど、構造的に多くの矛盾を抱えているわけですよ。
    「みんな塾に行け」と言ってるようなもんですからね。公立の学校の先生が「しっかり授業聞いていれば、塾なんか行かないでいい」というの全否定ですからね。
    どちらが正しいかはさておき、あんたらがそれを言ったらおしまいだろ!
  • これまでセンター試験を変える方向で話が進んできたわけですが、「変える必要があるのか?」と多くの人が疑問に思っているようです。
    これ、結局のところ「世界における日本の教育ランキングの順位を高める必要がある」というのが話の出どころな気がする。そのランキングでは英語力が評価基準だから日本はそこに力を入れていかなければならない、みたいな。

    本当にそうか?
  • 世界の大学ランキングとかだと日本の大学はかなり低い評価なんですけど、そんなの当たり前だし気にする必要ないと思うんですよ。

    というか、勉強しない親の立場から子供に「勉強しろ!」と言うような上から目線で、文科省が学校や親に対して「子供に勉強させろ!塾に行かせろ!もっと英語やらせろ!留学行かせろ!」って言ってるようなもん。
  • 実は3年くらい前に文科省の人と飲んだことがあって、今回の教育改革って絶対悪手だろ?って聞いたところ、彼もそのことは認めていて、ただ、エリート教育には力を入れないといけない、とも言ってたんです。

    そのエリートってのが、アメリカの若い起業家を想定しているところで、それは違うなと思いました。
    結局アメリカの真似したいだけなんだな、と。アメリカ基準、英語圏基準で腐れエリート育てて何になるのか?なぜ日本独自の基準を作ろうとしない?そりゃ大学も反発するわ。
  • 行政自体が世界におもねりながら若者には世界と戦えと言ってるという。

    そのためにセンター試験をアメリカのSATみたいにすれば良いと本気で考えているという。
  • SATって、複数回受けられるんですよね。だから日本にその方式を導入すると大変なことになります。
    受験においては明らかに先取り教育有利になるし、私立中高一貫校が有利だし、早熟な子が有利になる。
    実際、少子化にもかかわらず、首都圏では中学受験者数は年々増えているという。これは公立中高一貫校受験も含めてだけど。
  • ところが実は国立大学側はそんな人材には魅力を感じていないという。そりゃそうだ。
  • 一般人が偏差値とかランキングとかで一喜一憂するのはいいんですよ。
    部外者(文科省)がそれを正当な理由もなく改悪して、別のランキングにしようとするのがおかしいって話です。
  • 結局アメリカなんかよりも中国、韓国みたいな超過当競争に向かうのが目に見えているわけです。そういった国が結果を出しているわけではないのに。
  • SATよりSWATを。
  • ハードだなw
  • SATって、何かの特撮番組の防衛チームに無かったかなと思って調べたら『トリプルファイター』だった。
  • SAT……さすがに、アイツは、対象外!

    まりこ「あんた最近いっちゃんと仲良いよね〜」
    ゆう「SATだし!!」

    みたいな感じで女子高生が使う。
  • けどね、これだけは言いたい。
  • いったいゆうさんはどこから触手ネタを仕入れてくるのか!
  • ひとつ言えることは、「触手」って一言だけで検索しちゃダメw

    いや、そのほうがいいのかな?
    いやーん

    https://www.youtube.com/watch?v=tFQvzXQCV_s
  • 「SATだし!!」
  • ↑言い忘れてたw
  • お……女子 高 生 がこんなところに⁈
  • そしてこんな時に限ってYouTubeが開かないという。
  • 今開けた。
    これはすごいなw
  • コメント欄に
    「これ、カツラにできないかな」
    って書いてる人がいるのだが?w
  • カツラが触手、新たなヒーローの誕生ですね! いや、もうすでにそう言うヒーローはいるのかもw
  • いや、メデューサでしょどう考えても!
    へびじゃないけどメデューサボールだと思いましたよこれ。
  • スーパーにレディースのヘアウイッグを催事ででてましたね。
  • いえ、スーパーの催事にレディースのヘアウイッグとして触手が出ます。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    「文科大革命(もんかだいかくめい)」という受験物のラブコメをイメージしてみたものの、あまり面白くなさそうであきらめた主です。
  • 中学受験に失敗し、志望校に行けなかった主人公、三村貴司(男)は、すべりどめの共学校に通うも鬱々とした日々を送っていた。「お前は将来医者になれ」「そのためには英語の勉強が大事」と日頃から言う両親から英語塾へ通わせられるものの、授業についていけない辛い毎日。ところが、中学1年の夏休みが終わったころ、元々志望校だった学校の生徒たちが新しい大学受験制度に反対する意思表明を行い、その後、英語試験の概要が大幅に変わったことを知る。通っていた塾の英語教師は解雇されて授業が受けられなくなり、自分の学校の先輩たちも不満の声をあげ、停学者が出るしまつ。
    貴司は今まで以上に勉強させようとする両親に反発し、新しい塾に通うことを拒否したが、学校のホームルームでは担任の体育教師から一部の先輩が問題を起こして退学になったことを告げられ、「お前らもこの学校を辞めたかったら辞めていいからな!」と啖呵を切られる。しかしその時貴司の隣の席の帰国子女、三宅樹利亜が立ち上がり、教室を出て行った。あわてて後を追いかけて彼女を説得する担任をダセえ奴だと思いつつも、貴司は英語に不自由しない彼女がなぜこの学校をやめたいと思ったのか、疑問に思うのだった。
  • ヒロインが出てくるの、さすがに遅すぎだな。
  • 主人公の名前がダメだ。やり直しだぞ、叶くん
  • 中学受験に失敗し、志望校に行けなかった主人公、二階堂うみ(男)は、すべりどめの共学校に通うも鬱々とした日々を送っていた。「お前は将来医者になれ」「そのためには英語の勉強が大事」と日頃から言う両親から英語塾へ通わせられるものの、授業についていけない辛い毎日。ところが、中学1年の夏休みが終わったころ、元々志望校だった学校の生徒たちが新しい大学受験制度に反対する意思表明を行い、その後、英語試験の概要が大幅に変わったことを知る。通っていた塾の英語教師は解雇されて授業が受けられなくなり、自分の学校の先輩たちも不満の声をあげ、停学者が出るしまつ。
    うみは今まで以上に勉強させようとする両親に反発し、新しい塾に通うことを拒否したが、学校のホームルームでは担任の体育教師から一部の先輩が問題を起こして退学になったことを告げられ、「お前らもこの学校を辞めたかったら辞めていいからな!」と啖呵を切られる。しかしその時うみの隣の席の帰国子女、相良壱子が立ち上がり、教室を出て行った。あわてて後を追いかけて彼女を説得する担任をダセえ奴だと思いつつも、藍人は英語に不自由しない彼女がなぜこの学校をやめたいと思ったのか、疑問に思うのだった。
  • おれじゃなくてだなww
  • しかし、途端にコメディ全振りに見えるから不思議だ
  • 最初から(男)をつけていた私の洞察力がおそろしいな
  • 最後だけ藍人になってる
  • ゆうさん、鋭い❗️
  • しまった間違えた!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    本格的にドライアイの季節が来たことを実感した今朝の主です。
  • 11月11日ということで日本ではポッキーの日らしいですね。
    うちにあるポッキートランプにもそんなことが書かれていますけども、ポッキーは長らく食べてない。
  • チョコレート全般をあまり口にしないのです。あまりチョコにはときめかない系なもんで。
  • だからポッキーかプリッツかと言われたら迷わずプリッツを選ぶという。
  • なんででしょうね。チョコチップとか美味しいとは思うんですけど、率先して食べる気は起きないというか。
  • 性格なのか何なのかわからないんですけど、チョコレートを食べたいという感情が私には欠落しているようです。
  • なのでもし、バレンタインデーとかで叶にチョコを渡したいと考えている方がいらっしゃいましたら、チョコではなく、別のものの方が良いかもしれません。お酒とか。
  • 本日の妄想はここまで。
  • 叶さんのタイピングって、時間を見ていると、はやーい!
    脳内処理能力が高いのね。
    🐄もうw
  • うみさんの方が速いですよ。
    しゃべるより書く方が速いという噂。
  • (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    今治FCがJ3に昇格した記事を見て、持っている人は持っているんだなぁと思う主です。
  • 久々に訪れて、叶さんの教育話に身震い。
    いいこというわぁ。

    結局のところ、るろうに剣心だったかな。

    「目で見える身の回りの人間が幸せならそれでいい」

    みたいな言葉がブッ刺さっている。

    難しい表現で色々と同じ意味の言葉なんかあるけど、
    ほんとそれ。拙いかもしれないけど、そのようにやってきたつもり。
    そしたら別れのタイミングで予期しないサプライズ受けて、
    大人だから泣きはしないけど泣きそうになった。

    そんな素晴らしい体験をした。
  • つまりは今日も酒がうまい。
  • るろうに?

    「所詮この世は弱肉強食」

  • 彼は最強だけど寂しきヤツよ
  • 悪・即・斬!
  • 商・工・会!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    朝から強風が吹き荒れる音で目が覚めた主です。
  • チャー・シュー・メン!

    ……と続けたくなる(古い)。
  • しかも『あした天気になあれ』をほとんど読んでいないという(爆)。
  • それを聞いてゴルフ関係だと理解できる人も今では少ないかもしれないですな。
  • ただ、あのスイングを正面から見たら
    「チャー・シュー・メン!」
    というよりも
    「膀・胱・炎!」
    って感じがする。
  • 私だけだろうか?
  • 口・内・炎!
    担・々・麺!
    昇・龍・拳!
  • 昇竜拳、懐かしいですー。
    で、担々麺で口内炎になるですか?
    程よい辛さが好きです。

    って、スクールアイドルのゲームを少々やってゲームのお勉強……。小説に活かせたらと。嘘ですw。楽しめてます。
  • 来・々・軒!
  • 高・倉・健!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    いきなり家賃月50万円のオフィスを構えることになった。どうする?
    みたいな夢を見た主です。
  • 普通に焦るけど、ビジネス始めるしかないよな。
  • 開・高・健!

    ……とやってから「かいこう たけし」だったことに気づくという(笑)。
    ……って、念のためにググって見たら「かいこう けん」説もある。何でや!?
    ……本人が「Ken」ってサインしてたことがあるらしい。
  • 開高健さんももうすぐ没後30年なんですね。
  • そりゃ平成も終わるわけだ。
  • そういえば運営様からのお知らせが

    【重要】カクヨムに登録している連絡先<メールアドレス>について
  • コンテストに参加する予定の方は、ちゃんとメールが届くのか、気になりますよね?
  • それを確認する方法があります。

    やり方は簡単。小説を書くだけ。
  • コンテストに入賞するレベルならなお良いです。

    ポイントは、プロローグとか一話目に、超絶エロい話をもってくること。
  • しょくしゅししそうです。
  • これを公開し、運営様から警告を受けてBANされたら、メールにはなんの問題もありません。
    逆に前触れもなくBANされたら、メールが届いていないため、確認が必要。
  • 素直にメール通知機能使おうよ……(笑)。
  • ところで、昔、開高健と兼高薫を混同してたことがってな……。
  • わかる気がする。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    厳しかった今週もあと一日、来週からが楽しみな主です。
  • 地下鉄が遅れて遅刻しそうだ……
  • 遅延証明とかないし。
  • なんとか乗れたが当然のように混みまくりで阿鼻叫喚の図。
  • 叶さん、朝からお疲れ様です……。
    あぁ、久々に小説無性に書きたい病にかかってしまった。そんな時間ねぇよ(`Δ´)

  • ふぅさん、今はダメだwww
  • というかあの後地下鉄が目的駅をなぜかすっ飛ばしやがって、めちゃくちゃ走ることに。

    ギリギリ間に合いましたが。
  • おそらく明日は筋肉痛であろう。
    いや、あさってか。
  • とりあえず激動の週が終わったので、まあなんとか。

    来週からはちょっとは楽したいな。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    なぜかこんな時間に目が覚めてしまい、しょうがなく二度寝することになってしまった主です。

    しょうがないなー。
  • 相変わらず文科省が批判に晒されているようですが、実は私、英語の早期指導課目化には賛成だったりします。

    もっとも教えられる先生方がいらっしゃれば、の話ですが。
  • 今後小学校中学年から英語の勉強が始まりますが、早いうちに英語耳を養い、アルファベットを習得することは重要だと考えています。
  • 「まともな国語力がついていないうちから英語なんて」という意見もありますが、小学校で指導される国語力なんて、つまるところ「文章の読解力」がメインで、そのための漢字であったり、文法であったり、随筆、論説、詩、古典だったりしますけど、小学校低学年の時に授業時間が多めにとられているんですよ。
  • うちが海外での現地学校での子育てなもので、昔調べたんですよね。日本の小学校に通わないうちの子に日本語力をつけるためにはどうすれば良いのか?ということが気になりまして。
  • 結論から言うと
    「漢字勉強して、読書好きになれば海外生活でも日本語力をつけることは可能」

    実際うちの子の得意科目は国語なので。
  • ただ、若干の先取り教育はしました。これは生まれ月の影響も大きいので、万人におすすめできる方法ではないですが、ひらがなとカタカナ、漢字検定の10級と9級を幼稚園の頃にやってました。そして読み聞かせもかなりやりましたし、日本のテレビやDVDもたくさん見ていました。
    日本の小学校の国語の指導要綱を見て、「自分で本が読めるようになりたい」と思うところまで早いうちに持って行くのが大事だと思ったので。
  • で、本を読み、漢字を覚えていくと、必然的に語彙は増えていくし、親に対する質問も増えます。これを丁寧にやりさえすれば、日本の小学校レベルの日本語力は身につけることができるということがわかりました。
  • 作文の練習は小学校3年くらいからでした。これは個人差が出るのでなんとも言えないのですが、うちの子もそこそこ書けるようになりました。文法的に怪しいところはまだ少しありますが。
  • もちろん未だに現地語の方が得意です。

    中国語>日本語>英語

    学校における英語での会話もそんなに苦ではないようです。
  • なので日本の小学校での英語導入は中学年からというのはありだと思うのですが、他にも理由があります。
  • 今後学校の課目になるであろうプログラミング、これが大事。
  • 優秀なプログラマーに海外の人が多いのは当たり前です。プログラミング言語がほぼ英単語なので。
  • その間口を広げないと、今後日本は世界と戦えないと思う。
  • プログラミングはスキルとしてではなく、やってみて楽しい、と思えるところから始めるもので、読書に近い。論理的思考を身につけるにはうってつけだし、ほかの課目とも相乗効果が見込める。
  • なので「英語導入→プログラミング導入」の流れは間違ってない気はします。
  • 興味があるものから入った方が覚えやすいので、人によっては
    「プログラミング導入→英語導入」
    ってのもありかもしれませんね。
  • プログラムなんてきらいだーー
  • アルファベットと四則計算を知らないとプログラミングはできないので……
  • 今はPCも安いし、小学生でもプログラミングできる子は昔よりも増えたはず。
  • 実際私は小学生の頃はやってなかったのですが、88持ってた同級生はC言語かじってたと思う。
  • なるほど
  • もちろん最初は大げさな計算機だという感覚にしか捉えられないかもしれない。それでも良いんです。昔は一部の人(オタク)だけの分野だったものが、今ではインターネットでかなり身近になってますけど、よくよく考えたら疑問だらけですよIT世界って。そう言う「なぜ?」がたくさんある世界に身を置くことが大事だと思うんですよね。
  • インターネットだって、現代ではほとんどの人が普通に使ってますけど、データセンターや海底ケーブルの存在を知らない人の方が多いわけですし。
  • 教育にコストをかけずに最大限の成果を上げようとするのであれば、尚更ITの導入は避けられないと思われます。小学生のテストをAIで採点できるレベルまで技術が向上すれば教員の負担も少しは軽減できる。実際、英検の英作文は既にAI採点に切り替わっているし。
  • そういう流れを生徒たちにも体感できるような方向に進めた方が良いと思うんだよね。
  • ただでさえ算数国語理科社会に体育と道徳と美術や音楽書道家庭科と忙しい小学生のカリキュラムに英語に加えてプログラミングというのは割とスパルタな意見に思われるかもしれないですが、今の中学受験(とその後)を考えたら、あながちそうでもないと思うんですよ。
  • 中学受験で私立の中高一貫校に入る場合、大抵は公立中学、高校より進度が速いです。中学2年で公立中学の3年分のカリキュラムを終わらせます。学校によっては中学1年で終わらせるところもあります。

    これは、それだけのスピードについてこれる生徒を入学試験で選別してるからできる〜んですけど、実際はかなり怪しいです。
  • 親からすれば「進度が速い=大学受験に有利」としか見えないかもしれないですが、実際はそのスピードについていけない子供はかなりいると思う。
  • 公立の学校の進度が定められているのは理由があってのことで、決して進度が「遅い」わけじゃない。小学生の頃は勉強に興味がなかった子でも、中学高校でググッと伸びる子はいくらでもいるし、そういう子には公立が合ってると思う。成長曲線は子供によって違うのは当たり前。逆に中学受験で上位の学校に入れるレベルの子でも、息切れしてしまい、ついていけないで高校に進級できないケースもある。
  • 学校のカリキュラムのスピードが子供に合っていないと、その子が極めて辛い日々を過ごすことになるのは想像に難くない。
  • 小学生の段階では、基礎的な勉強、という意味合いもあるけど、自分が好きな方向性を見つけることが大事だと思うんです。で、プログラミングにはまって中学受験に興味がない子はそれはそれで良いと思うし、そんな選択肢が早いうちにあった方が良いと思うんですよね。
  • 高校から高専に行ったら卒業後に就職だけでなく、大学に編入という選択肢もあるわけで。
  • どちらかというとそんな人材の方が伸びしろがある気がする。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    いろいろ整理していたら、10年くらい前に仕事で書いた文章が出てきて、あまりの下手さに悶絶した主です。
  • 自分の履歴書とか書いていたら、これまで割といろいろな経験積んできたんだなとしみじみ。
  • 久しぶりに台所に立ってたせいか、なぜか膝が痛い。
  • 別に料理したわけではなくて、ただ単に立ってただけなんだけど。
  • おー、プレミア12勝ちましたな!
    おめでとうございます!
  • オリンピックも今から楽しみになってきました。
  • 通常だとシーズン中の開催になるし、メンバーもかなり変わるかもしれないけど、鉄壁の投手陣で勝負できるチームは強いですからね。
  • あ、オリンピックは登録できる選手の人数もっと減るんだった。
  • オリンピックのバッジは、去年までただでお祭りで配ってましたよ。
    今年はその他色々あって、当たり前だけど、切手やポチ袋など有料みたい。
    そうそう、娘は次は年女だわ🎵
  • おっと、うちの娘と一緒ですか。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    嵐のような風の音が聞こえ、外に出るのが憂鬱な主です。
  • おはようございます。嵐の音は嫌ですねえ。
    気をつけて。
  • ありがとうございます。一気に氷点下で道が凍ってました。
  • これから3カ月間が厳しいのです。
  • 厳冬ですね。気を付けてくださいね。
  • 叶良辰様

    🐒 🐒 🐒 
    見る🐒 聞く🐒 言う🐒

    こんにちは。^^
    ただいま、女性キャラがメインのみですが、私の描くファンアートのセール、0円中です。
    いつまでも0円ですよーはは。
    以前よりは、よくなっているかと。
    ご用向きはお申しつけください。
    打合せをしたいです。(をい、気が早い)
    絵を描くのも好きなので。
    パソコンでも描けるようになりました。
    いすみ 静江🌷
  • 寒さで体調を崩されませんように。風邪をもらいませんように。事故に遭いませんように。厳しい冬でも温かいぬくもりがどこかにありますように。
  • にゃべ♪さんいつも暖かいお言葉ありがとうございます😊
  • ゆっきーもありがとうです!
    女性キャラクターメインだと、ウエイトレス・ミオくらいですが、良いですかね?

    イメージは、白いブラウスに焦げ茶色のエプロン、白い三角頭巾で料理する小さな女の子(に見えて実際は20代前半)です。
  • 叶良辰様

    こんばんは。
    御作の『ウェイトレス・ミオの異世界スポーツバー「イギーダ」繁盛記』、
    ご依頼、誠にありがとうございます。
    こちらでは、アニメで『本好きの下克上』が小さな女の子としてかわいいなと思ってみているのですが……。(見た目が)
    描いている途中を時折、いすみ 静江の近況ノートにツイッターのアドレスをはりますので、チェックをお願いしたいのですが。
    よろしくご検討ください。
    いすみ 静江🌷
  • 叶良辰様

    こんばんは。
    ファンアートの件は、ご連絡にこちらの近況ノートをご利用くださるとありがたいです。
    ご都合がつかなければ教えてくださいね。
    今年はCGですよ。

    https://kakuyomu.jp/users/uhi_cna/news/1177354054892353416
    よろしくお願いいたします。
    いすみ 静江🌷
  • ありがとうございます!
    了解です。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    気がつけば今年も残り1月とちょっとで焦る主です。
  • とうとう女房が風邪にやられて熱が出たので会社を早退してきました。
    明日は有休取る必要があるかも。

    てか、私も喉が痛いんですが。
  • 何の脈絡も無く思いついたキャラ名シリーズ。

    潮田イオ(当然のように塩対応)
  • あれ、これ誰か前に書いてたっけ?
  • 潮田イオは確かに結城さんが書いていた気がする。
  • そして私ものどが痛くて思わず龍角散のど飴。
  • 念のため熱を測ったけど35度台でしたw
  • 熱って熱があるなと感じた時に限って低いですよね。よっぽど体調が悪くならないと高熱になりません。計った時に38℃とかになると変にテンション上がっちゃます。子供ですね……。
  • 男はそんなもんですよ、
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    最近とみに自分の頭がかたくなってる気がして辛い主です。
  • 女房の熱は一晩で下がって一安心。しかし無理はさせられん。
    私は平熱より0.5度ほど高くなってます。
    喉の痛みは葛根湯を飲んだら少し和らいだものの、何か変な痰が出てる。
  • 喉の痛みがある間は気が抜けませんからね。
  • 私もまだ本調子じゃないようです。
    仕事は割と落ち着いたので、精神的には楽なのですが。
  • 叶さん、結城さん、ご家族様方、ご病気がよくなりますように。
    お祈り申し上げます。
    私は定期的に病院へ通っているのですが、とても疲れます。
    ご病気ですと、病院へいくのも大変ですよね。
    結城さんの、「無理はさせられん」って、いいですよね。奥様思い。
    叶さんも大事になさってくださいね。
    🌷
  • ありがとうございます。
    今日の感じでは発症はしなさそうです。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    世界情勢が穏やかじゃない昨今ですが、穏やかに過ごしたいと願う主です。
  • おはようございます。
    寒くなりましたものね。
    皆さま、ご自愛くださいませ。
  • 地元、今日は結構冷えますけど、これが平年並みくらいなのかも知れません。もう11月の下旬ですものね。早いなぁ……。
  • 色々と落ち着いたと思ったら車ぶつけられた(´ω`*)ピキピキ

    くっそったれがああああああああああ!!

    いいことがあるとわるいこともある。
    なんだかなー。
  • まじかー!
    よりによってこの時期に。
  • というか雪で大変なんかな?
  • 壱さん、御愁傷様です……。

    子供は風の子、元気の子。私も風の子、元気の子。
    短パンズボンに下着シャツ一枚、上着を腰巻きスタイルで冬を乗りきるぜ!
  • 雪にぶつかって車のボディーが凹んだことのある牛飼いだった夫です。
    ショック―!
    ですよね><;
  • 壱さん、お気の毒様です。お怪我とかはありませんでしたか? 車は自分が真面目に運転していても相手からぶつかってきたりとかありますので油断出来ませんよね。
  • おお、いっちー様大変でしたね。お怪我とかは大丈夫でしょうか?
    悪いことが続いたら、そのうち良いことも沢山やってきますよ、きっと。
  • うちは女房が再発熱しちまいました。無理するなって言ってるのに本人が頑張り屋だから……。
    今日は下の娘の幼稚園が休みで送迎が無いので、さすがに大人しく寝ててもらいます。
  • あらあら、大変だ。
    でも奥さんに関してはやむを得ないところもあるでしょうね。
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    あわてて次を準備する主です。
  • 今週は平常運転だったけど、余裕をもって来襲を迎えられる幸せ。
  • 来週だった。来襲を迎えてどーするよ!
  • しっかりと英気を養って来襲を迎えてください
  • >余裕をもって来襲を迎えられる幸せ


    この字面ってなんかいいですね。どっかで使いたい感じ。
  • 今年も残りを数えながら過ごす時期になりました。
    やり残したことは年々降り積もり、もうどうしようもありません。
  • つんだまま置かれている本棚のようです
  • せめて埃をかぶらないように
  • 新しい本を上から積んでいく
  • いや、読めよ!

    では次へw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する